3月2日に丸形郵便ポストの所在地がわかる郵便局のWebサイトの紹介と「皆さんの身近にある郵便ポスト、雨風にさらされ何十年も頑張っているその姿を撮ってみませんか?」と呼びかけをさせて頂きました。
前回報告させて頂いた4月3日時点では、39件、呼びかけさせて頂いた後の件数は、35件でしたでした。その後本日5月6日時点では、更に9件の投稿がありました。
4月3日 5月6日時点
海外:8件
国内:31件(19都道府県)→ 40件(24都道府県)
2か月弱の間、この呼びかけを覚えて頂き、機会のある度に撮影をして頂きました。沢山の投稿をありがとうございました。又、ゆきだるまさんには、投稿者別の各作品のリストを作成して頂き、それぞれの作品を振り返りながら楽しむことが出来ました。併せて心から感謝申し上げます。
これからも投稿作品がどの様に広がってゆくのか追い続けたい所ですが、メンバーの皆様に今回の様な形でご報告を差し上げるのは今月をもって終了させて頂きたいと思います。
これからは、一つの作品として丸形郵便ポストを捉えて行きたいと考えています。この主役にも脇役にもなる丸形郵便ポストをどこか片隅に覚えて頂き、メンバーの皆様にも機会があれば撮影され、投稿して頂けるとうれしく思います。
私もその後に目を付けている場所があるのですが、時間がとれずまだ目的地に行けていないものもあります。今後も投稿していくつもりです。
重ねて感謝申し上げます。
添付ファイルに纏めています。ご参照頂ければ幸いです。
3月2日に丸形郵便ポストの所在地がわかる郵便局のWebサイトの紹介と「皆さんの身近にある郵便ポスト、雨風にさらされ何十年も頑張っているその姿を撮ってみませんか?」と呼びかけをさせて頂きました。
前回報告させて頂いた4月3日時点では、39件、呼びかけさせて頂いた後の件数は、35件でしたでした。その後本日5月6日時点では、更に9件の投稿がありました。
4月3日 5月6日時点
海外:8件
国内:31件(19都道府県)→ 40件(24都道府県)
2か月弱の間、この呼びかけを覚えて頂き、機会のある度に撮影をして頂きました。沢山の投稿をありがとうございました。又、ゆきだるまさんには、投稿者別の各作品のリストを作成して頂き、それぞれの作品を振り返りながら楽しむことが出来ました。併せて心から感謝申し上げます。
これからも投稿作品がどの様に広がってゆくのか追い続けたい所ですが、メンバーの皆様に今回の様な形でご報告を差し上げるのは今月をもって終了させて頂きたいと思います。
これからは、一つの作品として丸形郵便ポストを捉えて行きたいと考えています。この主役にも脇役にもなる丸形郵便ポストをどこか片隅に覚えて頂き、メンバーの皆様にも機会があれば撮影され、投稿して頂けるとうれしく思います。
私もその後に目を付けている場所があるのですが、時間がとれずまだ目的地に行けていないものもあります。今後も投稿していくつもりです。
重ねて感謝申し上げます。
添付ファイルに纏めています。ご参照頂ければ幸いです。
17
29
Finder
|
05/06
|
フリートーク