2025/08/27 21:49
解決済み <出来ました!>Z6IIIのバージョンアップの方法について
出来ました〜〜〜
お三方の適切なアドバイスに支えられ成功しました!
SDカードでのバージョンアップに全集中、YOUTUBEの画面を蛇のように睨みつけ、教えていただいたURLから電光石火のファームウエア取得。その後も迷うことなく2度のバージョンアップを終えました。
昨日までは心の中にすきま風が吹き抜け、Z6IIIとの明るい未来に霞が掛かっておりましたが、今では花咲く草原に蝶が舞い、遠くに聞こえる川のせせらぎは私の心を安堵させています。
バージョンアップが出来ない湧き上がる怒りの炎をエアーズロックで抑え付け日々格闘してきた甲斐がありました。
ここまで忍耐強くいられたのはZ6IIIに一目惚れした男の弱み。
これからも愛でて参ります。
こちらに相談して本当に良かった。
みなさま、本当にありがとうございました。
ベストアンサーにはこのような質問に臆することなく最初の扉を開いてくれた旅大好きさんに致します。助かりました!
<以降質問内容>
お恥ずかしい質問ですが、ファームウエアのバージョンアップについてご相談です。
Z6IIIを使用しておりひと月ほど前の1.10から1.11へのバージョンアップが出来ません。
クラウド使用の時はWI-FIの接続をし直しても接続出来ないとコメントされ、SDカードを使用してみてもこの機種はバージョンアップの対象では無いと返されます。
バージョンアップを操作するのは初めてで、ニコンさんのHPを見ても私には理解が及ばず悩んでおります。
同じような症状から成功された方はお見えにならないでしょうか?
お知恵をお貸しいただきたくお願い申し上げます。
ベストアンサー
2
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はZ7で2回ほどアップデートしましたが、同じ様に出来ると思いますので、このデジチューターをご覧になるのが良いと思います。
https://youtu.be/4CqAuVkbPEM?si=RPUULcUG_vO7bXQy
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/571.html
こちらからダウンロードした「Z6_3_0200.bin」というファイルをZ6IIIでフォーマット済みのメディアにそのままコピーしてバージョンアップして見て下さい。