メンバーズ・トーク

2025/11/01 23:58

【写々倶楽部一周年】 本日、秋山華子先生のトークショーの後、ゆきだるまさんと一緒に、写々倶楽部に行ってきました。この9月に一周年を迎えられたので、そのお祝いも兼ねて、でした。

2枚目の写真は、今日、マスターから見せていただいた上海生まれの写真家Fan Ho(何藩)さんの写真集です。1931年生まれ(by Wikipedia)で、この写真作品自体は50年前に撮影されたものだそうです。3部作になっていて、綺麗な製本でした。

正直、度肝を抜かされました。
え?
50年前にこの写真を撮影して、こんなすごいプリントできたの?

言葉を失いました。こんなの見たら、私のモノクロなんて・・・

とにかく、すごいです。
もし写々倶楽部に行かれたら、ぜひ、見てください。

報告が2つ
①今度、写々倶楽部に行かれるときは、2LかLサイズでご自身の作品を1点、持って行ってください。マスターが「写真掲示板」というのを作って、来店された方の作品を掲示板に供覧されてます。
すでに、あまのがわさんの作品も何点か、ありました。

②マスターが、ジャンクカメラから、一眼レフのペンタプリズムを分解して、展示されてます。あんまり見たことないと思いますので、ご興味のある方、見せてもらってください(3枚目の写真。なお、Nikonのカメラのものではありませんので、念のため)。

ゆきだるまさん、本日はお付き合いいただき、ありがとうございました!

3件のコメント (新着順)

PHOTO HUBで繋がった皆様が、リアルな写真の集いでも和気あいあいと楽しまれている様子にほっこり嬉しい気持ちになりました🥰こちらのお店をご紹介されているサイトなども見てみましたが、本当に素敵な雰囲気ですね!いつか絶対訪れてみたいです。きっといろんなカメラ・写真📸好きの方が集まるのでしょうね。ニコン仲間を見つけたら、ぜひニッコールクラブとPHOTO HUBもご紹介ください🤗


Ryo Dobon
2025/11/04 18:46

ナガさん、

もうマスターにはPHOTO HUBメンバーズトークとかフォトとかに投稿された時は、アドレス付きでお知らせしてます!

フォトコンにもこのお店か紹介されてるので、カメラ界隈では有名になりつつあります。

もちろん、たぶん、PHOTO HUBメンバーには認知してもらってると思ってます👍

事務局の皆さんも一度、行ってみてください!近くにひらパーもありますよ!今、クリスマスのイルミネーションやってるみたいです!

ゆきだるま
2025/11/03 19:44

連れて行っていただいてありがとうございます。

良い写真集も拝見でき、宝物に出会ったみたいでした。

昔の写真が今撮影されたかのように

写真集として拝見できたのが不思議でした。

また、個人でも寄りますね。




あまのがわ
2025/11/02 02:06

Ryo Dobonさん
私も秋山華子先生のトークショーの後写々倶楽部に行ってきました。
京阪電車が一時運転見合わせになり写々倶楽部さんに着いた時
Ryo Dobonさんがお帰りになられたとことマスターから聞きました。
秋山先生に許可を頂き
秋山先生の写真集を一冊お渡ししてフライヤー(リーフレット)とともに
お店に置いていただくことにしました。


Ryo Dobon
2025/11/02 04:24

あまのがわさん、

良かったです!
わたしは、自分の分だけしか買ってませんでした💦

ちょっと頭をよぎりましたが、別のお土産もあるし、ま、いっか!てことにしたのですが、あまのがわさんが買って持っていっていただけたのでしたら、かぶらなくて良かったです!

ありがとうございました🙇

いつかご一緒できるといいですね‼️

ゆきだるま
2025/11/04 18:44

ニコン大阪ギャラリーで
お目にかかってすぐ移動しました。
おけいはんのトラブルが無かったら
時間差でご一緒だったですね。
この場所癒されますね!
またいつか!

あまのがわ
2025/11/04 22:49

Ryo Dobonさん、ゆきだるまさん
ご一緒できた際は、よろしくお願いします。
写々倶楽部でお会いできる日が楽しみです。