Finder
2025/04/02 07:51
やさしい街
ステップアップテップアップのお題「モノクロ写真を撮ろう」に投稿していた やさしい街 | PHOTO HUB by nikkor club のカラー版です。
以下同じ記事を掲載しています。
2009年にベトナム・ホーチミン市内で撮影した路上の理髪店です。日差しが強い国ですが、日影で営業しています。当時は、あちらこちらにこのような散髪をする人が路上に居ました。もちろん店舗を構えた理髪店もあるのですが、利用者は、外国人が多かったように記憶しています。
本作に写っている人の事ではありませんが、ベトナムでは、未だベトナム戦争後の地雷や不発弾の処理をしています。私の知っている国営企業の方の話によれば、その頃にホーチミン市から遠くない場所に新しい工場を建設する時に、事前に軍隊に依頼して地雷の除去を行ったそうです。
最近は、日本のODAで地下鉄か開業したり近代化が進んでいるベトナムですが、1975年に戦争が終結して約50年経った今でも未だ、戦争の爪痕を消し去ろう努力しているのです。
以下参考記事
ベトナムにおける戦争後の地雷・不発弾による被害の克服作業 (vovworld.vn)
カメラ:D300
レンズ:SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そう言えば、戦後の日本でも潜りの散髪屋さんは片足がなく、杖を着いて髪を切っていましたね。いわゆる傷痍軍人なんでしょう。衛生を進め、昭和30年代になると取り締まりが厳しくなりましたね。ほったらかしの行政は金もかからず、適当に世の中も回るものですよ。これいい作品です。素晴らしいですよ。