たぶん、両方お持ちの方もおられるでしょうし、たぶん、ソフトウェアの作り方としては両方のOSでデータ互換はあるだろうと思ってはいるのですが、念のため、ご存じの方おられたら教えてください。
皆さんご存じの通り、Windows 10は今年の10月でサポートが終了します。私のPCはそれなのですが、10年もののプライベートブランド(というか、DOSパラ仕様、とか)で、もはやWindwos 11にはアップデートできません(HWが追い付かない)。友人に聞くと、裏技があるようですが、写真編集でNX Studioを使用するにあたって、そんな重たいPC使いたくない。
そこで、今回、Macに乗り換えようと思っておりますが、もしかして、WinとMacで写真データの互換性がないのはちょっと困るな、と思いました。まあそんなことはないだろうと思いながら、ただ、過去から存在する膨大な量の編集データについて、NikonのRaw Dataフォルダーにできる「NKSC_PARAM」フォルダー内の附属ファイルとかも含め、WinとMacできちんと過去のものも読み込めるんだよな~、というのを確認したいのです。
WindowsのNTFSファイルシステムとMacのAPFSファイルシステムの互換性がないのは聞いており、過去のディスクデータ(Win)はいったんexFATか何かにコピーしないといけないとか、その辺もあるので、手間は相当かかると思いますが、その辺も含めて、乗換経験のある方、事前に考えておく必要のあること、お教えください!