ミュートした投稿です。
残暑
残暑 山梨県北杜市・八ヶ岳南麓で営む花屋にて。 商品の生花はすべて敷地内で種まき、栽培、収穫をしているとのこと。温室栽培もしていない、自然環境にも配慮するため化学肥料も一切使用していない。
ようこそ森の神秘の世界へ
ようこそ森の神秘の世界へ 山梨県北杜市・八ヶ岳南麓で営む花屋の入り口に飾られていた鹿の頭蓋骨。 商品の生花はすべて敷地内で種まき、栽培、収穫をしているとのこと。自然環境にも配慮するため化学肥料は一切使用していない。店内には生花はもちろんのこと、ドライフラワー、花器等の雑貨も売っていて、カフェもある。店内に入ろうとす
手入れの届いたお花畑よりも今にも降り出しそうな怪しい雲行きに目が奪われてしまうある夏の日の午後
手入れの届いたお花畑よりも今にも降り出しそうな怪しい雲行きに目が奪われてしまうある夏の日の午後 八ヶ岳連峰には厚い雲がかかり、冷たい風が吹き出した。遠くで雷鳴が空を揺らし、今にも雨が降り出しそう。長野県原村にある八ヶ岳農業大学校が今年から始めたガーデンプロジェクトでのワンショット。
小海線ー雪の八ヶ岳を背景に
小海線ー雪の八ヶ岳を背景に 八ヶ岳を背景に小海線の列車を撮りたくて野辺山駅あたりを探していたら、いい感じの撮影スポットを見つけました。レタス街道と呼ばれる道がしばらく小海線と平行に伸びていて、そこで列車が来るのを待ちました。 この辺りはレタスを代表とする高原野菜の産地で、見渡す限り畑です。春になると一面が緑一色になる
八ヶ岳山麓ひまわり畑
八ヶ岳山麓ひまわり畑 八ヶ岳山麓に広がるひまわり畑。高原の風が爽やかでした。