ミュートした投稿です。
木漏れ日
木漏れ日 一枚目、宇治上神社。天気のいい日にこの前を通るとつい撮ってしまう一枚。Nikon Z5Ⅱ Z35mmF1.8S
テスト撮影
テスト撮影 Nikon Z5ⅡとZ35mmF1.8Sホントなら機材サークルで載せるべきなのかなあ?ご近所でテスト撮影。全てJpeg撮って出し。露出補正もなし。ピクチャーコントロール:スタンダードアクティブD-ライティング:オート
Ninja?
Ninja? フードをかぶって黒マスク。完全武装で動画撮影中のインバウンド女子。カメラをむけると、ぼくが風景を撮ることの邪魔をしてはいけないとかがみ込んでくれたけど。いや、おっちゃんは君の撮影姿を点景にしてまわりの景色を撮りたかったんだよ~ということで、にっこり笑ってサヨウナラ。Nikon Z50Ⅱ Z DX18
宇治川沿いの散歩
宇治川沿いの散歩 ホントは無理やり組み写真です!って言いたいけど。現像の仕方がバラバラだからな。トーンがそろっていない・・どころではない^^;最後のは、宇治川のウッピー(確かそういう名前だった)です。鵜飼で活躍する(人間にこき使われる)鵜ですな。Nikon Z50Ⅱ Z DX18-140mmF3.5-6.3VR
かごの中のお地蔵さん
かごの中のお地蔵さん 西木屋町にあるお地蔵さん。ここまでして守らなくてもなあ・・・^^;これはあれか。このへん飲み屋が多いから、酔客がいたずら?するからか。ところで地蔵盆というのは京都だけか?関西ではみんなやってるのかなあ。少なくとも全国的な行事ではないと思うけど。Nikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)
スクラム
スクラム ご近所散歩。宇治上神社の鳥居前。よくわからんけど、インバウンド?の女子集団が円になって靴を脱ぎだした。これはなんだろう・・・^^;声を上げずに静かにスクラムを組んでいた。謎である。Nikon Z50Ⅱ Z DX18-140mmF3.5-6.3VR
発祥の地・・
発祥の地・・ 食べたことないなあ・・揚げ皮串って。西木屋町のあたりのお店。Nikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)
お腹すいたのに~
お腹すいたのに~ なんか不機嫌だよなあ二人とも。お腹すいたわよ~早くどこかで私たちも冷たいビール飲みましょうよ!ってな感じかと。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
青い・青い・あの空
青い・青い・あの空 Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
旅の思い出
旅の思い出 ピクチャーコントロール:ポップなかなか面白い(^^)Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)