PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

Finder
2025/04/09 19:25

お手紙ありませんか?

鶴岡八幡宮に行って来ました。実は鎌倉に沢山ある丸形郵便ポストを今の桜の時期に巡ろうと思っていたのですが、時間の都合と平日にもかかわらず江ノ電が超満員のすし詰め状態だったので戦意を無くしてこの場所だけになってしまいました。(;^_^A

それでも何とかそれなりに撮影出来たかなと自己満足しています。

 

アイキャッチには、人力車が入ってくれたショットです。娘の結婚式はここ鶴岡八幡宮で行いましたよ。式場まで新郎新婦が人力車に乗り、境内に向かいました。多くの参拝者から「おめでとう」の言葉を頂きました。昨日の様に思い出されました。^^

 

↓郵便ポストに目があったら「この時期は反対に向けてくんないかな~」と言っていると思います。

段葛の桜は、満開。素晴らしい眺めでした。^^

アイキャッチ、二枚目

カメラ:D7500 / レンズ:AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

 

↓「道行く人にお手紙ありませんか?」と声をかけている様に私には見えます。

カメラ:D7500 / レンズ:AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
Hachiro
2025/04/10 14:45

愛娘の思い出の場所で赤いポストを撮影されたのですか。いい思い出が沢山あるのでしょうね。特にお父様は娘が可愛いようですね。私は男の子ばかり3人でしたが、女房は事のほか息子が可愛いようですね。鶴岡八幡宮は例の倒れた銀杏が私が勤務してた丹波の大銀杏とDNAが一緒のようで、近親感を持っております。


Finder
2025/04/10 20:32

hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。そうなのですね。丹波の大銀杏とDNAが一緒なのは、人ので運ばれ植えられたのでしょうか?どんな物語があったのか興味深いですね。
この場所は、時々来る場所なので、今更でもないのですが、親ばかですね~。^^

街の風景と丸型ポストが、鎌倉の地にはやはり良く似合いますね。
沢山の記憶がよみがえる、良き場所でもあったんですね!


Finder
2025/04/09 23:04

lab_mee(Osamu NOGUCHI)さん。「いいね」とコメントありがとうございます。娘が結婚式をあげた神社なのでたまに参拝する事もあるのですが、今回は、POST MAPで下調べをしたら、何と!こんなところに有ったではありませんか?「何度も来ているのに、気が付かなかったとは!」と思いながら撮影しましたよ。^^