メンバーズ・トーク

フリートーク

サークルに入っていない方も、自由なテーマでお話してください。画像なしの投稿もOKです!

ユーザー画像

NEW あら、今週末は、3連休なんだ。 撮影を予定しないと・・・・・。

あら、今週末は、3連休なんだ。 撮影を予定しないと・・・・・。

コメント 0 3
camerahiro
| 8時間前 | フリートーク

NEW あら、今週末は、3連休なんだ。 撮影を予定しないと・・・・・。

ユーザー画像
camerahiro
| 8時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEW Zf ファームバージョンアップ、完了です。

Zf ファームバージョンアップ、完了です。

コメント 0 7
camerahiro
| 15時間前 | フリートーク

NEW Zf ファームバージョンアップ、完了です。

ユーザー画像
camerahiro
| 15時間前 | フリートーク
ユーザー画像

「PHOTO HUB Thanks Day2025」参加しました。 備忘録と簡単ですが感想を、こちらに書き込みさせていただきます。 ニコン本社にお邪魔することが初めてで、ガラス張りの立派な建物に感動しました。 中に入るとゆとりある空間、雰囲気も良く、受付でお土産をもらうことができ物凄く嬉しかったです。 (ニコンようかん美味しすぎて秒でなくなりました) レンズ開発者のお話も面白かったです。 ニコンユーザー歴が浅い私にはニコンに歴史ありの瞬間を共有できた気がします。 (ニコン以外ののカメラレンズで撮った写真も映し出されて驚きましたが笑) ありがたいことに、小林紀晴先生のマンツーマン講座に当選しました。 しかも40枚も見ていただける! ・・・慌てて2L40枚プリントする日々が始まりました。 (ここが一番大変でした汗) 普段、ご近所や街角で、能天気に気になるものを撮っています。 ええ、本当に能天気に。(何も考えていません) 個別で見ていただけるということで、撮り続けたモノをまとめるにはどうしたらいいのか?という無茶ぶりを小林先生にぶつけてみました。 すると5分という短い時間でに2組の土台ができたのです!感動しました! 写真の言語化が苦手で、感覚だけで撮っている自分には参加して良かったと思える瞬間でした。 小林先生、本当にありがとうございました! アドバイザーの先生方のトークは先生たちの素が見たり見えなかったりと面白かったです。 (リレー日記のくだりは特に!笑) 先生たちは圧がなく穏やかな方ばかりなので、いつまでもトークを聞いてられるなぁと常々思っていました。 もっと聞いていたかったです。 いいねアワード表彰式、素晴らしい写真ばかりが映しだされていて感心して見ていたら、熊切大輔先生に選んでいただけるという、ありがたいことが起こりました! (一番後ろの席にいたのでちょっと焦りました) 熊切先生とお会いしたのは、ニコンユーザーになる前の某下田での撮影会のとき以来でしたが、直接お会いできて嬉しかったです。 ニコンカラーは「イエローだ!」という安易な理由から選んだ写真。 熊切先生、貴重な一票を投じてくださって方、ありがとうございました。 これで本当にニコンユーザーになれた(?)ような気がしています。 長文になりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。 最後に今回運営に携わっているスタッフの方々、おかげで気持ちよくイベントを堪能させていただきました。 本当に本当にお疲れ様でした!

「PHOTO HUB Thanks Day2025」参加しました。 備忘録と簡単ですが感想を、こちらに書き込みさせていただきます。 ニコン本社にお邪魔することが初めてで、ガラス張りの立派な建物に感動しました。 中に入るとゆとりある空間、雰囲気も良く、受付でお土産をもらうことができ物凄く嬉しかったです。 (ニコンようかん美味しすぎて秒でなくなりました) レンズ開発者のお話も面白かったです。 ニコンユーザー歴が浅い私にはニコンに歴史ありの瞬間を共有できた気がします。 (ニコン以外ののカメラレンズで撮った写真も映し出されて驚きましたが笑) ありがたいことに、小林紀晴先生のマンツーマン講座に当選しました。 しかも40枚も見ていただける! ・・・慌てて2L40枚プリントする日々が始まりました。 (ここが一番大変でした汗) 普段、ご近所や街角で、能天気に気になるものを撮っています。 ええ、本当に能天気に。(何も考えていません) 個別で見ていただけるということで、撮り続けたモノをまとめるにはどうしたらいいのか?という無茶ぶりを小林先生にぶつけてみました。 すると5分という短い時間でに2組の土台ができたのです!感動しました! 写真の言語化が苦手で、感覚だけで撮っている自分には参加して良かったと思える瞬間でした。 小林先生、本当にありがとうございました! アドバイザーの先生方のトークは先生たちの素が見たり見えなかったりと面白かったです。 (リレー日記のくだりは特に!笑) 先生たちは圧がなく穏やかな方ばかりなので、いつまでもトークを聞いてられるなぁと常々思っていました。 もっと聞いていたかったです。 いいねアワード表彰式、素晴らしい写真ばかりが映しだされていて感心して見ていたら、熊切大輔先生に選んでいただけるという、ありがたいことが起こりました! (一番後ろの席にいたのでちょっと焦りました) 熊切先生とお会いしたのは、ニコンユーザーになる前の某下田での撮影会のとき以来でしたが、直接お会いできて嬉しかったです。 ニコンカラーは「イエローだ!」という安易な理由から選んだ写真。 熊切先生、貴重な一票を投じてくださって方、ありがとうございました。 これで本当にニコンユーザーになれた(?)ような気がしています。 長文になりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。 最後に今回運営に携わっているスタッフの方々、おかげで気持ちよくイベントを堪能させていただきました。 本当に本当にお疲れ様でした!

コメント 18 41
S.A.O
| 1日前 | フリートーク

「PHOTO HUB Thanks Day2025」参加しました。 備忘録と簡単ですが感想を、こちらに書き込みさせていただきます。 ニコン本社にお邪魔することが初めてで、ガラス張りの立派な建物に感動しました。 中に入るとゆとりある空間、雰囲気も良く、受付でお土産をもらうことができ物凄く嬉しかったです。 (ニコンようかん美味しすぎて秒でなくなりました) レンズ開発者のお話も面白かったです。 ニコンユーザー歴が浅い私にはニコンに歴史ありの瞬間を共有できた気がします。 (ニコン以外ののカメラレンズで撮った写真も映し出されて驚きましたが笑) ありがたいことに、小林紀晴先生のマンツーマン講座に当選しました。 しかも40枚も見ていただける! ・・・慌てて2L40枚プリントする日々が始まりました。 (ここが一番大変でした汗) 普段、ご近所や街角で、能天気に気になるものを撮っています。 ええ、本当に能天気に。(何も考えていません) 個別で見ていただけるということで、撮り続けたモノをまとめるにはどうしたらいいのか?という無茶ぶりを小林先生にぶつけてみました。 すると5分という短い時間でに2組の土台ができたのです!感動しました! 写真の言語化が苦手で、感覚だけで撮っている自分には参加して良かったと思える瞬間でした。 小林先生、本当にありがとうございました! アドバイザーの先生方のトークは先生たちの素が見たり見えなかったりと面白かったです。 (リレー日記のくだりは特に!笑) 先生たちは圧がなく穏やかな方ばかりなので、いつまでもトークを聞いてられるなぁと常々思っていました。 もっと聞いていたかったです。 いいねアワード表彰式、素晴らしい写真ばかりが映しだされていて感心して見ていたら、熊切大輔先生に選んでいただけるという、ありがたいことが起こりました! (一番後ろの席にいたのでちょっと焦りました) 熊切先生とお会いしたのは、ニコンユーザーになる前の某下田での撮影会のとき以来でしたが、直接お会いできて嬉しかったです。 ニコンカラーは「イエローだ!」という安易な理由から選んだ写真。 熊切先生、貴重な一票を投じてくださって方、ありがとうございました。 これで本当にニコンユーザーになれた(?)ような気がしています。 長文になりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。 最後に今回運営に携わっているスタッフの方々、おかげで気持ちよくイベントを堪能させていただきました。 本当に本当にお疲れ様でした!

ユーザー画像
S.A.O
| 1日前 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

改めまして、みなさま本当にお世話になりました。 PHOTO HUB Thanks Day 2025、素晴らしいイベントでしたね。 12:30からのイベントにも関わらず、我々が「ニコンミュージアムに寄ってから…。」とメイン入り口に通りかかった時(10:00頃)には、受付やいいねアワードの作品展示など全て準備が整っている様子で、びっくりしました。 ニコンのみなさまの熱意を感じましたね。 レンズ開発のお二方のお話、秋山さんのモノクロワークショップ…と充実の内容でした。 そして…いいねアワード佐藤倫子さん賞の受賞! 参加されていたすべての方々に、“おじさんが動揺する姿”を披露することとなりました。 倫子さん、本当にありがとうございました。 また、「ステキな作品でした。」とコメントいただいた方々もありがとうございます。 ( ◜ᴗ◝) 選んでいただいた感謝の気持ちが溢れ、倫子さんの写真集“MICHIKO 2018 ワタシテキ”を某通販サイトで購入し、本日届きました。 “胸のすく”色の数々が目の前に! ステキな写真集です。 ※嬉しくて選んでいただいた写真の色紙と副賞のニコンさんロゴ入りのサーモスさんの真空断熱ケータイマグを一緒に撮りました。 みなさん、おつかれさまでした。 ありがとうございました。 引き続き各サークルの催事やセミナーなどなどでご一緒よろしくお願いします。 いいなアワード提出作品 Take me Out to the Ball Game Y.Enomoto

改めまして、みなさま本当にお世話になりました。 PHOTO HUB Thanks Day 2025、素晴らしいイベントでしたね。 12:30からのイベントにも関わらず、我々が「ニコンミュージアムに寄ってから…。」とメイン入り口に通りかかった時(10:00頃)には、受付やいいねアワードの作品展示など全て準備が整っている様子で、びっくりしました。 ニコンのみなさまの熱意を感じましたね。 レンズ開発のお二方のお話、秋山さんのモノクロワークショップ…と充実の内容でした。 そして…いいねアワード佐藤倫子さん賞の受賞! 参加されていたすべての方々に、“おじさんが動揺する姿”を披露することとなりました。 倫子さん、本当にありがとうございました。 また、「ステキな作品でした。」とコメントいただいた方々もありがとうございます。 ( ◜ᴗ◝) 選んでいただいた感謝の気持ちが溢れ、倫子さんの写真集“MICHIKO 2018 ワタシテキ”を某通販サイトで購入し、本日届きました。 “胸のすく”色の数々が目の前に! ステキな写真集です。 ※嬉しくて選んでいただいた写真の色紙と副賞のニコンさんロゴ入りのサーモスさんの真空断熱ケータイマグを一緒に撮りました。 みなさん、おつかれさまでした。 ありがとうございました。 引き続き各サークルの催事やセミナーなどなどでご一緒よろしくお願いします。 いいなアワード提出作品 Take me Out to the Ball Game Y.Enomoto

コメント 16 49
Y.Enomoto
| 1日前 | フリートーク

改めまして、みなさま本当にお世話になりました。 PHOTO HUB Thanks Day 2025、素晴らしいイベントでしたね。 12:30からのイベントにも関わらず、我々が「ニコンミュージアムに寄ってから…。」とメイン入り口に通りかかった時(10:00頃)には、受付やいいねアワードの作品展示など全て準備が整っている様子で、びっくりしました。 ニコンのみなさまの熱意を感じましたね。 レンズ開発のお二方のお話、秋山さんのモノクロワークショップ…と充実の内容でした。 そして…いいねアワード佐藤倫子さん賞の受賞! 参加されていたすべての方々に、“おじさんが動揺する姿”を披露することとなりました。 倫子さん、本当にありがとうございました。 また、「ステキな作品でした。」とコメントいただいた方々もありがとうございます。 ( ◜ᴗ◝) 選んでいただいた感謝の気持ちが溢れ、倫子さんの写真集“MICHIKO 2018 ワタシテキ”を某通販サイトで購入し、本日届きました。 “胸のすく”色の数々が目の前に! ステキな写真集です。 ※嬉しくて選んでいただいた写真の色紙と副賞のニコンさんロゴ入りのサーモスさんの真空断熱ケータイマグを一緒に撮りました。 みなさん、おつかれさまでした。 ありがとうございました。 引き続き各サークルの催事やセミナーなどなどでご一緒よろしくお願いします。 いいなアワード提出作品 Take me Out to the Ball Game Y.Enomoto

ユーザー画像 バッジ画像
Y.Enomoto
| 1日前 | フリートーク
ユーザー画像

PHOTO HUB Thanks Day2025 とても楽しかったです😊 マンツーマン作品講評、運が良いことに三好先生に講評いただけました❗️ 短い時間ですが的確な指摘をいただき私の弱点が分かったので今後の撮影活動に活かしたいと思います https://img.gg/kItqNt8 ↑講評していただいた写真のNIKON IMAGE SPACE 共有アルバムです。興味のある方、色々厳しいご指摘を貰えればと思います。NX Studioで現像した写真です

PHOTO HUB Thanks Day2025 とても楽しかったです😊 マンツーマン作品講評、運が良いことに三好先生に講評いただけました❗️ 短い時間ですが的確な指摘をいただき私の弱点が分かったので今後の撮影活動に活かしたいと思います https://img.gg/kItqNt8 ↑講評していただいた写真のNIKON IMAGE SPACE 共有アルバムです。興味のある方、色々厳しいご指摘を貰えればと思います。NX Studioで現像した写真です

コメント 17 44
ぷるお
| 10/26 | フリートーク

PHOTO HUB Thanks Day2025 とても楽しかったです😊 マンツーマン作品講評、運が良いことに三好先生に講評いただけました❗️ 短い時間ですが的確な指摘をいただき私の弱点が分かったので今後の撮影活動に活かしたいと思います https://img.gg/kItqNt8 ↑講評していただいた写真のNIKON IMAGE SPACE 共有アルバムです。興味のある方、色々厳しいご指摘を貰えればと思います。NX Studioで現像した写真です

ユーザー画像
ぷるお
| 10/26 | フリートーク
ユーザー画像

PHOTO HUB Thanks Day2025 雨で寒くて傘が面倒だったけど、とても楽しかった! 上田晃司アドバイザーより賞をいただきました。 せっかくのNikonのイベントだから、イエローとブラックのある写真を選ぼうと思って、この写真にしました。 わたしがずーっと撮り続けている秩父鉄道の写真を選んでいただけたことは、本当に嬉しかったです。 nikkor clubへは、夏のPHOTO HUB写真展で存在を知って、キャンペーン価格にひかれて晩夏に入会したので、まだまだ会員としての日が浅いですが、今回のイベントに参加することができて良かったです。間違いなく継続します笑

PHOTO HUB Thanks Day2025 雨で寒くて傘が面倒だったけど、とても楽しかった! 上田晃司アドバイザーより賞をいただきました。 せっかくのNikonのイベントだから、イエローとブラックのある写真を選ぼうと思って、この写真にしました。 わたしがずーっと撮り続けている秩父鉄道の写真を選んでいただけたことは、本当に嬉しかったです。 nikkor clubへは、夏のPHOTO HUB写真展で存在を知って、キャンペーン価格にひかれて晩夏に入会したので、まだまだ会員としての日が浅いですが、今回のイベントに参加することができて良かったです。間違いなく継続します笑

コメント 11 46
ミサワ
| 10/26 | フリートーク

PHOTO HUB Thanks Day2025 雨で寒くて傘が面倒だったけど、とても楽しかった! 上田晃司アドバイザーより賞をいただきました。 せっかくのNikonのイベントだから、イエローとブラックのある写真を選ぼうと思って、この写真にしました。 わたしがずーっと撮り続けている秩父鉄道の写真を選んでいただけたことは、本当に嬉しかったです。 nikkor clubへは、夏のPHOTO HUB写真展で存在を知って、キャンペーン価格にひかれて晩夏に入会したので、まだまだ会員としての日が浅いですが、今回のイベントに参加することができて良かったです。間違いなく継続します笑

ユーザー画像
ミサワ
| 10/26 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

アドバイザーの先生方、PHOTO HUBスタッフの皆様、昨日は大変お世話になりました。開始前にはニコンミュージアムも見学し、迷いながらお土産も色々購入しました。 Thanks Day 2025 では開発者の方々のお話や上田先生のNX Studio 講座にアドバイザーの先生方のトークショーと盛りだくさんなプログラムを楽しみました。 最後の「いいねアワード」ではpoyaji さん、Finder さん他5名の方と一緒に思いがけなくも賞をいただき嬉しい一日になりました。 先生方のサインをいただいた写真集も大切な宝物です。 このような楽しいイベントを企画していただき、ありがとうございました!次のイベントにもぜひ参加したいと思いつつ家路に就きました。興奮冷めやらずに違う電車に乗ってしまい、途中で乗り換えたことは内緒です。

アドバイザーの先生方、PHOTO HUBスタッフの皆様、昨日は大変お世話になりました。開始前にはニコンミュージアムも見学し、迷いながらお土産も色々購入しました。 Thanks Day 2025 では開発者の方々のお話や上田先生のNX Studio 講座にアドバイザーの先生方のトークショーと盛りだくさんなプログラムを楽しみました。 最後の「いいねアワード」ではpoyaji さん、Finder さん他5名の方と一緒に思いがけなくも賞をいただき嬉しい一日になりました。 先生方のサインをいただいた写真集も大切な宝物です。 このような楽しいイベントを企画していただき、ありがとうございました!次のイベントにもぜひ参加したいと思いつつ家路に就きました。興奮冷めやらずに違う電車に乗ってしまい、途中で乗り換えたことは内緒です。

コメント 21 53
弥生2.0
| 10/26 | フリートーク

アドバイザーの先生方、PHOTO HUBスタッフの皆様、昨日は大変お世話になりました。開始前にはニコンミュージアムも見学し、迷いながらお土産も色々購入しました。 Thanks Day 2025 では開発者の方々のお話や上田先生のNX Studio 講座にアドバイザーの先生方のトークショーと盛りだくさんなプログラムを楽しみました。 最後の「いいねアワード」ではpoyaji さん、Finder さん他5名の方と一緒に思いがけなくも賞をいただき嬉しい一日になりました。 先生方のサインをいただいた写真集も大切な宝物です。 このような楽しいイベントを企画していただき、ありがとうございました!次のイベントにもぜひ参加したいと思いつつ家路に就きました。興奮冷めやらずに違う電車に乗ってしまい、途中で乗り換えたことは内緒です。

ユーザー画像 バッジ画像
弥生2.0
| 10/26 | フリートーク
ユーザー画像

今日はNikonミュージアムからの、PHOTOHUB Thanks Day、とても楽しかったです♪ enomotoさん、Dannyさん、Hiroさん、色々お話しさせていただきありがとうございました。 皆さんの作品、先生方や開発者トークイベント、一日満喫して、改めてニコンが好きになりました! これから投稿やイベント、また参加させていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします! イベント前にZfで、Zfを撮った写真です Zf 40mm f2

今日はNikonミュージアムからの、PHOTOHUB Thanks Day、とても楽しかったです♪ enomotoさん、Dannyさん、Hiroさん、色々お話しさせていただきありがとうございました。 皆さんの作品、先生方や開発者トークイベント、一日満喫して、改めてニコンが好きになりました! これから投稿やイベント、また参加させていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします! イベント前にZfで、Zfを撮った写真です Zf 40mm f2

コメント 13 48
ノプクル
| 10/25 | フリートーク

今日はNikonミュージアムからの、PHOTOHUB Thanks Day、とても楽しかったです♪ enomotoさん、Dannyさん、Hiroさん、色々お話しさせていただきありがとうございました。 皆さんの作品、先生方や開発者トークイベント、一日満喫して、改めてニコンが好きになりました! これから投稿やイベント、また参加させていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします! イベント前にZfで、Zfを撮った写真です Zf 40mm f2

ユーザー画像
ノプクル
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

昨日帰宅したら(友人との宴会の後、気分よく🤭)、PHOTO HUB写真展の時に多分配布されたネームタグ(私の展示作品写真入り!)が届いておりました!! ありがとうございました!! 残念ながら参加できませんでしたが、後からこういう宝物が届くのは、本当に嬉しいです。 事務局の皆様に心より御礼申し上げます! 来年も頑張りたいと思います!

昨日帰宅したら(友人との宴会の後、気分よく🤭)、PHOTO HUB写真展の時に多分配布されたネームタグ(私の展示作品写真入り!)が届いておりました!! ありがとうございました!! 残念ながら参加できませんでしたが、後からこういう宝物が届くのは、本当に嬉しいです。 事務局の皆様に心より御礼申し上げます! 来年も頑張りたいと思います!

コメント 1 33
Ryo Dobon
| 10/25 | フリートーク

昨日帰宅したら(友人との宴会の後、気分よく🤭)、PHOTO HUB写真展の時に多分配布されたネームタグ(私の展示作品写真入り!)が届いておりました!! ありがとうございました!! 残念ながら参加できませんでしたが、後からこういう宝物が届くのは、本当に嬉しいです。 事務局の皆様に心より御礼申し上げます! 来年も頑張りたいと思います!

ユーザー画像 バッジ画像
Ryo Dobon
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

購入したZR。 早速グリップを付けてみました🌟 グリップなしでも使えますが、手持ちで撮ることが多い場合は”あると便利”です。 ただ、せっかく約630gと軽いのに、グリップ付けると約760gとZ6IIIと近しい質量になります🤣

購入したZR。 早速グリップを付けてみました🌟 グリップなしでも使えますが、手持ちで撮ることが多い場合は”あると便利”です。 ただ、せっかく約630gと軽いのに、グリップ付けると約760gとZ6IIIと近しい質量になります🤣

コメント 1 27
Jima(JimaTube)
| 10/25 | フリートーク

購入したZR。 早速グリップを付けてみました🌟 グリップなしでも使えますが、手持ちで撮ることが多い場合は”あると便利”です。 ただ、せっかく約630gと軽いのに、グリップ付けると約760gとZ6IIIと近しい質量になります🤣

ユーザー画像 バッジ画像
Jima(JimaTube)
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像

ソニーは価格改定するかもって。 7Ⅴ発売前に市場価格を引き下げるらしい。 7RVなどの価格も見直すらしい。 他社が海外製センサー使用で、低価格化新製品投入で売り上げ拡大を狙っているのが原因かもしれない。 本当の話なら、我々買い手からすれば、いい傾向である。 いゃー、写真は楽しいね。

ソニーは価格改定するかもって。 7Ⅴ発売前に市場価格を引き下げるらしい。 7RVなどの価格も見直すらしい。 他社が海外製センサー使用で、低価格化新製品投入で売り上げ拡大を狙っているのが原因かもしれない。 本当の話なら、我々買い手からすれば、いい傾向である。 いゃー、写真は楽しいね。

コメント 0 6
camerahiro
| 10/25 | フリートーク

ソニーは価格改定するかもって。 7Ⅴ発売前に市場価格を引き下げるらしい。 7RVなどの価格も見直すらしい。 他社が海外製センサー使用で、低価格化新製品投入で売り上げ拡大を狙っているのが原因かもしれない。 本当の話なら、我々買い手からすれば、いい傾向である。 いゃー、写真は楽しいね。

ユーザー画像
camerahiro
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像

息子さんがもらって来た Zf の新しいカタログが私も欲しい。 今日、どこかのカメラ店に寄らないと・・・・。 もう一台、Zf を買うとしたら、やっぱり黒だよね。 黒に単コロつけて、街中を肩で風きって歩かないと・・・・・。

息子さんがもらって来た Zf の新しいカタログが私も欲しい。 今日、どこかのカメラ店に寄らないと・・・・。 もう一台、Zf を買うとしたら、やっぱり黒だよね。 黒に単コロつけて、街中を肩で風きって歩かないと・・・・・。

コメント 0 8
camerahiro
| 10/25 | フリートーク

息子さんがもらって来た Zf の新しいカタログが私も欲しい。 今日、どこかのカメラ店に寄らないと・・・・。 もう一台、Zf を買うとしたら、やっぱり黒だよね。 黒に単コロつけて、街中を肩で風きって歩かないと・・・・・。

ユーザー画像
camerahiro
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像

ホンマかいな・・・・。 フォトコン誌の応募準備をしていてビックリ。 早、今年分最後の応募分ですょ。 そろそろ、来年の準備に入りませんと・・・・・。 また、1年終わりですね。

ホンマかいな・・・・。 フォトコン誌の応募準備をしていてビックリ。 早、今年分最後の応募分ですょ。 そろそろ、来年の準備に入りませんと・・・・・。 また、1年終わりですね。

コメント 0 6
camerahiro
| 10/25 | フリートーク

ホンマかいな・・・・。 フォトコン誌の応募準備をしていてビックリ。 早、今年分最後の応募分ですょ。 そろそろ、来年の準備に入りませんと・・・・・。 また、1年終わりですね。

ユーザー画像
camerahiro
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像

つぎですょ、次。 入賞の余韻にひたっている暇は有りません。 次のコンテストへの応募を準備しませんと・・・・。 次の撮影に出かけませんと・・・・。

つぎですょ、次。 入賞の余韻にひたっている暇は有りません。 次のコンテストへの応募を準備しませんと・・・・。 次の撮影に出かけませんと・・・・。

コメント 4 6
camerahiro
| 10/25 | フリートーク

つぎですょ、次。 入賞の余韻にひたっている暇は有りません。 次のコンテストへの応募を準備しませんと・・・・。 次の撮影に出かけませんと・・・・。

ユーザー画像
camerahiro
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像

本日、松尾大社写真コンテストの入賞通知をいただきました。 本来10月中旬本人直接通知だったのですが、本日届きました。 一人一賞のはずが、2作品入りました。 まことにありがとうございます。 審査は、水野克比古先生なので、超一流です。 これで、明日からの撮影は、気分良く楽しくいけます。 表彰式に行くと、きっと、常連の方にひやかされますわな。 みんなに声かけられたときの返答を考えておきませんと・・・・。 他のコンテストにも応募しているので、沢山の入賞通知を期待しています。

本日、松尾大社写真コンテストの入賞通知をいただきました。 本来10月中旬本人直接通知だったのですが、本日届きました。 一人一賞のはずが、2作品入りました。 まことにありがとうございます。 審査は、水野克比古先生なので、超一流です。 これで、明日からの撮影は、気分良く楽しくいけます。 表彰式に行くと、きっと、常連の方にひやかされますわな。 みんなに声かけられたときの返答を考えておきませんと・・・・。 他のコンテストにも応募しているので、沢山の入賞通知を期待しています。

コメント 0 12
camerahiro
| 10/25 | フリートーク

本日、松尾大社写真コンテストの入賞通知をいただきました。 本来10月中旬本人直接通知だったのですが、本日届きました。 一人一賞のはずが、2作品入りました。 まことにありがとうございます。 審査は、水野克比古先生なので、超一流です。 これで、明日からの撮影は、気分良く楽しくいけます。 表彰式に行くと、きっと、常連の方にひやかされますわな。 みんなに声かけられたときの返答を考えておきませんと・・・・。 他のコンテストにも応募しているので、沢山の入賞通知を期待しています。

ユーザー画像
camerahiro
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

彼岸花投稿作品まとめ・番外編1 今のところ番外編は、これだけですが、別なまとめをご報告するかもしれません。^^

彼岸花投稿作品まとめ・番外編1 今のところ番外編は、これだけですが、別なまとめをご報告するかもしれません。^^

コメント 4 25
Finder
| 10/24 | フリートーク

彼岸花投稿作品まとめ・番外編1 今のところ番外編は、これだけですが、別なまとめをご報告するかもしれません。^^

ユーザー画像 バッジ画像
Finder
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像

明日!いよいよ「PHOTO HUB Thanks Day2025」です😄ご来場いただく皆様、気をつけてお越しくださいませ🙇‍♀️ 事務局一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

明日!いよいよ「PHOTO HUB Thanks Day2025」です😄ご来場いただく皆様、気をつけてお越しくださいませ🙇‍♀️ 事務局一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

コメント 2 35
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 10/24 | フリートーク

明日!いよいよ「PHOTO HUB Thanks Day2025」です😄ご来場いただく皆様、気をつけてお越しくださいませ🙇‍♀️ 事務局一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

彼岸花投稿作品まとめ・その3

彼岸花投稿作品まとめ・その3

コメント 0 22
Finder
| 10/24 | フリートーク

彼岸花投稿作品まとめ・その3

ユーザー画像 バッジ画像
Finder
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

彼岸花投稿作品まとめ・その2

彼岸花投稿作品まとめ・その2

コメント 4 24
Finder
| 10/24 | フリートーク

彼岸花投稿作品まとめ・その2

ユーザー画像 バッジ画像
Finder
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

彼岸花作品の投稿を9月3日、メンバーズ・トークにお声がけさせて頂きました。2期のサポーターは、卒業しましたが、呼応して頂いた方、又は、声かけとは、関係なく投稿されたかたすべての方に感謝申し上げます。投稿された作品について簡単にまとめましたのでご報告いたします。添付資料をご参照ください。続きがあります。

彼岸花作品の投稿を9月3日、メンバーズ・トークにお声がけさせて頂きました。2期のサポーターは、卒業しましたが、呼応して頂いた方、又は、声かけとは、関係なく投稿されたかたすべての方に感謝申し上げます。投稿された作品について簡単にまとめましたのでご報告いたします。添付資料をご参照ください。続きがあります。

コメント 0 26
Finder
| 10/24 | フリートーク

彼岸花作品の投稿を9月3日、メンバーズ・トークにお声がけさせて頂きました。2期のサポーターは、卒業しましたが、呼応して頂いた方、又は、声かけとは、関係なく投稿されたかたすべての方に感謝申し上げます。投稿された作品について簡単にまとめましたのでご報告いたします。添付資料をご参照ください。続きがあります。

ユーザー画像 バッジ画像
Finder
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ZR 発売日に買えました🌟 当たり前かもしれませんが、少し前は発売日に届くか不安な機種が多かったので嬉しいです(^^) そして、スタンダード3年保証も心強いです。

ZR 発売日に買えました🌟 当たり前かもしれませんが、少し前は発売日に届くか不安な機種が多かったので嬉しいです(^^) そして、スタンダード3年保証も心強いです。

コメント 3 31
Jima(JimaTube)
| 10/24 | フリートーク

ZR 発売日に買えました🌟 当たり前かもしれませんが、少し前は発売日に届くか不安な機種が多かったので嬉しいです(^^) そして、スタンダード3年保証も心強いです。

ユーザー画像 バッジ画像
Jima(JimaTube)
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

Thanks Day 2025、明後日ですね。ドキドキしてきました。アドバイザーの先生方のお話、開発者の方々のお話、そして物販(^^)、とても楽しみです。大勢の人が集まるイベントは久しぶりなのでいささか不安ですが、まあなんとかなるでしょう。(^^;

Thanks Day 2025、明後日ですね。ドキドキしてきました。アドバイザーの先生方のお話、開発者の方々のお話、そして物販(^^)、とても楽しみです。大勢の人が集まるイベントは久しぶりなのでいささか不安ですが、まあなんとかなるでしょう。(^^;

コメント 8 34
makun
| 10/23 | フリートーク

Thanks Day 2025、明後日ですね。ドキドキしてきました。アドバイザーの先生方のお話、開発者の方々のお話、そして物販(^^)、とても楽しみです。大勢の人が集まるイベントは久しぶりなのでいささか不安ですが、まあなんとかなるでしょう。(^^;

ユーザー画像 バッジ画像
makun
| 10/23 | フリートーク
ユーザー画像

最近思うんですが、ラズリツェ、ニヒリツェ、ラズロが異世界ジャンルの写真で出してるんですけど、逆にモノクロで異世界を表現するのが一番難しいのではないか...っていうことに気づき始めて... 何かモノクロで明らかに『異世界』を表現できる方法などあれば、教えてください!

最近思うんですが、ラズリツェ、ニヒリツェ、ラズロが異世界ジャンルの写真で出してるんですけど、逆にモノクロで異世界を表現するのが一番難しいのではないか...っていうことに気づき始めて... 何かモノクロで明らかに『異世界』を表現できる方法などあれば、教えてください!

コメント 5 10
LBCAST#ND2H
| 10/23 | フリートーク

最近思うんですが、ラズリツェ、ニヒリツェ、ラズロが異世界ジャンルの写真で出してるんですけど、逆にモノクロで異世界を表現するのが一番難しいのではないか...っていうことに気づき始めて... 何かモノクロで明らかに『異世界』を表現できる方法などあれば、教えてください!

ユーザー画像
LBCAST#ND2H
| 10/23 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【PHOTO HUB的 大喜利】 のご提案 私は座王という番組が好きで、ゆきだるまさんと盛り上がったのですが、ゆきだるまさんの名言(私が勝手に思ってることです)に、 「写真はモノボケ」 という素晴らしい言葉があります。 ある意味、アドバイザーの先生方から提示されるお題はある意味、モノボケのネタで、そのほか、PHOTO HUBメンバーの皆さんからこれまでに提案され、実施されてきた ・彼岸花を撮ろう ・金木犀を撮ろう ・50mm他チャレンジ も、それらをモチーフにしたモノボケではないでしょうか。 さて、もうすぐ秋ですね(もう北の方はやってきてると思いますが)。毎年、皆さんてぐすね引いてまっておられるのではないでしょうか。 私の好きなアリスの曲に『秋止符』という曲があり、、その一節に   今年の秋はいつもの秋より〜・・・♬ というところがあります。そこで皆さんに提案。これをネタに、大喜利を提案します。 お題は 『今年の秋はいつもの秋より〜♬」 どんな秋になりそうな気がする? です。写真を一枚添えて、お答えください。 ハッシュタグ #大喜利 でどうですか? 回答例) 『今年の秋はいつもの秋より〜♬』 色付きが悪くなりそうなそんな気がしてー♬ 歌に合わせる必要も文字数合わせる必要もありません。 なんか普通の答えですみません💦🥲 他の大喜利お題も面白そうな気がします。 ウィットに富んでいて、写真撮欲が高まり、品のある答えを楽しみにしてます😊

【PHOTO HUB的 大喜利】 のご提案 私は座王という番組が好きで、ゆきだるまさんと盛り上がったのですが、ゆきだるまさんの名言(私が勝手に思ってることです)に、 「写真はモノボケ」 という素晴らしい言葉があります。 ある意味、アドバイザーの先生方から提示されるお題はある意味、モノボケのネタで、そのほか、PHOTO HUBメンバーの皆さんからこれまでに提案され、実施されてきた ・彼岸花を撮ろう ・金木犀を撮ろう ・50mm他チャレンジ も、それらをモチーフにしたモノボケではないでしょうか。 さて、もうすぐ秋ですね(もう北の方はやってきてると思いますが)。毎年、皆さんてぐすね引いてまっておられるのではないでしょうか。 私の好きなアリスの曲に『秋止符』という曲があり、、その一節に   今年の秋はいつもの秋より〜・・・♬ というところがあります。そこで皆さんに提案。これをネタに、大喜利を提案します。 お題は 『今年の秋はいつもの秋より〜♬」 どんな秋になりそうな気がする? です。写真を一枚添えて、お答えください。 ハッシュタグ #大喜利 でどうですか? 回答例) 『今年の秋はいつもの秋より〜♬』 色付きが悪くなりそうなそんな気がしてー♬ 歌に合わせる必要も文字数合わせる必要もありません。 なんか普通の答えですみません💦🥲 他の大喜利お題も面白そうな気がします。 ウィットに富んでいて、写真撮欲が高まり、品のある答えを楽しみにしてます😊

コメント 7 25
Ryo Dobon
| 10/22 | フリートーク

【PHOTO HUB的 大喜利】 のご提案 私は座王という番組が好きで、ゆきだるまさんと盛り上がったのですが、ゆきだるまさんの名言(私が勝手に思ってることです)に、 「写真はモノボケ」 という素晴らしい言葉があります。 ある意味、アドバイザーの先生方から提示されるお題はある意味、モノボケのネタで、そのほか、PHOTO HUBメンバーの皆さんからこれまでに提案され、実施されてきた ・彼岸花を撮ろう ・金木犀を撮ろう ・50mm他チャレンジ も、それらをモチーフにしたモノボケではないでしょうか。 さて、もうすぐ秋ですね(もう北の方はやってきてると思いますが)。毎年、皆さんてぐすね引いてまっておられるのではないでしょうか。 私の好きなアリスの曲に『秋止符』という曲があり、、その一節に   今年の秋はいつもの秋より〜・・・♬ というところがあります。そこで皆さんに提案。これをネタに、大喜利を提案します。 お題は 『今年の秋はいつもの秋より〜♬」 どんな秋になりそうな気がする? です。写真を一枚添えて、お答えください。 ハッシュタグ #大喜利 でどうですか? 回答例) 『今年の秋はいつもの秋より〜♬』 色付きが悪くなりそうなそんな気がしてー♬ 歌に合わせる必要も文字数合わせる必要もありません。 なんか普通の答えですみません💦🥲 他の大喜利お題も面白そうな気がします。 ウィットに富んでいて、写真撮欲が高まり、品のある答えを楽しみにしてます😊

ユーザー画像 バッジ画像
Ryo Dobon
| 10/22 | フリートーク
ユーザー画像

ニコンTHE GALLERYでの写真展「知床の美」のご挨拶 NPS会員&ニッコールクラブ会員の平賀です。 今年は、「知床」が世界自然遺産20周年の節目。 写真家として出来ることがあればと思い、明日10月21日から東京と大阪の「ニコンTHE GALLERY」にて、知床の写真展「知床の美」(セレクション展)を開催させていただきます。 ニコンさんのWEBサイトに写真展の詳細が掲載されています。 https://nij.nikon.com/activity/exhibition/thegallery/events/2025/20251021_tgt.html また、写真展に関する写真家としてのインタビュー映像がニコン公式Youtubeチャネルにて配信中です。 https://www.youtube.com/watch?v=Rh5owRdq0T4 Zシリーズで撮影した写真は、富士クリエイトさんによるクリスタルプリントパネルでご覧いただきます。 また、Zシリーズの強みである動画やタイムラプスを約10分の映像に特別編集し、会場内の大型モニターで上映します。 光害の少ない知床は、星景写真撮影には最適で、天の川の写真・タイムラプスもご覧ください。 ひぐまだけではない知床の魅力をお伝えできれば幸いです。 なお、東京と大阪 それぞれでトークイベントをさせていただきます。 10月25日(土)の東京会場には 知床斜里町観光協会の新村事務局長様にゲストとしてお越しいただき、知床の魅力を一緒に語っていただきます。 ニッコールクラブ会員の皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。

ニコンTHE GALLERYでの写真展「知床の美」のご挨拶 NPS会員&ニッコールクラブ会員の平賀です。 今年は、「知床」が世界自然遺産20周年の節目。 写真家として出来ることがあればと思い、明日10月21日から東京と大阪の「ニコンTHE GALLERY」にて、知床の写真展「知床の美」(セレクション展)を開催させていただきます。 ニコンさんのWEBサイトに写真展の詳細が掲載されています。 https://nij.nikon.com/activity/exhibition/thegallery/events/2025/20251021_tgt.html また、写真展に関する写真家としてのインタビュー映像がニコン公式Youtubeチャネルにて配信中です。 https://www.youtube.com/watch?v=Rh5owRdq0T4 Zシリーズで撮影した写真は、富士クリエイトさんによるクリスタルプリントパネルでご覧いただきます。 また、Zシリーズの強みである動画やタイムラプスを約10分の映像に特別編集し、会場内の大型モニターで上映します。 光害の少ない知床は、星景写真撮影には最適で、天の川の写真・タイムラプスもご覧ください。 ひぐまだけではない知床の魅力をお伝えできれば幸いです。 なお、東京と大阪 それぞれでトークイベントをさせていただきます。 10月25日(土)の東京会場には 知床斜里町観光協会の新村事務局長様にゲストとしてお越しいただき、知床の魅力を一緒に語っていただきます。 ニッコールクラブ会員の皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。

コメント 0 34
STORY平賀
| 10/20 | フリートーク

ニコンTHE GALLERYでの写真展「知床の美」のご挨拶 NPS会員&ニッコールクラブ会員の平賀です。 今年は、「知床」が世界自然遺産20周年の節目。 写真家として出来ることがあればと思い、明日10月21日から東京と大阪の「ニコンTHE GALLERY」にて、知床の写真展「知床の美」(セレクション展)を開催させていただきます。 ニコンさんのWEBサイトに写真展の詳細が掲載されています。 https://nij.nikon.com/activity/exhibition/thegallery/events/2025/20251021_tgt.html また、写真展に関する写真家としてのインタビュー映像がニコン公式Youtubeチャネルにて配信中です。 https://www.youtube.com/watch?v=Rh5owRdq0T4 Zシリーズで撮影した写真は、富士クリエイトさんによるクリスタルプリントパネルでご覧いただきます。 また、Zシリーズの強みである動画やタイムラプスを約10分の映像に特別編集し、会場内の大型モニターで上映します。 光害の少ない知床は、星景写真撮影には最適で、天の川の写真・タイムラプスもご覧ください。 ひぐまだけではない知床の魅力をお伝えできれば幸いです。 なお、東京と大阪 それぞれでトークイベントをさせていただきます。 10月25日(土)の東京会場には 知床斜里町観光協会の新村事務局長様にゲストとしてお越しいただき、知床の魅力を一緒に語っていただきます。 ニッコールクラブ会員の皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。

ユーザー画像
STORY平賀
| 10/20 | フリートーク
  • 1-25件 / 全448件