残照
残照ベトナム・ホーチミン市美術館です。ホーチミン市の街づくりに貢献した華僑の人の個人宅であったそうです。ベトナム戦争後、美術館として利用されています。過去には、このオーナーだった人の栄華を想像出来る華麗な邸宅だったと思いますが、こうやって今は美術館としてその残照を感じる事が出来ます。過去に投稿した 封印
枝垂桜と都市空間
枝垂桜と都市空間川崎駅前のラゾーナ川崎です。コロッセオの様な円の広場に周囲を店舗が囲んでいます。造られた空間の中央に枝垂桜が季節の雰囲気を作っています。残念ながら作り物です。^^カメラ:D7500 / レンズ:AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
江ノ電・運転席から
江ノ電・運転席から鶴岡八幡宮に桜と丸形郵便ポストを撮影に行った時に乗った江ノ電の運転席を撮ったものです。沢山の人が乗り込んでいましたが、乗る便を待って、うまく運転席の後ろに立てました。 駅に止まって運転手さんが、外の様子を確認に行った時に撮ったものです。夏は、扇風機を使って暑さをしのいでいるのですね~。&n
桜雲
桜雲昨日投稿した、桜雲のその他のショットです。鶴岡八幡宮の段葛で撮影しました。アイキャッチ、二枚目カメラ:D7500 / レンズ:AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED ↓沢山の人出でした。カメラ:D7500 / レンズ:AF-P DX NIKKOR 18-
桜曇り
桜曇り天気予報です。「今日の天気は、好天で桜の雲に覆われるでしょう。」^^鶴岡八幡宮の段葛で撮影しました。カメラ:D7500 / レンズ:AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
お手紙ありませんか?
お手紙ありませんか?鶴岡八幡宮に行って来ました。実は鎌倉に沢山ある丸形郵便ポストを今の桜の時期に巡ろうと思っていたのですが、時間の都合と平日にもかかわらず江ノ電が超満員のすし詰め状態だったので戦意を無くしてこの場所だけになってしまいました。(;^_^Aそれでも何とかそれなりに撮影出来たかなと自己満足しています。&nbs
光
光ラゾーナ川崎にて撮影しました。水平を傾いたままで投稿です。作品を見ると「光」って書いている様にみえませんか?^^ よくある切り取りですが、フィッシュアイで撮影という事で。(;^_^ANX Studio Creative picture control のブルーで現像しています。カメラ:D7500 /
目
目2008年にベトナム・ホーチミン市の自然公園にてフィッシュアイで撮影した暈です。彩度を調整しています。目に見えませんか? ^^カメラ:D300 / レンズ:AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
光を
光を郷里の庭で撮影したショットです。ランタナを鉢植えして蝶(ツマグロヒョウモン)を呼びました。フィッシュアイの置きピンで撮影しています。黒い部分は、家の屋根の庇です。間に太陽が入りタイトルの通りとなりました。^^カメラ:D7100 / レンズ:AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/
ここだけの空とブーゲンビリア
ここだけの空とブーゲンビリア#フィッシュアイ」で検索すると会員のフィッシュアイの過去作を見る事が出来ます。全体検索 | PHOTO HUB by nikkor club