ミュートした投稿です。
優しい光の中で:ナガサキアゲハ♀(メス)
優しい光の中で:ナガサキアゲハ♀(メス) 鎌倉で撮影しました。クサギにやってきたナガサキアゲハ♀(メス)です。カメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
緑の中で:ナガサキアゲハ♂(オス)
緑の中で:ナガサキアゲハ♂(オス) 鎌倉で撮影しました。クサギにやってきたナガサキアゲハ♂(オス)です。以下の作品とほぼ同じ構図です。撮影日は、一年後です。^^生きる:ナガサキアゲハ♂(オス) | PHOTO HUB by nikkor clubカメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD
こんにちは。:クロアゲハ♀(メス)
こんにちは。:クロアゲハ♀(メス) 鎌倉の自然公園で撮影したクサギで吸蜜中のクロアゲハ♀(メス)です。アップで撮影出来ました。^^カメラ;D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
花園にて:クロアゲハ♂(オス)
花園にて:クロアゲハ♂(オス) 鎌倉の自然公園で撮影したクサギで吸蜜中のクロアゲハ♂(オス)です。カメラ;D7100 / レンズ:APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
花・華・カラスアゲハ(2)♀(メス)
花・華・カラスアゲハ(2)♀(メス) クサギの花にやってきたカラスアゲハ♀(メス)です。カメラ:D7100 / レンズ:SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030)
花・華・カラスアゲハ(2)♂(オス)
花・華・カラスアゲハ(2)♂(オス) 鎌倉の自然公園で撮影したクサギの花にやってきたカラスアゲハ♂(オス)です。近くから撮影出来ました。カメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
落ち着きました:ミヤマカラスアゲハ♂(オス)
落ち着きました:ミヤマカラスアゲハ♂(オス) 勘違いでした。 | PHOTO HUB by nikkor club の続きです。クサギで吸蜜中のミヤマカラスアゲハ♂にカラスアゲハ♂です。ミヤマカラス♂(オス)をカラスアゲハ♀(メス)と勘違いしたカラスアゲハ♂(オス)は去っていきました。ミヤマカラスアゲハ♂(オス)邪魔者はいなくなり落ち着いて吸蜜
勘違いでした。
勘違いでした。 クサギで吸蜜中のミヤマカラスアゲハ♂にカラスアゲハ♂です。よく似たこのアゲハたちは、♂♀を勘違いする事があるみたいです。この後、カラスアゲハ♂は去っていきました。落ち着きました:ミヤマカラスアゲハ♂(オス) | PHOTO HUB by nikkor club が、この直後のショットです。カメラ:D
緑の中で:オナガアゲハ♂(オス)
緑の中で:オナガアゲハ♂(オス) 鎌倉の自然公園で撮影したオナガアゲハです。長い尾が優美な姿をしています。^^カメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
尾が長いんです:オナガアゲハ♀(メス)
尾が長いんです:オナガアゲハ♀(メス) 丹沢で撮影したオナガアゲハです。このアゲハもよくクサギにやって来ますが、数が少なく撮影出来る機会は多くありません。尾が長いアゲハです。カメラ:D750 / レンズ:SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030)