メンバーズ・トーク

フリートーク

サークルに入っていない方も、自由なテーマでお話してください。画像なしの投稿もOKです!

ユーザー画像

「Hello!ニッコールクラブ」 昨日は「Hello!ニッコールクラブ」参加させていただきました。 事務局のみなさん、三好和義先生、秋山華子先生、ありがとうございました。 昔、三木淳先生の時代にニッコールクラブへは入っていたのですが、仕事も忙しくてあまりカメラに触れる機会もなかったので最近は入っておりませんでした。しかし時間の余裕ができ、カメラを手にする機会が増えてきたので、再びニッコールクラブへ入会させていただきました。 今回、「Hello!ニッコールクラブ」参加させていただき、ニッコールクラブの敷居を低くして身近な存在にするように事務局のみなさまが努力されているように感じました。 子供のころに買ってもらった最初のカメラはフジペットでした。 父が使っていた Nikon F は憧れのカメラでした。 大学の卒業前に父の Nikon F と Nikomat FTN を貸してもらい、グレイハウンズのバスでアメリカを旅してきました。マガジンかと聞かれたり、ディズニーランドで同じテーブルの現地の人たちと「これは素晴らしいカメラなんだ」などとニコンのカメラの話で盛り上がったりしました。 その後、父の Nikomat FTN は Nikomart EL になり、これを使わせてもらってましたが、このカメラの露出計はスピードメーターみたいでシャッター速度が直感的にわかりやすくてとてもお気に入りのカメラでした。 はじめて自分のカメラを手にしたのは結婚したときに結納返しでもらった Nikon FE でした。外観が大きく異なりますが露出計など Nikomart EL と同じでとても使いやすいカメラで子供の写真撮影などで活躍してくれました。 次のカメラは Nikon F4。香港の日本商工会議所の精密部会でニコン香港の中山さんの使っていたF4を触らせもらい、欲しくなってしまいました。デザインも良く、手に持った感触は素晴らしく、愛着の沸くとてもいいカメラでした。 カシオのQV10が出てきて、家内をそそのかして買わせましたが、目新しさはありましたが実用性はなく、失敗の買い物でした。 F4を愛用しておりましたが、D300が登場して実用に耐える一眼レフと感じて初めてのデジタル一眼レフを手にすることになりました。 その後、自由な時間が増えてきたのでレンズがそのまま使えるD500を手に入れました。 フィルムをデジタイズするのに COOLSCAN Ⅱ、COOLSCAN V を購入しましたが読み取りの時間がかかり、なかなか手を付けられずにおりました。そこでデジタイズアダプターとD850が欲しくなり、D850とマクロレンズだけでなく、FXのレンズを揃えることになりました。 そして現在のメインカメラはD850で、とても大事な相棒です。 昨日クリーニングしていただいたのは Df で、デザインと昔のレンズの利用を考えて手に入れたカメラです。 サブ機としては Z50 をコンパクトカメラの代わりに使ってます。 昨年にはD850を相棒に世界一周航空券で放浪旅をしてきました。 次はZ8かなと思ってますが、ファインダーを覗いた時に空気を感じられるレフ機の魅力は捨てがたく、もう少しD850を相棒に写真を楽しみたいと思ってます。 ニッコールクラブの事務局の皆様、先生方、よろしくお願いいたします。

「Hello!ニッコールクラブ」 昨日は「Hello!ニッコールクラブ」参加させていただきました。 事務局のみなさん、三好和義先生、秋山華子先生、ありがとうございました。 昔、三木淳先生の時代にニッコールクラブへは入っていたのですが、仕事も忙しくてあまりカメラに触れる機会もなかったので最近は入っておりませんでした。しかし時間の余裕ができ、カメラを手にする機会が増えてきたので、再びニッコールクラブへ入会させていただきました。 今回、「Hello!ニッコールクラブ」参加させていただき、ニッコールクラブの敷居を低くして身近な存在にするように事務局のみなさまが努力されているように感じました。 子供のころに買ってもらった最初のカメラはフジペットでした。 父が使っていた Nikon F は憧れのカメラでした。 大学の卒業前に父の Nikon F と Nikomat FTN を貸してもらい、グレイハウンズのバスでアメリカを旅してきました。マガジンかと聞かれたり、ディズニーランドで同じテーブルの現地の人たちと「これは素晴らしいカメラなんだ」などとニコンのカメラの話で盛り上がったりしました。 その後、父の Nikomat FTN は Nikomart EL になり、これを使わせてもらってましたが、このカメラの露出計はスピードメーターみたいでシャッター速度が直感的にわかりやすくてとてもお気に入りのカメラでした。 はじめて自分のカメラを手にしたのは結婚したときに結納返しでもらった Nikon FE でした。外観が大きく異なりますが露出計など Nikomart EL と同じでとても使いやすいカメラで子供の写真撮影などで活躍してくれました。 次のカメラは Nikon F4。香港の日本商工会議所の精密部会でニコン香港の中山さんの使っていたF4を触らせもらい、欲しくなってしまいました。デザインも良く、手に持った感触は素晴らしく、愛着の沸くとてもいいカメラでした。 カシオのQV10が出てきて、家内をそそのかして買わせましたが、目新しさはありましたが実用性はなく、失敗の買い物でした。 F4を愛用しておりましたが、D300が登場して実用に耐える一眼レフと感じて初めてのデジタル一眼レフを手にすることになりました。 その後、自由な時間が増えてきたのでレンズがそのまま使えるD500を手に入れました。 フィルムをデジタイズするのに COOLSCAN Ⅱ、COOLSCAN V を購入しましたが読み取りの時間がかかり、なかなか手を付けられずにおりました。そこでデジタイズアダプターとD850が欲しくなり、D850とマクロレンズだけでなく、FXのレンズを揃えることになりました。 そして現在のメインカメラはD850で、とても大事な相棒です。 昨日クリーニングしていただいたのは Df で、デザインと昔のレンズの利用を考えて手に入れたカメラです。 サブ機としては Z50 をコンパクトカメラの代わりに使ってます。 昨年にはD850を相棒に世界一周航空券で放浪旅をしてきました。 次はZ8かなと思ってますが、ファインダーを覗いた時に空気を感じられるレフ機の魅力は捨てがたく、もう少しD850を相棒に写真を楽しみたいと思ってます。 ニッコールクラブの事務局の皆様、先生方、よろしくお願いいたします。

コメント 4 42
湘南
| 06/30 | フリートーク

「Hello!ニッコールクラブ」 昨日は「Hello!ニッコールクラブ」参加させていただきました。 事務局のみなさん、三好和義先生、秋山華子先生、ありがとうございました。 昔、三木淳先生の時代にニッコールクラブへは入っていたのですが、仕事も忙しくてあまりカメラに触れる機会もなかったので最近は入っておりませんでした。しかし時間の余裕ができ、カメラを手にする機会が増えてきたので、再びニッコールクラブへ入会させていただきました。 今回、「Hello!ニッコールクラブ」参加させていただき、ニッコールクラブの敷居を低くして身近な存在にするように事務局のみなさまが努力されているように感じました。 子供のころに買ってもらった最初のカメラはフジペットでした。 父が使っていた Nikon F は憧れのカメラでした。 大学の卒業前に父の Nikon F と Nikomat FTN を貸してもらい、グレイハウンズのバスでアメリカを旅してきました。マガジンかと聞かれたり、ディズニーランドで同じテーブルの現地の人たちと「これは素晴らしいカメラなんだ」などとニコンのカメラの話で盛り上がったりしました。 その後、父の Nikomat FTN は Nikomart EL になり、これを使わせてもらってましたが、このカメラの露出計はスピードメーターみたいでシャッター速度が直感的にわかりやすくてとてもお気に入りのカメラでした。 はじめて自分のカメラを手にしたのは結婚したときに結納返しでもらった Nikon FE でした。外観が大きく異なりますが露出計など Nikomart EL と同じでとても使いやすいカメラで子供の写真撮影などで活躍してくれました。 次のカメラは Nikon F4。香港の日本商工会議所の精密部会でニコン香港の中山さんの使っていたF4を触らせもらい、欲しくなってしまいました。デザインも良く、手に持った感触は素晴らしく、愛着の沸くとてもいいカメラでした。 カシオのQV10が出てきて、家内をそそのかして買わせましたが、目新しさはありましたが実用性はなく、失敗の買い物でした。 F4を愛用しておりましたが、D300が登場して実用に耐える一眼レフと感じて初めてのデジタル一眼レフを手にすることになりました。 その後、自由な時間が増えてきたのでレンズがそのまま使えるD500を手に入れました。 フィルムをデジタイズするのに COOLSCAN Ⅱ、COOLSCAN V を購入しましたが読み取りの時間がかかり、なかなか手を付けられずにおりました。そこでデジタイズアダプターとD850が欲しくなり、D850とマクロレンズだけでなく、FXのレンズを揃えることになりました。 そして現在のメインカメラはD850で、とても大事な相棒です。 昨日クリーニングしていただいたのは Df で、デザインと昔のレンズの利用を考えて手に入れたカメラです。 サブ機としては Z50 をコンパクトカメラの代わりに使ってます。 昨年にはD850を相棒に世界一周航空券で放浪旅をしてきました。 次はZ8かなと思ってますが、ファインダーを覗いた時に空気を感じられるレフ機の魅力は捨てがたく、もう少しD850を相棒に写真を楽しみたいと思ってます。 ニッコールクラブの事務局の皆様、先生方、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
湘南
| 06/30 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【貼り革交換】皆さま、すでにご存じでしたらスミマセン。サービスセンターでの定期メインテナンスに「ゴム交換オプション」なるメニューができたそうです。ゴムって裏蓋のモールのことか?と思いましたがそんな訳はなく、貼り革(外観ゴム)の貼替えのことでした。レンズも対象とのことです。詳細はニコン・イメージングの下記記事をご確認ください。 https://nij.nikon.com/support/whatsnew/2025/0617.html

【貼り革交換】皆さま、すでにご存じでしたらスミマセン。サービスセンターでの定期メインテナンスに「ゴム交換オプション」なるメニューができたそうです。ゴムって裏蓋のモールのことか?と思いましたがそんな訳はなく、貼り革(外観ゴム)の貼替えのことでした。レンズも対象とのことです。詳細はニコン・イメージングの下記記事をご確認ください。 https://nij.nikon.com/support/whatsnew/2025/0617.html

コメント 11 28
makun
| 06/27 | フリートーク

【貼り革交換】皆さま、すでにご存じでしたらスミマセン。サービスセンターでの定期メインテナンスに「ゴム交換オプション」なるメニューができたそうです。ゴムって裏蓋のモールのことか?と思いましたがそんな訳はなく、貼り革(外観ゴム)の貼替えのことでした。レンズも対象とのことです。詳細はニコン・イメージングの下記記事をご確認ください。 https://nij.nikon.com/support/whatsnew/2025/0617.html

ユーザー画像 バッジ画像
makun
| 06/27 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日から「Nikon Creators 応援 サマーキャンペーン2025」と言うことで思いきって 135mm f/1.8 S Plenaニコンダイレクトで買っちゃいました。

今日から「Nikon Creators 応援 サマーキャンペーン2025」と言うことで思いきって 135mm f/1.8 S Plenaニコンダイレクトで買っちゃいました。

コメント 4 31
旅大好き
| 06/27 | フリートーク

今日から「Nikon Creators 応援 サマーキャンペーン2025」と言うことで思いきって 135mm f/1.8 S Plenaニコンダイレクトで買っちゃいました。

ユーザー画像 バッジ画像
旅大好き
| 06/27 | フリートーク
ユーザー画像

おかぁちゃんは、旅行でいません。 よって、抑制する人がいませんので、 野放し状態の私です。 こわー!!。 明日はどこに行こうかな・・・・・?。

おかぁちゃんは、旅行でいません。 よって、抑制する人がいませんので、 野放し状態の私です。 こわー!!。 明日はどこに行こうかな・・・・・?。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/26 | フリートーク

おかぁちゃんは、旅行でいません。 よって、抑制する人がいませんので、 野放し状態の私です。 こわー!!。 明日はどこに行こうかな・・・・・?。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/26 | フリートーク
ユーザー画像

ねむー。 連日連夜の撮影に、お疲れ気味です。

ねむー。 連日連夜の撮影に、お疲れ気味です。

コメント 0 3
camerahiro
| 06/26 | フリートーク

ねむー。 連日連夜の撮影に、お疲れ気味です。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/26 | フリートーク
ユーザー画像

あら、今日は仕事になっちゃったー。 ホタルやら、薬師寺やら、万博の花火やら・・・・、 俺は、忙しいんだょ、 仕事どころじゃないんだよな!!。 誰だ、今日中にスリーブ図出せなって言うヤツは・・・・・?。 よし、今日は、ホタルに行かれなかったから、 明日の朝は、薬師寺によってから仕事に行って、 ついでに帰りにホタルに行こうっと。

あら、今日は仕事になっちゃったー。 ホタルやら、薬師寺やら、万博の花火やら・・・・、 俺は、忙しいんだょ、 仕事どころじゃないんだよな!!。 誰だ、今日中にスリーブ図出せなって言うヤツは・・・・・?。 よし、今日は、ホタルに行かれなかったから、 明日の朝は、薬師寺によってから仕事に行って、 ついでに帰りにホタルに行こうっと。

コメント 0 4
camerahiro
| 06/26 | フリートーク

あら、今日は仕事になっちゃったー。 ホタルやら、薬師寺やら、万博の花火やら・・・・、 俺は、忙しいんだょ、 仕事どころじゃないんだよな!!。 誰だ、今日中にスリーブ図出せなって言うヤツは・・・・・?。 よし、今日は、ホタルに行かれなかったから、 明日の朝は、薬師寺によってから仕事に行って、 ついでに帰りにホタルに行こうっと。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/26 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

「Nikon Creators 応援 サマーキャンペーン2025」の対象範囲とキャッシュバック額がハンパないですね。 ポイント無し量販店をベースとした実質価格を一覧にしております。購入の迷いへの後押しになるかと思いますので参考になさってください。 〇6/27 6AM時点のデータに更新しました。マップさんです。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UdaUTQKCELZaYc5pymRiWQDkmLY-wwjW/edit?usp=share_link&ouid=116064764133878775766&rtpof=true&sd=true ※間違えてたら教えてくださいませ。

「Nikon Creators 応援 サマーキャンペーン2025」の対象範囲とキャッシュバック額がハンパないですね。 ポイント無し量販店をベースとした実質価格を一覧にしております。購入の迷いへの後押しになるかと思いますので参考になさってください。 〇6/27 6AM時点のデータに更新しました。マップさんです。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UdaUTQKCELZaYc5pymRiWQDkmLY-wwjW/edit?usp=share_link&ouid=116064764133878775766&rtpof=true&sd=true ※間違えてたら教えてくださいませ。

コメント 2 24
つよぽん
| 06/25 | フリートーク

「Nikon Creators 応援 サマーキャンペーン2025」の対象範囲とキャッシュバック額がハンパないですね。 ポイント無し量販店をベースとした実質価格を一覧にしております。購入の迷いへの後押しになるかと思いますので参考になさってください。 〇6/27 6AM時点のデータに更新しました。マップさんです。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UdaUTQKCELZaYc5pymRiWQDkmLY-wwjW/edit?usp=share_link&ouid=116064764133878775766&rtpof=true&sd=true ※間違えてたら教えてくださいませ。

ユーザー画像 バッジ画像
つよぽん
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像

今回のホタルの撮影は、最高でした。ホタルが綺麗だったうえに、撮影に来られている皆さんに大変お世話になりました。素敵なカメラマンばかりで、撮影、編集、他の撮影場所、ホタル以外の情報等も頂き、最高の時間だったと感じております。今後も、是非、よろしくお願いいたします。やはり、撮影地では、周囲の方に、話しかけてみるべきだと思いました。

今回のホタルの撮影は、最高でした。ホタルが綺麗だったうえに、撮影に来られている皆さんに大変お世話になりました。素敵なカメラマンばかりで、撮影、編集、他の撮影場所、ホタル以外の情報等も頂き、最高の時間だったと感じております。今後も、是非、よろしくお願いいたします。やはり、撮影地では、周囲の方に、話しかけてみるべきだと思いました。

コメント 0 10
camerahiro
| 06/24 | フリートーク

今回のホタルの撮影は、最高でした。ホタルが綺麗だったうえに、撮影に来られている皆さんに大変お世話になりました。素敵なカメラマンばかりで、撮影、編集、他の撮影場所、ホタル以外の情報等も頂き、最高の時間だったと感じております。今後も、是非、よろしくお願いいたします。やはり、撮影地では、周囲の方に、話しかけてみるべきだと思いました。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/24 | フリートーク
ユーザー画像

5月9日よりPHOTO HUBに参加させて頂き、本日ゴールドになりました。これも皆様のおかげだと思っています。ありがとうございます。

5月9日よりPHOTO HUBに参加させて頂き、本日ゴールドになりました。これも皆様のおかげだと思っています。ありがとうございます。

コメント 2 17
camerahiro
| 06/23 | フリートーク

5月9日よりPHOTO HUBに参加させて頂き、本日ゴールドになりました。これも皆様のおかげだと思っています。ありがとうございます。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/23 | フリートーク
ユーザー画像

2日間の撮影より、只今、帰宅いたしました。

2日間の撮影より、只今、帰宅いたしました。

コメント 2 4
camerahiro
| 06/22 | フリートーク

2日間の撮影より、只今、帰宅いたしました。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/22 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

PHOTO HUBは、翌々月の8月に3年目に入りますが、メンバーズ・フォトの投稿件数はもうすぐ月1,000件のペースになります。サポーターとして投稿件数の推移が気になったので集計してみました。ちなみに今月は、現在のペースですと約900件の投稿になる見込みです。来る8月は、1,000件を達成すると良いですね。 件数推移のグラフを添付します。企画や呼びかけのあった月も記載しています。参考になれば幸いです。皆様でPHOTO HUBをこれからも盛り上げて行きましょうね。よろしくお願いいたします。^^

PHOTO HUBは、翌々月の8月に3年目に入りますが、メンバーズ・フォトの投稿件数はもうすぐ月1,000件のペースになります。サポーターとして投稿件数の推移が気になったので集計してみました。ちなみに今月は、現在のペースですと約900件の投稿になる見込みです。来る8月は、1,000件を達成すると良いですね。 件数推移のグラフを添付します。企画や呼びかけのあった月も記載しています。参考になれば幸いです。皆様でPHOTO HUBをこれからも盛り上げて行きましょうね。よろしくお願いいたします。^^

コメント 10 34
Finder
| 06/22 | フリートーク

PHOTO HUBは、翌々月の8月に3年目に入りますが、メンバーズ・フォトの投稿件数はもうすぐ月1,000件のペースになります。サポーターとして投稿件数の推移が気になったので集計してみました。ちなみに今月は、現在のペースですと約900件の投稿になる見込みです。来る8月は、1,000件を達成すると良いですね。 件数推移のグラフを添付します。企画や呼びかけのあった月も記載しています。参考になれば幸いです。皆様でPHOTO HUBをこれからも盛り上げて行きましょうね。よろしくお願いいたします。^^

ユーザー画像 バッジ画像
Finder
| 06/22 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は暦の上で夏至。米国の天才建築家ライトの設計によるヨドコウ迎賓館が建てられて100年。日本の風水を意識し、南北正中に建てられた建物に夏至は西日が直角に当たる日です。1年に1回のチャンスですが、予想より早く関西は曇ってきました。西日の影が日本間の畳にせり上がるさまを狙っていますが、天は味方するか、否か。

今日は暦の上で夏至。米国の天才建築家ライトの設計によるヨドコウ迎賓館が建てられて100年。日本の風水を意識し、南北正中に建てられた建物に夏至は西日が直角に当たる日です。1年に1回のチャンスですが、予想より早く関西は曇ってきました。西日の影が日本間の畳にせり上がるさまを狙っていますが、天は味方するか、否か。

コメント 4 26
Hachiro
| 06/21 | フリートーク

今日は暦の上で夏至。米国の天才建築家ライトの設計によるヨドコウ迎賓館が建てられて100年。日本の風水を意識し、南北正中に建てられた建物に夏至は西日が直角に当たる日です。1年に1回のチャンスですが、予想より早く関西は曇ってきました。西日の影が日本間の畳にせり上がるさまを狙っていますが、天は味方するか、否か。

ユーザー画像 バッジ画像
Hachiro
| 06/21 | フリートーク
ユーザー画像

早、6月も終わってしまいます。よって、くいの無い様に、蛍を撮って、紫陽花を撮って、それから、祇園祭を迎えたいと思います。今週末は、仕事の方も大きなイベントもなさそうなので、撮影三昧に出来そうです。まずは、今から仕事前に撮影に行き、本日の仕事後からさらに撮影に行きたいと思います。

早、6月も終わってしまいます。よって、くいの無い様に、蛍を撮って、紫陽花を撮って、それから、祇園祭を迎えたいと思います。今週末は、仕事の方も大きなイベントもなさそうなので、撮影三昧に出来そうです。まずは、今から仕事前に撮影に行き、本日の仕事後からさらに撮影に行きたいと思います。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/20 | フリートーク

早、6月も終わってしまいます。よって、くいの無い様に、蛍を撮って、紫陽花を撮って、それから、祇園祭を迎えたいと思います。今週末は、仕事の方も大きなイベントもなさそうなので、撮影三昧に出来そうです。まずは、今から仕事前に撮影に行き、本日の仕事後からさらに撮影に行きたいと思います。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/20 | フリートーク
ユーザー画像

今一つ、姫ホタルの映像がシャキっとしていないのは、高感度ノイズ低減で処理時間がかかっているせいだと思うな・・・・。こいつの処理時間が影響しているものと考えます。次回は、上手くいい画像が残せると思うな!。

今一つ、姫ホタルの映像がシャキっとしていないのは、高感度ノイズ低減で処理時間がかかっているせいだと思うな・・・・。こいつの処理時間が影響しているものと考えます。次回は、上手くいい画像が残せると思うな!。

コメント 0 4
camerahiro
| 06/19 | フリートーク

今一つ、姫ホタルの映像がシャキっとしていないのは、高感度ノイズ低減で処理時間がかかっているせいだと思うな・・・・。こいつの処理時間が影響しているものと考えます。次回は、上手くいい画像が残せると思うな!。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/19 | フリートーク
ユーザー画像

写真のアップが遅れました。朝は、仕事前に奈良に行ってました。仕事後は、姫ボタルで兵庫に行っておりました。只今、帰宅したので、写真をアップさせて頂きました。

写真のアップが遅れました。朝は、仕事前に奈良に行ってました。仕事後は、姫ボタルで兵庫に行っておりました。只今、帰宅したので、写真をアップさせて頂きました。

コメント 0 4
camerahiro
| 06/19 | フリートーク

写真のアップが遅れました。朝は、仕事前に奈良に行ってました。仕事後は、姫ボタルで兵庫に行っておりました。只今、帰宅したので、写真をアップさせて頂きました。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/19 | フリートーク
ユーザー画像

ここんところ、ホタルにはまっているが、なーに、今のうちさぁ。どうあがいても、ホタルが鑑賞できるのも、6月一杯だよね。来月には、他の被写体にやっきになっている自分がいるはずだ。今の時間を大切にして・・・・・、まぁ、楽しく行こうぜ!!。

ここんところ、ホタルにはまっているが、なーに、今のうちさぁ。どうあがいても、ホタルが鑑賞できるのも、6月一杯だよね。来月には、他の被写体にやっきになっている自分がいるはずだ。今の時間を大切にして・・・・・、まぁ、楽しく行こうぜ!!。

コメント 0 5
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

ここんところ、ホタルにはまっているが、なーに、今のうちさぁ。どうあがいても、ホタルが鑑賞できるのも、6月一杯だよね。来月には、他の被写体にやっきになっている自分がいるはずだ。今の時間を大切にして・・・・・、まぁ、楽しく行こうぜ!!。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

さて、寝るか・・・・。明日の朝は、とびきり美味いコーヒーを入れて飲もう。

さて、寝るか・・・・。明日の朝は、とびきり美味いコーヒーを入れて飲もう。

コメント 0 3
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

さて、寝るか・・・・。明日の朝は、とびきり美味いコーヒーを入れて飲もう。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

さて、ここんところ、ホタルの撮影で奮起しています。頑張りすぎて、この4日は夜中二時の帰宅です。あぁ~、眠い。今日は、少し早めに寝て、明日の朝は、仕事前に撮影、仕事後にも撮影をと考えています。

さて、ここんところ、ホタルの撮影で奮起しています。頑張りすぎて、この4日は夜中二時の帰宅です。あぁ~、眠い。今日は、少し早めに寝て、明日の朝は、仕事前に撮影、仕事後にも撮影をと考えています。

コメント 0 4
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

さて、ここんところ、ホタルの撮影で奮起しています。頑張りすぎて、この4日は夜中二時の帰宅です。あぁ~、眠い。今日は、少し早めに寝て、明日の朝は、仕事前に撮影、仕事後にも撮影をと考えています。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

あーやってしもうた… プリント後半になって プリント済の写真に縞々が見える(>_<) よくよく見たら全部だよ… モノクロームは 今は売っていない用紙だったから ショックが大きく(T^T) ノズル清掃して やり直しました コンテスト用の写真 組写真しか出来ませんでした 単写真に求められる インパクトあるものが まだ撮れてない... まだまだだな私(;´д`)

あーやってしもうた… プリント後半になって プリント済の写真に縞々が見える(>_<) よくよく見たら全部だよ… モノクロームは 今は売っていない用紙だったから ショックが大きく(T^T) ノズル清掃して やり直しました コンテスト用の写真 組写真しか出来ませんでした 単写真に求められる インパクトあるものが まだ撮れてない... まだまだだな私(;´д`)

コメント 6 14
れおん
| 06/17 | フリートーク

あーやってしもうた… プリント後半になって プリント済の写真に縞々が見える(>_<) よくよく見たら全部だよ… モノクロームは 今は売っていない用紙だったから ショックが大きく(T^T) ノズル清掃して やり直しました コンテスト用の写真 組写真しか出来ませんでした 単写真に求められる インパクトあるものが まだ撮れてない... まだまだだな私(;´д`)

ユーザー画像
れおん
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

Zf での長時間+多重露出撮影は、操作しにくいですね。リモコンがオートパーワーオフと同時に再設定が必要となり、やってられません。ケーブルレリーズが使えないとダメだね。ソニーのリモコンは、延長機能があり、オートパワーオフを無視できるので、その方が使いやすいです。姫ホタルの様な真っ暗撮影では、役に立ちませんね。

Zf での長時間+多重露出撮影は、操作しにくいですね。リモコンがオートパーワーオフと同時に再設定が必要となり、やってられません。ケーブルレリーズが使えないとダメだね。ソニーのリモコンは、延長機能があり、オートパワーオフを無視できるので、その方が使いやすいです。姫ホタルの様な真っ暗撮影では、役に立ちませんね。

コメント 1 5
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

Zf での長時間+多重露出撮影は、操作しにくいですね。リモコンがオートパーワーオフと同時に再設定が必要となり、やってられません。ケーブルレリーズが使えないとダメだね。ソニーのリモコンは、延長機能があり、オートパワーオフを無視できるので、その方が使いやすいです。姫ホタルの様な真っ暗撮影では、役に立ちませんね。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

姫ホタルの数がまだ少なく、ダメかと思いましたが、なんとか数枚写っていました。こりゃ、再度、足を運ばないと・・・・・。

姫ホタルの数がまだ少なく、ダメかと思いましたが、なんとか数枚写っていました。こりゃ、再度、足を運ばないと・・・・・。

コメント 0 4
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

姫ホタルの数がまだ少なく、ダメかと思いましたが、なんとか数枚写っていました。こりゃ、再度、足を運ばないと・・・・・。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

姫ホタルの撮影地では、世話役の方に色々と教えて頂き、とても助かりました。まぁ、真っ暗ですわ・・・・・。撮る以外、何もできません。液晶の見方も教えて頂きました。大判みたいに布をかぶって液晶を見ないと・・・・・。

姫ホタルの撮影地では、世話役の方に色々と教えて頂き、とても助かりました。まぁ、真っ暗ですわ・・・・・。撮る以外、何もできません。液晶の見方も教えて頂きました。大判みたいに布をかぶって液晶を見ないと・・・・・。

コメント 0 3
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

姫ホタルの撮影地では、世話役の方に色々と教えて頂き、とても助かりました。まぁ、真っ暗ですわ・・・・・。撮る以外、何もできません。液晶の見方も教えて頂きました。大判みたいに布をかぶって液晶を見ないと・・・・・。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

昨日は、姫ホタルの撮影地に行ってきました。まだ数が少なく、今週末が来週水曜日ぐらいがピークの様です。

昨日は、姫ホタルの撮影地に行ってきました。まだ数が少なく、今週末が来週水曜日ぐらいがピークの様です。

コメント 0 4
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

昨日は、姫ホタルの撮影地に行ってきました。まだ数が少なく、今週末が来週水曜日ぐらいがピークの様です。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

「第2回 PHOTO HUB写真展 出展者決定!」の記事に、たくさんのコメントをいただきありがとうございます💛選出された方、それをお祝いされる方、様々な喜びのお声を聞いてわたしもとても嬉しく感じています🤩 残念ながら今回は選外となってしまった皆様におかれましても、この度は作品をご応募いただきありがとうございました😌またこれからも、PHOTO HUBにお気に入りの作品を投稿していっていただけましたら幸いです📸 ▼第2回 PHOTO HUB写真展 出展者一覧はこちら https://photohub.nij.nikon.com/announcements/ujok9b9qqxehblpy 第2回 PHOTO HUB写真展のギャラリートークでは、皆様の撮影の裏話も伺えるかと思います。 また、今回は飲食ありの交流会🍻もありますので、PHOTO HUBで出会った会員の皆様同士で直接ゆっくりとお話する機会でもあります。たくさんの方のご参加をお待ちしております! ▼ギャラリートーク&交流会のお知らせはこちら https://photohub.nij.nikon.com/announcements/dxkuwpruqxmvzlev

「第2回 PHOTO HUB写真展 出展者決定!」の記事に、たくさんのコメントをいただきありがとうございます💛選出された方、それをお祝いされる方、様々な喜びのお声を聞いてわたしもとても嬉しく感じています🤩 残念ながら今回は選外となってしまった皆様におかれましても、この度は作品をご応募いただきありがとうございました😌またこれからも、PHOTO HUBにお気に入りの作品を投稿していっていただけましたら幸いです📸 ▼第2回 PHOTO HUB写真展 出展者一覧はこちら https://photohub.nij.nikon.com/announcements/ujok9b9qqxehblpy 第2回 PHOTO HUB写真展のギャラリートークでは、皆様の撮影の裏話も伺えるかと思います。 また、今回は飲食ありの交流会🍻もありますので、PHOTO HUBで出会った会員の皆様同士で直接ゆっくりとお話する機会でもあります。たくさんの方のご参加をお待ちしております! ▼ギャラリートーク&交流会のお知らせはこちら https://photohub.nij.nikon.com/announcements/dxkuwpruqxmvzlev

コメント 1 33
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 06/16 | フリートーク

「第2回 PHOTO HUB写真展 出展者決定!」の記事に、たくさんのコメントをいただきありがとうございます💛選出された方、それをお祝いされる方、様々な喜びのお声を聞いてわたしもとても嬉しく感じています🤩 残念ながら今回は選外となってしまった皆様におかれましても、この度は作品をご応募いただきありがとうございました😌またこれからも、PHOTO HUBにお気に入りの作品を投稿していっていただけましたら幸いです📸 ▼第2回 PHOTO HUB写真展 出展者一覧はこちら https://photohub.nij.nikon.com/announcements/ujok9b9qqxehblpy 第2回 PHOTO HUB写真展のギャラリートークでは、皆様の撮影の裏話も伺えるかと思います。 また、今回は飲食ありの交流会🍻もありますので、PHOTO HUBで出会った会員の皆様同士で直接ゆっくりとお話する機会でもあります。たくさんの方のご参加をお待ちしております! ▼ギャラリートーク&交流会のお知らせはこちら https://photohub.nij.nikon.com/announcements/dxkuwpruqxmvzlev

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 06/16 | フリートーク
ユーザー画像

出撃準備にかかります。準備出来次第、出撃します。

出撃準備にかかります。準備出来次第、出撃します。

コメント 0 4
camerahiro
| 06/15 | フリートーク

出撃準備にかかります。準備出来次第、出撃します。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/15 | フリートーク
  • 51-75件 / 全326件