ミュートした投稿です。
初弘法
初弘法 京都、東寺の初弘法の一枚です縁日が並ぶ風景ですが、背景処理が難しい・・・・Zf Z24-200 40mm相当 f5.6 1/60 コメントをお願いします。
スナップ撮影における心構えというか着眼点など、特にスナップ撮影においてもコミニュケーションが大切だということが理解できました。今後に活かしていきたいとは思いますが果たしてできるかどうか?2月、渋谷の夕景スナップに参加するので楽しみににしています。
Finderさん コメントありがとうございます。最近は、モノクロ街スナップをメインに撮影している外国人写真家のインスタを見るのを日課にしていたのでうつったかもしれません☺️
haruさんありがとうございます!どの先生方の会も素敵な雰囲気ですよね。 スナップは奥が深い!!と思いました。
コメント有り難うございます、私は東寺の初弘法をスナップに行きました。また、どこかでお目にかかれましたら気軽にお声がけお願いします。
一人で出かけることが多いので時々趣味が違う友人と出かけるのは楽しいですね❗️ 友人はベストショットに満足してもらい早く次の撮影旅行に行こうとオファーされました😊 風景ばかりでスナップは苦手ですが色々紹介したいと思います(^^)
お二人の対談は、本日、一足早く午前中にYouTubeで拝見しました。 大好きなお二人の貴重な対談でしたので、出かける用事も後回しにして真剣に見ました。 スナップの触りくらいのお話でしたが、お二人の人柄も出て、興味深かかったです。 この二人の対談は、もっと長く見たいと思いました。 再度の対談を希望しま
面白かったです! 短時間の中でスナップ撮影のだいご味が語られていて、流石のお二人だなと思いました。明日も楽しみです。
Zレンズは、どの作品もキリッと仕上がって綺麗ですね。ハイビスカスの花びら、海の透明感、素敵ですね~。フィルム時代は、28mmのレンズを使っていました。今は、FX、DX両方使いますが、広角から標準の単焦点は、20mm 、24mm、35mm、50mm を使っています。重いのですが画角の調整が容易な24-
雪が舞った一瞬のチャンスに撮影できました😊 主題は間違いなく人物スナップですがおっしゃる通り背景と地吹雪も主張する印象的な撮影ができました❗️ 被写体の方も非常に喜んでもらいまして満足な撮影ができました♪