ミュートした投稿です。
あおの鑑賞
あおの鑑賞 トンボと一緒に目の前に広がる様々なあお色を楽しみました。 Z7IIZ24-120/4.0sf221/125ISO64
それぞれの航路へ
それぞれの航路へ モニュメントのヒコーキ、その影、リアルなヒコーキが、それぞれ別の航路に進んでいるように見えました
手入れの届いたお花畑よりも今にも降り出しそうな怪しい雲行きに目が奪われてしまうある夏の日の午後
手入れの届いたお花畑よりも今にも降り出しそうな怪しい雲行きに目が奪われてしまうある夏の日の午後 八ヶ岳連峰には厚い雲がかかり、冷たい風が吹き出した。遠くで雷鳴が空を揺らし、今にも雨が降り出しそう。長野県原村にある八ヶ岳農業大学校が今年から始めたガーデンプロジェクトでのワンショット。
『たまや〜』
『たまや〜』 2025年 7月27日地元のお祭り(れんげ祭) カメラ Zfレンズ AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
栄光のル・マン
栄光のル・マン 通りすがり。いつも気になるお店・・Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
白鷺と亀
白鷺と亀 吉井川に飛来する白鷺と亀の組み合わせを撮りました。 Z7Ⅱ
目×7 イサキ 伊豆大島
目×7 イサキ 伊豆大島 イサキの群れがいてマイクロレンズしかなかったので、群れの一部を拡大して撮影。 機 材:Z8+NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S+Nauticamハウジング撮影場所:伊豆大島撮影日 :2025年7月25日
ぼんちゃんの力強い離陸!
ぼんちゃんの力強い離陸! ぼんちゃんの力強い離陸!!
滑走路に向かって
滑走路に向かって 滑走路に向かって最終アプローチの瞬間
ハグロトンボ
ハグロトンボ ハグロトンボ コイツを撮るために、地面にねっころがって、蚊にさされ、 大変でした。