PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5 件
#星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

スーパームーンの明かりを頼りに🍁🌕🍂

スーパームーンの明かり🌕を利用して、紅葉🍁を照らしてもらいながら、星空✨も綺麗に観察できるように露出と川の流れを滑らかにするためのシャッタースピードのバランス🤔が、写真を撮っているという実感を感じながら撮影しました😍

  • 北海道
  • 風景
  • 風景写真
  • 紅葉
  • 星景
  • 星景写真
  • スーパームーン
  • 長秒露光
  • D800E
  • NIKKOR14-24mm
回答 2 25
ぴりからぼ
| 10/18

スーパームーンの明かりを頼りに🍁🌕🍂 スーパームーンの明かり🌕を利用して、紅葉🍁を照らしてもらいながら、星空✨も綺麗に観察できるように露出と川の流れを滑らかにするためのシャッタースピードのバランス🤔が、写真を撮っているという実感を感じながら撮影しました😍

  • 北海道
  • 風景
  • 風景写真
  • 紅葉
  • 星景
  • 星景写真
  • スーパームーン
  • 長秒露光
  • D800E
  • NIKKOR14-24mm
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 25
ぴりからぼ
| 10/18 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

やっと撮れました

昨日の夜に紫金山・アトラス彗星をやっとの思いで撮影しました撮影場所は平塚の湘南平です。夕刻に到着した時には時すでに遅し、沢山の人が三脚を立ててスタンバイしており、家族連れも多数でなんとか皆さんの後方にカメラをセット。でも問題が----!薄雲かかっている事もあってか、私には裸眼では、全く見えません。天

  • 彗星
  • 紫金山・アトラス彗星
  • 星景
回答 17 26
Finder
| 10/16

やっと撮れました 昨日の夜に紫金山・アトラス彗星をやっとの思いで撮影しました撮影場所は平塚の湘南平です。夕刻に到着した時には時すでに遅し、沢山の人が三脚を立ててスタンバイしており、家族連れも多数でなんとか皆さんの後方にカメラをセット。でも問題が----!薄雲かかっている事もあってか、私には裸眼では、全く見えません。天

  • 彗星
  • 紫金山・アトラス彗星
  • 星景
ユーザー画像 バッジ画像
回答 17 26
Finder
| 10/16 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

宇宙(そら)の旅人

昨年年末ごろから、各種天文雑誌や記録に掲載され、もしかすると肉眼でも見えるようになるかもしれない、との記載があり、ずっと狙っていました。皆さんご存じかもしれませんが、ハレー彗星やジャコビニ彗星などは周回軌道にのって何年何十年かに一度太陽に近づきますが、どうもこのATLAS彗星は、二度と戻らない(詳細

  • 紫金山・アトラス彗星
  • 星景
  • 風景
回答 10 29
Ryo Dobon
| 10/14

宇宙(そら)の旅人 昨年年末ごろから、各種天文雑誌や記録に掲載され、もしかすると肉眼でも見えるようになるかもしれない、との記載があり、ずっと狙っていました。皆さんご存じかもしれませんが、ハレー彗星やジャコビニ彗星などは周回軌道にのって何年何十年かに一度太陽に近づきますが、どうもこのATLAS彗星は、二度と戻らない(詳細

  • 紫金山・アトラス彗星
  • 星景
  • 風景
ユーザー画像 バッジ画像
回答 10 29
Ryo Dobon
| 10/14 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

今夜月の見える丘に

今年は、"中秋の名月" と満月とが一日違いで、昨夜が満月の夜でした🌕一日ずれたおかげで昨夜は、晴天の中でのお月見🌕になりました😊

  • 北海道
  • 風景
  • 風景写真
  • 星景
  • 星景写真
  • 月
  • 満月
  • 多重露光
  • 多重露出
  • 美瑛町
回答 4 32
ぴりからぼ
| 09/19

今夜月の見える丘に 今年は、"中秋の名月" と満月とが一日違いで、昨夜が満月の夜でした🌕一日ずれたおかげで昨夜は、晴天の中でのお月見🌕になりました😊

  • 北海道
  • 風景
  • 風景写真
  • 星景
  • 星景写真
  • 月
  • 満月
  • 多重露光
  • 多重露出
  • 美瑛町
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 32
ぴりからぼ
| 09/19 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

北海道で観察出来るオーロラ?!

以前にカナダのイエローナイフで観たオーロラとは、だいぶ違うのですが🤔、昨今のニュースで紹介されている北海道で観測されたピンク色のオーロラに似ている様に感じました。。。😳 皆さんの見解として、どう思われますか....??🤔

  • 星景
  • 星景写真
  • 北海道
  • 神仙沼
  • 広角レンズ
  • NIKKOR14-24mm
  • Z9
回答 4 29
ぴりからぼ
| 09/04

北海道で観察出来るオーロラ?! 以前にカナダのイエローナイフで観たオーロラとは、だいぶ違うのですが🤔、昨今のニュースで紹介されている北海道で観測されたピンク色のオーロラに似ている様に感じました。。。😳 皆さんの見解として、どう思われますか....??🤔

  • 星景
  • 星景写真
  • 北海道
  • 神仙沼
  • 広角レンズ
  • NIKKOR14-24mm
  • Z9
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 29
ぴりからぼ
| 09/04 | 星景
  • 1-5件 / 全5件
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル