NEWマジックアワー
NEWマジックアワーマジックアワー
NEW春川
NEW春川春は雪解けの水を湛え、小さな川までたっぷりと水が流れるそんな様子を撮影しました。 Z7II Z 70-200/2.8s f18 1/10 ISO 110 撮影日:曇
巨大クルーズ船の神戸港入港
巨大クルーズ船の神戸港入港4月22日11時30分神戸ポートターミナルに接岸しました。91,011トン 船名:CELEBRITY MIL LENNIUMカメラ:Z9 レンズ:Z100-400 mm F/5.6-6.5 VRS
水鳥の沼
水鳥の沼白金台 国立科学博物館附属 自然教育園 水鳥の沼 どこかの山奥のような感じですが、白金台ですからね・・・4月23日雨の中 なのに、園内 時々歩いてる人がいました。 Zf24-70 f/4S
昭和58年12月五能線風合瀬
昭和58年12月五能線風合瀬申し訳ありません。ルール違反であれば削除します。昭和58年12月の五能線風合瀬です。弘前発東能代行1730レで、現在碓氷峠鉄道文化村に保存されている郵便荷物車が連結されています。以前投稿した大船渡湾画像と同時期の撮影です。ブログからの転載です。原版:NikonF+NikkorS Auto 50mm
佇む
佇む近くの調整池でアオサギが佇みます。D500+200-500mm f/5.6E ED VRf/11・1/500秒・ISO800・420mm(換算630mm)
太公望
太公望雪どけをあつめた流れと太公望です。早朝のビル反射で川面がきらめきます。撮影後に対岸に渡り投稿の了解を頂きました。Z7+Z 24-200mm f/4-6.3 VRf/6.3・1/2000秒・ISO640・200mm
「富士を望む」
「富士を望む」「富士を望む」 定番ですが・・・撮影地:西伊豆鵜撮影日時:2015/01/10 09:59撮影データ1 カメラ:Nikon D700 レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8 G シャッタースピード:1/250 絞り: f/11 ISO: 400
「静と動」
「静と動」「静と動」撮影地:北海道撮影日時:2024/02/04 12:32撮影データ カメラ:Nikon Z8 レンズ:NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S シャッタースピード:1/20 絞り: f/36 ISO: 64
ハス
ハス水面を小魚が揺らして波紋が広がっている中で揺れもせず、凛として立っている花 また光を浴びて輝いている 何かふと昔経験したようなものを感じました。