それゆけ、わたし
それゆけ、わたし私と桜を合わせました。自分に気合を入れました^^ Zf Z 24-120/4S f5.6 1/250 ISO500
恋する季節
恋する季節多重露光は初めてトライ公園のハトの仕草に合わせてベタだけど散り落ちてた花を重ねて撮影しました。 面白いのでハマりそうです^^ Z7II Z70-200/2.8s
東京駅タクシー乗り場
東京駅タクシー乗り場PHOTO HUB ワークショップ ステップアップ イルミネーション東京駅 ワークショップ 秋山先生のアドバイスZ9 多重露光 モードで2回 少しだけ横にアングルずらしてMFでピント外しました Z9 Z70-200mmf/2.8 VR
ワインとお食事 ~メニューをどうぞ〜
ワインとお食事 ~メニューをどうぞ〜料理店の扉に掲げられた、メニュー表。 多重露光で撮ると、メニューが幻想的に。自分でいうのもなんですが、もうこれだけでおいしそうです。 撮影は、・お店のメニューボード(縦構図)と、・車のライトを多重露光(縦構図と横構図)で3コマ撮影しています。 Z8 + NIKKOR Z
「異空間」 ~リフレクションのように~
「異空間」 ~リフレクションのように~・・帰り道・・ 私好みの、お洒落な料理店を見つけました♬ おっ!と思い、そのお店に吸い込まれそうな私のこの時の気分を、大通りの人と車との多重露光で表現してみました。 Z8 + NIKKOR Z 50mm f1.8(多重露光 2コマ)
神戸花火
神戸花火毎月打ち上げられられる神戸の花火を撮影してきました。カメラ内の画像編集メニュー、画像合成で2枚の写真を合成しました。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
光の幻想
光の幻想ミッドタウンでイルミネーションを多重露光しました。幻想的に仕上がっていたらうれしいです。撮影データも追記します。加算平均、2枚f2.8, ISO800
Blue Tower
Blue Tower4/2、とある理由で夜7時ごろ、京都駅にいました。カメラを持っていたのですが、いきなりカウントダウンが始まり、京都駅が青くライトアップされました。 この日は世界自閉症啓発デーとのことで、たぶん世界のあちこちでブルーにライトアップされた施設がたくさんあったのだと思いますが、京都タワーが青くラ
ミミ花
ミミ花ミミは花が好き。そんな様子を多重露光で強調して撮っていた時期がありました( ´艸`) 機材:D750+50mm f/1.4(2コマ 加算平均) 撮影日:2019年8月10日 18時41分
静かに眠る橋🌙✨
静かに眠る橋🌙✨北海道には、道及び道内の各市町村や地域の人たちにより『北海道遺産』というものが大切💖に守られています💞😌この写真は、その中の一つである "旧国鉄士幌線" で使われていた「タウシュベツ川橋梁」です🚂コンクリート製の鉄道橋🚂で、見てお分かりになる様にボロボロ🤕に朽ち果てています🥺この朽ち果てた感じが、昔