風の抜け道
風の抜け道嵐山のとある場所に、風車の壁?があり、風の抜ける場所が回ります(当たり前か)。シャッタースピードを意識してかなり枚数試した中の一枚です。もう少し勢いよく回ってほしかったけど。 カメラ:D780レンズ:AF-S VR 24-120mm f/4Gしぼり:f/4.5シャッタースピード:1/40
木陰
木陰穏やかな情景の瞬間でした。
僕らの夏
僕らの夏カラフルなビーチだったのですが、仲間と楽しんだ昔の自分を思い出しながら、懐かしい気持ちで夏の海岸をモノクロで撮ってみました。 Zf Z40/f2.0 f9.0 1/500 ISO100
ゼブラ
ゼブラ東京都・多摩動物公園、グレビーシマウマ。 ゼブラはシマウマの模様のこと。モノクロで模様だけ強調してみました。
妖狐
妖狐ススキの別名「尾花」は、穂の姿が狐の尻尾に似ていることからカメラ:Z7レンズ:Z 24-70mmf2.8 S F2.81/125ISO400 ストロボ:右前1灯、ススキの向けてモデル背後に1灯 11/23 埼玉県吾野にて撮影モデルには了解済み
A River runs through it.
A River runs through it.雨に濡れた岩の艶感とエッジの効いた山岳渓流の岩肌をモノクロで表現してみました。レンズ:24-120 f/4 SLuminar でレタッチ
我が街
我が街一日の仕事が終わった夕方、よくカメラを持って近所を散歩します。取り立てて何もないところですが、その時々で目に留まるものはあります。今回はモノクロにした後、画像に枠を付けて遊んでみました。 アイキャッチ画像は田んぼ道に咲いていたコスモスです。 遊水地に住宅が映り込んでい
宙と樹~粒状感~
宙と樹~粒状感~夕方のモノクローム。 ざらついた宙と樹もまたよし。
瞳
瞳ドアップ!しすぎた。
堀の中の木陰
堀の中の木陰堀の中の木陰 大都会の風景と歴史ある城 そして木のシルエットのコラボレーション。 Z50IINIKKOR Z DX 24mm f/1.7