2025/07/19 21:42
-
PHOTO HUB スタッフ れじぃ
-
ニッコールクラブ アドバイザー 佐藤倫子
-
PHOTO HUBスタッフ
-
ニッコールクラブ アドバイザー 熊切大輔
-
ニッコールクラブ アドバイザー 秋山華子
-
ニッコールクラブ事務局 ナガ
7月25日まで!急げ!!福井県立丹生高等学校写真部 プレミア写真展
行ってきましたぁ!!!!
場所:さばえSDGs推進センター
福井県鯖江市新横江2丁目3番4号 めがね会館9F
とあるご縁があって
福井県立丹生高等学校写真部 プレミア写真展
京都から観に行きました。
結論から申し上げます。
ぜひ!みなさん!観に行ってください!
最初、入ってすぐの猫の写真・・・。
ぞわっ!
何かすげーぞ!
フロアに入って、作品を閲覧します。
ぞわっ!ぞわっ!
めちゃくちゃキレイだぞ!
なかなか大人でも撮れないぞ!
○○回JPS展入選
月間○○○A月例フォトコンテスト入賞
学校全体でも北陸代表!
日本写真文化協会賞 金賞!
おじさんはとんでもないところに来たみたいでした。
この素晴らしい写真展にぜひ足を運んでください!
感じ方は人それぞれですが、じっくり観ると
作品のスゴさやエネルギーがヒシヒシ伝わります。
刺激受けます。
北陸三県、お近くにお住まいの方。
ぜひ足を運んでください!
顧問の竹内先生がご不在で指導方針や作品の
展示工夫、レタッチ技術や印刷技術をお伺い
できなかったのが残念です。
ご案内いただいた会場職員さま
OG、現役生のみなさま。
本当に突然の訪問に際し丁寧にご対応いただき
誠にありがとうございました!
会場の様子を添付いたします。
撮影およびレポート許可をいただき
竹内先生ありがとうございました🙇♂️
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆきだるまさん、ご共有いただきありがとうございます!竹内先生をはじめ、丹生高校の皆様にはわたしが担当している「TopEye」でも大変お世話になっております。
https://nij.nikon.com/activity/topeye/
高校生が撮影した作品のパワー、とても刺激を受けられますよね!🤩丹生高校さんの作品展は、東京・両国のピクトリコギャラリーでも開催されており、わたしも拝見しました。
こちらのご投稿を竹内先生にもお伝えさせていただきますね~😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして。
福井県立丹生高等学校写真部は以前から写真のレベルが高くて有名な学校ですよ。
JPS展ではいつも賞を取られてますし、ニッコールフォトコンテストでも
賞を取っているのを拝見してます。
京都でお住まいでしたらJPS展は毎年京都でしてますので
ご覧になってはと思います。
他にも京都にはレベルの高い写真クラブの写真展もあり
とても勉強になりました。
近くで見て学べて羨ましく感じます。