なんでも相談室

メニュー画像

「なんでも相談室」は、会員同士で気軽に相談をし合えるページです。
「野鳥を撮影しに行く時にはどんなレンズがおすすめですか?」
「街スナップを撮るのによく行くスポットはありますか?」
「雨の日にあると便利なアイテムがあったら教えてください!」
などなど、お気軽に質問や相談をしてみましょう!

相談を投稿した方、回答コメントをしてくれた方にはそれぞれ10pt、そしてベストアンサーに選ばれた方には20ptをプレゼントします!✨🎁✨

全てのカテゴリ 18件
ユーザー画像
回答募集

オンラインセミナーを再度見たいのですが……

何か方法はありますか?

回答 2 14
atto1
| 1日前 | その他

回答募集 オンラインセミナーを再度見たいのですが……

ユーザー画像
atto1
| 1日前 | その他
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

パソコンのスペックについて(MAC)

MACユーザーの方にお伺い致します。 私はMacBook AirのM1を使っています。 カメラはZ6IIIで写真メインです。 NXスタジオを使って現像しているのですが、変更した処理がぐるぐるで終わらなかったりjpeg現像中に落ちたりが時々あります。 パソコンが古いのでこんなものかと思っているのですが、より高画素機を使われている皆さんのパソコンのスペックはどんな感じだろう、動画編集されている方はどうだろうと気になりました。 M1で動画編集まですらすら動くよ!って方がいたら、私のMACが限界なのかメモリ不足なのか考えなければいけないし、買い替えるにしても高画素機でもM4で十分なのかMAXが必要不可欠なのか、今後の参考にさせて頂けたらと思っています。 財源が乏しいため、皆さまのお力をお借りしより良い選択が出来たら嬉しいです。よろしくお願い致します。

回答 38 22
photolatier
| 09/16 | その他

解決済み パソコンのスペックについて(MAC)

ユーザー画像 バッジ画像
photolatier
| 09/16 | その他
ユーザー画像
解決済み

Photohubでの動画投稿について

Photohubを始めたばかりでわからないのですが、 2025年の最後でお気に入り写真集の動画を出したいと思っています。 Photohubで動画投稿はできるのでしょうか? また利用規約的には過去に出した写真をアップロードはできないと書いてありますが、 ベスト写真集の動画として出すことは可能でしょうか?

回答 9 13
LBCAST#ND2H
| 09/11 | その他

解決済み Photohubでの動画投稿について

ユーザー画像
LBCAST#ND2H
| 09/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

過去の会報誌を読みたいです

過日、トークの中で会報誌No.270の中に、写真上達のためにコンテスト応募の重要性を解かれた記事があると聞き読みたいと思っているのですが、バックナンバーは過去1年分の販売で購入する事が出来ません。 どこか読める場所、読める方法をご存知の方はおられませんでしょうか?

回答 10 20
photolatier
| 09/05 | その他

解決済み 過去の会報誌を読みたいです

ユーザー画像 バッジ画像
photolatier
| 09/05 | その他
ユーザー画像
解決済み

フレキシブルピクチャーコントロールカラーが入りきらない!

フレキシブルピクチャーコントロールカラーを頑張って1つ作りカメラに登録し ニコンカレッジでもう1つ頂き そして今日9つSDCardに登録していただきました…とても嬉しかったのですが 所持しているZ5IIには9つしか登録出来ません。どうやって今日頂いたカラーを確認し選択する手順がわかりませんし せっかく頂いたのに 削除なんてもったいないです… 皆さんならどうされますか? 因みにまだまだ増えそうな予感がします どうか機械音痴の私にお知恵を(((^^;)

回答 7 21
れおん
| 08/31 | 画像編集について

解決済み フレキシブルピクチャーコントロールカラーが入りきらない!

ユーザー画像
れおん
| 08/31 | 画像編集について
ユーザー画像
解決済み

厳冬の撮影時、レンズヒーターは必要ですか?

酷暑厳しい折に恐縮です。 Q:冬の撮影時にレンズヒーターは必要でしょうか? 私は信州に暮らしています。冬の撮影、特に朝のアルプスへのモルゲンロートなどを撮ってきました。その際、冬の一日で一番寒くなる早朝(最低マイナス10℃)でも、人間のマフラーをかけるなどして対応し、レンズヒーターの必要性は感じませんでした。 今までは、せいぜい1時間くらいの野外でしたが、今度は2~3時間の長時間撮影を考えていますが、どうでしょうか? 他の対応、使い捨てカイロとか……。皆さんのご工夫を教えてください。やはりレンズヒーターですかね……。

回答 13 18
滝澤 玄冬
| 08/30 | 機材について

解決済み 厳冬の撮影時、レンズヒーターは必要ですか?

ユーザー画像
滝澤 玄冬
| 08/30 | 機材について
ユーザー画像
回答募集

Windows 11, version 24H2について

Windows 11, version 24H2について更新するか否か迷っています。 そこでPHOTOHUBおよびNX-studioお使いの方、Windows 11, version 24H2の更新に対してご意見をお願いします。 よろしくお願いします。

回答 13 15
Jun
| 08/29 | その他

回答募集 Windows 11, version 24H2について

ユーザー画像
Jun
| 08/29 | その他
ユーザー画像
解決済み

昆虫撮影について

昆虫撮影で止まっている被写体の撮影時と、飛び回っている被写体の撮影時のレンズを教えてください。

回答 22 21
Stranger
| 08/27 | 機材について

解決済み 昆虫撮影について

ユーザー画像
Stranger
| 08/27 | 機材について
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

<出来ました!>Z6IIIのバージョンアップの方法について

出来ました〜〜〜 お三方の適切なアドバイスに支えられ成功しました! SDカードでのバージョンアップに全集中、YOUTUBEの画面を蛇のように睨みつけ、教えていただいたURLから電光石火のファームウエア取得。その後も迷うことなく2度のバージョンアップを終えました。 昨日までは心の中にすきま風が吹き抜け、Z6IIIとの明るい未来に霞が掛かっておりましたが、今では花咲く草原に蝶が舞い、遠くに聞こえる川のせせらぎは私の心を安堵させています。 バージョンアップが出来ない湧き上がる怒りの炎をエアーズロックで抑え付け日々格闘してきた甲斐がありました。 ここまで忍耐強くいられたのはZ6IIIに一目惚れした男の弱み。 これからも愛でて参ります。 こちらに相談して本当に良かった。 みなさま、本当にありがとうございました。 ベストアンサーにはこのような質問に臆することなく最初の扉を開いてくれた旅大好きさんに致します。助かりました! <以降質問内容> お恥ずかしい質問ですが、ファームウエアのバージョンアップについてご相談です。 Z6IIIを使用しておりひと月ほど前の1.10から1.11へのバージョンアップが出来ません。 クラウド使用の時はWI-FIの接続をし直しても接続出来ないとコメントされ、SDカードを使用してみてもこの機種はバージョンアップの対象では無いと返されます。 バージョンアップを操作するのは初めてで、ニコンさんのHPを見ても私には理解が及ばず悩んでおります。 同じような症状から成功された方はお見えにならないでしょうか? お知恵をお貸しいただきたくお願い申し上げます。

回答 10 11
photolatier
| 08/27 | その他

解決済み <出来ました!>Z6IIIのバージョンアップの方法について

ユーザー画像 バッジ画像
photolatier
| 08/27 | その他
ユーザー画像
解決済み

露出

お疲れ様です。 お知恵をお借りできればと思い 投稿させていただきました。 場所:直島 時間:10時20分頃 天気:晴れ NikonF/ レンズ50mm/ 富士カラー35mmフィルムISO100/36枚 どうもf値4.0?とSS125の組合せが間違っていたと思慮。 f値5.6とSS250くらいがよかったですかね。 白の網目がわかるように撮ったつもりが、残念です。

回答 24 16
こにたんさん
| 08/24 | 撮影について

解決済み 露出

ユーザー画像
こにたんさん
| 08/24 | 撮影について
ユーザー画像
解決済み

ストーリー性とは?

写真にストーリー性を加えるというのが、 未だにピンと来るのがあまり感じなく。言語化できないんですが、みなさんはストーリー性についてどのように考えていますか? かなり抽象的なんですが、ヒントがあればと思い、ここに質問してみました。

回答 10 27
藤mon
| 08/21 | 作品づくりについて

解決済み ストーリー性とは?

ユーザー画像
藤mon
| 08/21 | 作品づくりについて
ユーザー画像
回答募集

D850のAF設定について

この様なケースは、こんな設定が有効だよ等、ご存じの方是非お教えください コアジサシの飛び出し。 珍しく、ほぼ真正面で撮れた。 肝心の餌は?・・・撮れてましたが次の瞬間のショットはピント外れ・・・ AF設定の「横切りへの反応」を「鈍感」設定。「被写体の動き」を「スムーズ」設定にしていますがこんな短い時間でせっかく合焦したピントが外れてしまうものなのでしょうか・・・コアジサシにも水面の水柱?にもピント合ってません 水に飛び込んだ瞬間、若しくは飛び込む寸前で「AFをOFF」にしてしまうしか方法がないのかな?・・・ D850&500mm F5.6 PFでの撮影です。

回答 11 16
パパ
| 08/16 | 撮影について

回答募集 D850のAF設定について

ユーザー画像
パパ
| 08/16 | 撮影について
ユーザー画像
解決済み

人の写り込みについて

最近、街角スナップを結構撮るようになりましたが、撮った写真に写り込んでいる通行人(特にその方の顔)が写り込んでいる場合、皆様はどのように処理されていますか? 「景色としての人物」と判断しているケース(もちろん悪意としてでなく)は置いといて?、PHOTO HUBやSNS等にアップする場合、どこまで無修正で公開できるのか、後ろ姿等で顔が写っていなければ良いのか?、また修正する場合「ニコちゃんマーク?」のような「スタンプで消す」のか、「モザイク」を入れるのか、「ぼかす」のか、又、そうして顔を消し込めばOKなのか?等々、これはと言う手法やご意見ありましたらお教えください。 これだけで「本一冊書ける」ような事項であるとは考えますが・・・ 参考にアップしたショットは既に投稿済みのショットで、顔は判別できませんがこの写真に限らず写っている本人は「自分である」とわかりますよね。 意識的に「PHOTO HUBスタッフ」をメンションして投稿しました、NGであればこの写真およびこの写真を掲載した過去のショットは削除します。

回答 32 24
パパ
| 08/10 | 作品づくりについて

解決済み 人の写り込みについて

ユーザー画像
パパ
| 08/10 | 作品づくりについて
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

NX Studio for WindowsとMac データの互換性

たぶん、両方お持ちの方もおられるでしょうし、たぶん、ソフトウェアの作り方としては両方のOSでデータ互換はあるだろうと思ってはいるのですが、念のため、ご存じの方おられたら教えてください。 皆さんご存じの通り、Windows 10は今年の10月でサポートが終了します。私のPCはそれなのですが、10年もののプライベートブランド(というか、DOSパラ仕様、とか)で、もはやWindwos 11にはアップデートできません(HWが追い付かない)。友人に聞くと、裏技があるようですが、写真編集でNX Studioを使用するにあたって、そんな重たいPC使いたくない。 そこで、今回、Macに乗り換えようと思っておりますが、もしかして、WinとMacで写真データの互換性がないのはちょっと困るな、と思いました。まあそんなことはないだろうと思いながら、ただ、過去から存在する膨大な量の編集データについて、NikonのRaw Dataフォルダーにできる「NKSC_PARAM」フォルダー内の附属ファイルとかも含め、WinとMacできちんと過去のものも読み込めるんだよな~、というのを確認したいのです。 WindowsのNTFSファイルシステムとMacのAPFSファイルシステムの互換性がないのは聞いており、過去のディスクデータ(Win)はいったんexFATか何かにコピーしないといけないとか、その辺もあるので、手間は相当かかると思いますが、その辺も含めて、乗換経験のある方、事前に考えておく必要のあること、お教えください!

回答 10 18
Ryo Dobon
| 08/09 | 画像編集について

解決済み NX Studio for WindowsとMac データの互換性

ユーザー画像 バッジ画像
Ryo Dobon
| 08/09 | 画像編集について
ユーザー画像
解決済み

絞りの大きさがf5.6で止まることについて

Zシリーズの「絞りの動作」について、その仕組みなりメカニズムについて、皆様にお聞きしたいことが出てきました。 Z5 + 40mm f/2という組み合わせで、絞りを開放から絞っていくと、f5.6で絞りの大きさが止まります。逆も同じで、最大絞りから絞りを開けていくと、f5.6から絞りが開いていきます。 念のためマニュアルで試しましたが、レンズから見えている部分ではf5.6が最小のようです。(添付写真参照) これが故障でないことは、f5.6以上に絞った状態で撮っても絞り値が反映されて撮れますから、カメラの仕様なのは明らかです。 マニュアル読めとかググレカス案件なのは承知の上で、この仕組みによって実感できるメリットなども含めて、いろいろご意見をお聞きしたいと思って、ここで質問させていただくことにしました。 また別のカメラとレンズの組み合わせでは止まる値が違うよとか、デジタルでは常識だろ、などの情報もありましたら併せてお教えください。 よろしくお願いいたします。m(__)m 【追記:2025/08/7】 さまざまな観点よりの有益なご回答ありがとうございました。 絞り羽がf5.6で止まる理由について、その理由も含めて自分なりによく理解できたように思います。 ニコンのミラーレス機では絞り測距が標準的な位置づけになっていることや、Zシリーズでは一部の機種(Z8とZ9)で「絞り開放Lv」(開放測距)が設定可能であること、さらにはオートフォーカスの精度に関することなど、単純な疑問からの多様な広がりがあり、とてもよい勉強をさせていただきました。 今週末をめどに、マニュアルや公式情報等でご回答内容の裏づけを取れるものは取ってから、簡単なまとめを書いた上で「ベストアンサー」を選んで終わらせたいと思います。 さらなる情報やご意見などありましたら、(これまでのコメントをお読みいただいた上で)コメントよろしくお願いいたします。 【追記:2025/08/11】 f5.6で絞り羽が止まる仕様のまとめ ◎疑問への回答:コーディーさん、片岸勇一さん、lab_meeさん、JUMBOさん、koto036さん ・ニコンのZシリーズの基本仕様(絞り込み測光) ・f5.6で絞り羽が止まるのは、(より絞り込んだ際の)AFモジュールの精度を保つため  (裏付けとなる公式情報は見つけられませんでしたが、lab_meeさんの解説が非常にわかりやすく納得できる内容でした) ◎Zシリーズには開放絞りを選べる機種がある ・Z9(MF時の絞り開放Lv)、Z8(絞り開放Lv)  ※活用ガイドで確認済み  ※その他の機種すべての活用ガイドを確認してこの設定がないことを確認 ◎絞り込み測光のメリット ・被写界深度が特別な操作なしで表示される ◎一眼レフは開放測光、ミラーレスは開放/絞り込み測光と各社違いがある 最上位機種のZ8、Z9で開放測距があるのは、より精度の高いAFを実現するための機能だと勝手に妄想を膨らませたのですが、Zシリーズの開放測距はオートフォーカスの精度そのものとは関係ないようです。Z9の設定名「MF時の絞り開放Lv」が示す通り、おそらく、マニュアルでより明るい状態でピント合わせするための設定のようです。(裏づけ取れませんでした) さまざまな観点から皆様のご回答をいただき、またひとつZシリーズへの親近感が増しました。ご回答をいただいた皆さまはもちろん、いいねをしていただいた皆さまにもこの場を借りてお礼を申し上げます。

回答 16 21
yumem
| 08/05 | 機材について

解決済み 絞りの大きさがf5.6で止まることについて

ユーザー画像
yumem
| 08/05 | 機材について
ユーザー画像
解決済み

NX studio

登録制になったNX studio がRaw 現像して書きだしの時にポインターがフリーズして書き出しに時間がかかります。私のPCはApple MP 3 Pro メモリ18GB で今までこんなことなく、メモリが対応してないのですか? どうすればいいでしょうかか?

回答 5 20
Lucca
| 08/04 | 画像編集について

解決済み NX studio

ユーザー画像
Lucca
| 08/04 | 画像編集について
ユーザー画像
解決済み

花火

初めて花火を撮影しました。街中での大会であり会場は入場制限で入れずやむ無く防風林の手前で、国道を隔てた道路端の隙間から撮影しました。道路の街灯は煌々と照らされ車もひっきりなしに通過していました。 従って高く上がっている花火だけを撮っていました。 Z6 、24−200/F 4-6.3VR 、F9,MF, 約100mm, ISO100, 7.5sec の条件です。 人が周囲に沢山居て三脚にふれ、触れているものも4~5枚ありました。 もう少し時間を長くした方が良いのでしょうか。

回答 8 40
Kengoro
| 08/03 | 作品づくりについて

解決済み 花火

ユーザー画像
Kengoro
| 08/03 | 作品づくりについて
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

ネガフィルムのデジタイズしていますか?

歳をとってくるとたまに子供のアルバムを見返すことがあります。しかし色あせした写真を見ると懐かしさも感じながらもっと綺麗な写真だったのにと思ってしまいます。きちんとネガは保管していますのでデジタイズして思い出をよみがえらせたいと思っています。みなさんは、フィルムカメラで撮影したネガやポジのデジタイズされていますか?私は、いまだD750を使っています。D780や他のZマウントでは、ネガをデジタルポジに変換できる機能があるのは知っていますが、ネガを効率的にデジタイズする方法をご存じであれば教えてください。よろしくお願いいたします。

回答 32 34
Finder
| 08/01 | その他

解決済み ネガフィルムのデジタイズしていますか?

ユーザー画像 バッジ画像
Finder
| 08/01 | その他
  • 1-18件 / 全18件