ミュートした投稿です。
可愛いイチモンジセセリ
可愛いイチモンジセセリ メンバーの方の投稿があった蝶のショットを投稿します。ハルジオンの花で吸蜜中のイチモンジセセリです。^^カメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
森の輝き
森の輝き メンバーの方の投稿があった蝶のショットを投稿します。ムラサキシジミです。^^カメラ:D7100 / レンズ:SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1
縄張り監視モード
縄張り監視モード 手乗りをしてもらったイチモンジチョウです。下から見上げると私を見ていました。タテハチョウのこのような姿は良く見る事が出来ます。機会があったら手乗りに挑戦してみてください。尚、タテハチョウは獣糞にもとまることがあるみたいです。手乗り後の手洗いは、必須です。^^カメラ:D7100 / レンズ
手乗り蝶
手乗り蝶 伊勢原市の自然公園で撮影したイチモンジチョウです。手乗りして貰いました。手乗り(呼び込んでとまらせる)は、縄張り意識の強いタテハチョウだけに可能です。「木の上から私を監視しているな。」と感じるイチモンジチョウを見つけましたので「此処にとまれ」と手を上げまました。手を掲げると直ぐに飛んできてとまってく
優しい光の中で:ナガサキアゲハ♀(メス)
優しい光の中で:ナガサキアゲハ♀(メス) 鎌倉で撮影しました。クサギにやってきたナガサキアゲハ♀(メス)です。カメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
緑の中で:ナガサキアゲハ♂(オス)
緑の中で:ナガサキアゲハ♂(オス) 鎌倉で撮影しました。クサギにやってきたナガサキアゲハ♂(オス)です。以下の作品とほぼ同じ構図です。撮影日は、一年後です。^^生きる:ナガサキアゲハ♂(オス) | PHOTO HUB by nikkor clubカメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD
こんにちは。:クロアゲハ♀(メス)
こんにちは。:クロアゲハ♀(メス) 鎌倉の自然公園で撮影したクサギで吸蜜中のクロアゲハ♀(メス)です。アップで撮影出来ました。^^カメラ;D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
花園にて:クロアゲハ♂(オス)
花園にて:クロアゲハ♂(オス) 鎌倉の自然公園で撮影したクサギで吸蜜中のクロアゲハ♂(オス)です。カメラ;D7100 / レンズ:APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
花・華・カラスアゲハ(2)♀(メス)
花・華・カラスアゲハ(2)♀(メス) クサギの花にやってきたカラスアゲハ♀(メス)です。カメラ:D7100 / レンズ:SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030)
花・華・カラスアゲハ(2)♂(オス)
花・華・カラスアゲハ(2)♂(オス) 鎌倉の自然公園で撮影したクサギの花にやってきたカラスアゲハ♂(オス)です。近くから撮影出来ました。カメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1