ミュートした投稿です。
芙蓉と向日性植物
芙蓉と向日性植物 近くの緑地公園です。今年も芙蓉(フヨウ)が咲きはじめました。夕方に色が濃くなります。向日性(こうじつせい)植物として知られ、葉が太陽の方向を向きます。Z8+Z100-400mmf/4.5-5.6 (1)芙蓉の花です。 (2)特徴あるしべです。 (3)低く咲きます。キバナ
ヒョウモンチョウ
ヒョウモンチョウ 蝶の口、くるくる巻きZ9+24-70f4s
モンシロチョウ
モンシロチョウ Z9+24-70f4s
モンシロチョウ キバナコスモスの蜜をすています。
sunflower
sunflower オールドレンズでもしっかり寄れる。 Z5Ai NIKKOR 28mm f/3.5 F/3.5 1/800秒 ISO:オート
雨乞い
雨乞い Z 9・Z 70-200mm f/2.8 VR S・f/2.8・蓮沼・葉が雨粒の着水にできる冠のようでした
紫陽花
紫陽花 お言葉に甘えて2枚目です。6月16日の撮影です。介護施設での撮影です。甲虫に気を取られてしまいました。Z8+Z100-400mmf/4.5-5.6f/5.6・1/1000秒・ISO64・400mm(600mm)
紫陽花 6月4日の撮影です。確認すると左側の葉先が枯れていました。Z8+Z24-120mm f/4 Sf/9・1/320秒・ISO640・24mm
庭のヒメヒオウギズイセン
庭のヒメヒオウギズイセン 庭のヒメヒオウギズイセンです。撮影が遅れたため、下の方は落花しています。普通に撮るとスカスカのため、頭から見下ろして撮影してみました。合焦が難しくAF-S・WIDE-SでコントラストAF頼みで撮影しました。繁殖力旺盛とされますが、庭でも近所でも劣勢です。Z6+24-200mm f/4-6.3 VRf
青紫陽花
青紫陽花 Z 9・Z 85mm f/1.2 S・f/1.8・雑木林・ダウンライト (通算160投稿目)