ミュートした投稿です。
551でJPEG削って出し
551でJPEG削って出し 偶然なんですが、ようやく𝙏𝙖𝙠𝙊𝙣さんの「JPEG削って出し」ができました。厳密にはRAWデータから50%適用したので「もどき」なんですけど。^^;ピクコン:バイナリーで撮ったときには気づかなかった551蓬莱の紙袋、551の文字部分が赤なので、これはひょっとして削って出しで行けるかもと、NX Stu
バイナリーで安藤忠雄の...
バイナリーで安藤忠雄の... 青リンゴのオブジェです。大阪・中之島にある図書館「こどもの本の森」入口の前にありました。バイナリーは、明るさの調整で白と黒の範囲をある程度調整できるのですね。今回はそれでリンゴらしく見えるところに合わせて撮影しました。 Z5 + AF Nikkor 20mm 1:2.8で撮影、JPEG保存
上町台地の坂で[バイナリー①]
上町台地の坂で[バイナリー①] 𝙏𝙖𝙠𝙊𝙣さんの「JPEG削って出し」で教えていただいたピクコン:バイナリーの適用度のパーセント指試そうと設定していたら、シャッターチャンス到来...あわわわ。で、設定途中でシャッターを切ったところ、設定なし(適用度100%)で撮れていました。いやはや。この坂道は(おそらく滑り止め対策などで)細かい