Finder
2025/04/18 22:45
街の写真屋さん
2008年にベトナム・ホーチミン市のチョロン(中華街)で撮影したお店の通りです。古い建築様式の家にカラフルなプラスチック製品を並べている、Kodakのフィルムを売っている。そんな所が目に留まり撮ったショットです。2008年は、私もデジイチデビューした年ですが、未だフィルムが沢山使われていた時代ですね。この店の看板には、NIKON D3と思われる絵が描かれています。^^
過去作ですが以下の作品とほぼ同じ視点から撮影した事を気付きました。^^
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示街の雰囲気が伝わりますね!シンメトリ-の窓とカラフルなボックス。
右側には店を開けてる人・・・その場にいる感じがします。
「コダックは世界一」て広告あったような気がします。
懐かしいです!コダックは高くてあまり使えませんでしたが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2007年から定年後の第二の職場へ行きましたが、Nikonも初めてフルサイズのD3を出して来ましたね。発売日に手に入れて嬉しかった記憶があります。カメラマンの中にはデジタルに否定的な方も多く、コダックも元気が在りましたので、懐かしい看板ですね。その後カメラ店が次々と閉店しましたから。