PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 152 件
#ベトナム

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ある朝の風景

2010年に撮影したサイゴン川の朝焼け風景です。私が住んでいたアパートの窓から撮ったものです。手前の支柱は、貨物船のものです。カメラ:D300 / レンズ:AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン川
  • 朝焼け
  • ある朝の風景
回答 4 35
Finder
| 04/23

ある朝の風景 2010年に撮影したサイゴン川の朝焼け風景です。私が住んでいたアパートの窓から撮ったものです。手前の支柱は、貨物船のものです。カメラ:D300 / レンズ:AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン川
  • 朝焼け
  • ある朝の風景
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 35
Finder
| 04/23 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

タンタナ好きの緑のアゲハ

2015年にベトナム・ホーチミン市のサイゴン動植物園で撮影したコモンタイマイです。アゲハは、構造色によって緑にみえる翅のアゲハ(カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハ)などいますが、このアゲハは、鱗粉自体が緑色です。どの角度からも緑色なのですね~。 過去のこの蝶の投稿した作品は、次の通りです。^

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン動植物園
  • 蝶
  • チョウ
  • コモンタイマイ
回答 0 31
Finder
| 04/19

タンタナ好きの緑のアゲハ 2015年にベトナム・ホーチミン市のサイゴン動植物園で撮影したコモンタイマイです。アゲハは、構造色によって緑にみえる翅のアゲハ(カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハ)などいますが、このアゲハは、鱗粉自体が緑色です。どの角度からも緑色なのですね~。 過去のこの蝶の投稿した作品は、次の通りです。^

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン動植物園
  • 蝶
  • チョウ
  • コモンタイマイ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 31
Finder
| 04/19 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

街の写真屋さん

2008年にベトナム・ホーチミン市のチョロン(中華街)で撮影したお店の通りです。古い建築様式の家にカラフルなプラスチック製品を並べている、Kodakのフィルムを売っている。そんな所が目に留まり撮ったショットです。2008年は、私もデジイチデビューした年ですが、未だフィルムが沢山使われていた時代ですね

  • ベトナム
  • 写真屋
回答 5 32
Finder
| 04/18

街の写真屋さん 2008年にベトナム・ホーチミン市のチョロン(中華街)で撮影したお店の通りです。古い建築様式の家にカラフルなプラスチック製品を並べている、Kodakのフィルムを売っている。そんな所が目に留まり撮ったショットです。2008年は、私もデジイチデビューした年ですが、未だフィルムが沢山使われていた時代ですね

  • ベトナム
  • 写真屋
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 32
Finder
| 04/18 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

残照

ベトナム・ホーチミン市美術館です。ホーチミン市の街づくりに貢献した華僑の人の個人宅であったそうです。ベトナム戦争後、美術館として利用されています。過去には、このオーナーだった人の栄華を想像出来る華麗な邸宅だったと思いますが、こうやって今は美術館としてその残照を感じる事が出来ます。過去に投稿した 封印

  • ベトナム
  • ホーチミン市美術館
  • フィッシュアイ
  • いいね30+
回答 5 33
Finder
| 04/14

残照 ベトナム・ホーチミン市美術館です。ホーチミン市の街づくりに貢献した華僑の人の個人宅であったそうです。ベトナム戦争後、美術館として利用されています。過去には、このオーナーだった人の栄華を想像出来る華麗な邸宅だったと思いますが、こうやって今は美術館としてその残照を感じる事が出来ます。過去に投稿した 封印

  • ベトナム
  • ホーチミン市美術館
  • フィッシュアイ
  • いいね30+
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 33
Finder
| 04/14 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

トロピカル・ヘリンボン

ベトナム・ホーチミン市のサイゴン動植物園内で撮影した扇芭蕉(オオギバショウ)です。タビビトノキとも飛ばれています。 Wikiから抜粋葉柄に雨水を溜めるため、乾燥地帯の旅行者の飲料水供給源として利用されたからとも、また高木は葉が東西方向へ扇状に広がることから旅人に対するコンパスの役割を果たす

  • オオギバショウ
  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン動植物園
  • いいね30+
回答 2 33
Finder
| 04/14

トロピカル・ヘリンボン ベトナム・ホーチミン市のサイゴン動植物園内で撮影した扇芭蕉(オオギバショウ)です。タビビトノキとも飛ばれています。 Wikiから抜粋葉柄に雨水を溜めるため、乾燥地帯の旅行者の飲料水供給源として利用されたからとも、また高木は葉が東西方向へ扇状に広がることから旅人に対するコンパスの役割を果たす

  • オオギバショウ
  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン動植物園
  • いいね30+
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 33
Finder
| 04/14 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

虎の蝶

2016年にベトナム・ホーチミン市のサイゴン動植物園で撮影したトラフタテハと言う蝶です。やや大型で日本のモンキアゲハ(日本で一番大きなチョウとされています。)くらいの大きさです。名前の通り虎模様から名付けられています。他にもトラのの名が付く蝶もいますが、私の知る限りこの蝶が、一番虎模様に近く美しい蝶

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン動植物園
  • トラフタテハ
  • モンキアゲハ
回答 4 30
Finder
| 04/04

虎の蝶 2016年にベトナム・ホーチミン市のサイゴン動植物園で撮影したトラフタテハと言う蝶です。やや大型で日本のモンキアゲハ(日本で一番大きなチョウとされています。)くらいの大きさです。名前の通り虎模様から名付けられています。他にもトラのの名が付く蝶もいますが、私の知る限りこの蝶が、一番虎模様に近く美しい蝶

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン動植物園
  • トラフタテハ
  • モンキアゲハ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 30
Finder
| 04/04 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

青空理髪店

2009年に撮影したベトナム・ホーチミン市で撮影した路上理髪屋です。もちろん理髪店も市内にはあるのですが、安くできるようで市内の所々にいました。カメラ:D300 /  レンズ:AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • 路上理髪
回答 4 27
Finder
| 04/02

青空理髪店 2009年に撮影したベトナム・ホーチミン市で撮影した路上理髪屋です。もちろん理髪店も市内にはあるのですが、安くできるようで市内の所々にいました。カメラ:D300 /  レンズ:AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • 路上理髪
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 27
Finder
| 04/02 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

やさしい街

ステップアップテップアップのお題「モノクロ写真を撮ろう」に投稿していた やさしい街 | PHOTO HUB by nikkor club のカラー版です。 以下同じ記事を掲載しています。 2009年にベトナム・ホーチミン市内で撮影した路上の理髪店です。日差しが強い国ですが、日影で

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • 青空理髪
  • いいね30+
回答 2 31
Finder
| 04/02

やさしい街 ステップアップテップアップのお題「モノクロ写真を撮ろう」に投稿していた やさしい街 | PHOTO HUB by nikkor club のカラー版です。 以下同じ記事を掲載しています。 2009年にベトナム・ホーチミン市内で撮影した路上の理髪店です。日差しが強い国ですが、日影で

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • 青空理髪
  • いいね30+
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 31
Finder
| 04/02 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ハイビスカスが好き?

ベトナム・ホーチミン市の自然公園で撮影したリュウキュウムラサキです。名前の通り沖縄にも生息しています。ハイビスカスに吸蜜するシーンは見たことがありませんが、たまたまこの周辺が縄張りだったのだと思います。タテハチョウの部類ですが縄張り意識がとても強い蝶です。ややピント甘です。大目に見てくださいね。^^

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • リュウキュウムラサキ
回答 0 21
Finder
| 04/01

ハイビスカスが好き? ベトナム・ホーチミン市の自然公園で撮影したリュウキュウムラサキです。名前の通り沖縄にも生息しています。ハイビスカスに吸蜜するシーンは見たことがありませんが、たまたまこの周辺が縄張りだったのだと思います。タテハチョウの部類ですが縄張り意識がとても強い蝶です。ややピント甘です。大目に見てくださいね。^^

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • リュウキュウムラサキ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 21
Finder
| 04/01 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ピアニスト

2009年にベトナム・ホーチミン市のサイゴン動植物園で撮影しています。以前に投稿したオナシアゲハです。ジニア好き | PHOTO HUB by nikkor clubピアニストみたいに見えませんか?^^ 私の思い込みかも。(;^_^Aランタナで吸蜜しています。ちなみにアゲハ♀の前足には味覚を感じる器

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン動植物園
  • チョウ
  • 蝶
  • オナシアゲハ
回答 6 29
Finder
| 03/31

ピアニスト 2009年にベトナム・ホーチミン市のサイゴン動植物園で撮影しています。以前に投稿したオナシアゲハです。ジニア好き | PHOTO HUB by nikkor clubピアニストみたいに見えませんか?^^ 私の思い込みかも。(;^_^Aランタナで吸蜜しています。ちなみにアゲハ♀の前足には味覚を感じる器

  • ベトナム
  • ホーチミン市
  • サイゴン動植物園
  • チョウ
  • 蝶
  • オナシアゲハ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 29
Finder
| 03/31 | 動物・ペット
  • 51-60件 / 全152件
    • ‹
    • …
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル