ミュートした投稿です。
一凛
一凛 狛犬の前に一凛の花。香りを感じている?美味しそうって思っている?あなたはどう感じますか?写真って最後は観る人次第ですよね。
ゆうれいの出かたを微調整
ゆうれいの出かたを微調整 長居植物園で萩(ニシキハギ)を撮っていたら円弧のゴーストが出ました。そのままですと円弧の線が太くて好みではありません。片手で日差しを少しずつ遮ってみたら微妙に線の太さが変わりました。程よく細められたのでそこでシャッターを押しました。 Z5 + MC ROKKOR-PF 50mm 1:1.7
萩、咲き乱れる
萩、咲き乱れる 長居植物園の萩が咲き始めていました。(撮影は9/27)ここの萩の花は、歩道沿いにかなりのボリュームで植えられていますので、いろいろな構図で撮れて面白いです。 Z5 + MC ROKKOR-PF 50mm 1:1.7、ピクコン:(カスタム化)ソンバーで撮影、RAWデータからNX Studio
此岸で咲いてみました✌
此岸で咲いてみました✌ 彼岸の対語が此岸(しがん)です。煩悩だらけの此岸でも、楽しいことがありますよ、と。気持ち良い秋空を背景にしたくてローアングルで。 Z5 + MC ROKKOR-PF 50mm 1:1.7、ピクコン:ポートレートで撮影、RAWデータからNX Studioで調整。
壹師の花
壹師の花 長居植物園で昨日(9/27)、ヒガンバナを撮影してきました。植物園内では、彼岸花/曼珠沙華/いちしが複数個所に植えられていて、つぼみ状のものもたくさん見かけましたから、しばらくのあいだ楽しめそうです。アイキャッチ画像は、植物園内にある「万葉のみち」で撮ったものです。 Z5 + MC ROK
パラレルワールド(KOBE)
パラレルワールド(KOBE) 神戸モザイクからポートタワーに向かって。飽きもせず平行世界を楽しんでいます。
パラレルワールド(雨の参詣)
パラレルワールド(雨の参詣) ソラリゼーション的な表現で普段を並行世界的な表現で発信していきたい。
パラレルワールド
パラレルワールド 背中合わせの出会い。
雨の参詣
雨の参詣 雨の八坂神社。広角・ローアングルで撮影しました。 Z5Ai NIKKOR 28mm f/3.5 f/16 1/250秒 ISOオート
ふうりん
ふうりん 暑い日中の風鈴と姉妹です。足元の色付きの影が印象的でした。 Z5Ai NIKKOR 28mm f/3.5 f/16 1/250秒 ISO:400