メンバーズ・トーク

2025/07/24 09:01

先日、上田晃司先生のヨドバシカメラでのセミナーに参加させていただきました。
上田先生のセミナーに関しては、ヨドバシカメラのホームページの撮影会案内ページで紹介されていたので、元々参加する予定でおりましたが、"ギャラリートークショー" にも参加することにした為、
2回目の後半20分程と、3回目の最終セミナーへの参加となりました。(1回目と3回目の内容は同じとのことでした)
"Z50Ⅱ"についてのセミナーでしたが、ニコンカメラの他機種にも共通したお話も多かったので、大変勉強になりました。
最終的には、2回目の前半部だけ視聴できなかったことになりますが、とても有意義な時間を過ごせたと大いに満足しております。

特に、上田先生が作成された"フレキシブルピクチャーコントロール" の "オリジナルレシピ" は、
他の機種にも適用できるとのことで、その場で頂くことが出来たのは大変ラッキーでした。
(実際には、おそらく"Zf"にも登録できるだろうと予測した上で、わざわざ会場に"Zf"を持参しておりました。)
ただ、私の"Zf"はファームウェアをアップしていなかった為、残念ながらその場で登録する事は出来ませんでした。
結局は、上田先生が私のSDカードに、登録に必要なファイルを コピーしてくださったので、
帰宅してから、直ぐにファームウェアをアップして、その日のうちに、無事 "オリジナルレシピ"を登録する事ができました。

メニューのピクチャーコントロールの一覧の中に"Custom picture Control"として6点ほど登録され、他の項目と同様に自由に選択することが出来るようになりますので、便利でとても使い易いです。
これからは、
特にセミナーのなかで紹介されていた、空や水辺の青さ、木々の緑色の表現などに、
これらの"レシピ"を使って挑戦してみたいと思っております。
上田晃司先生、色々とありがとうございました。

1件のコメント (新着順)
poyaji
2025/07/24 20:39

FM-8さん、上田先生のセミナーを聞くことができ、お土産までいただいたとのこと。
アンテナを高くして、情報収集に努めた甲斐があったというわけですね。
良かったですね、うらやましい限りです。