ミュートした投稿です。
グネグネしたデザインはCanonがEOSから持ち込んだのが始まりですよ。Nikonのロゴも斜めにしたりおかしいと思います。やはりデザインはF3までは良かったと個人的に思っています。Zfは軍幹部のダイヤルの作り方がおかしく、勝手にレバー類が動きフィーリングが悪いと思います。
禁止区域【40ミリチャレンジ】
禁止区域【40ミリチャレンジ】 このあいだ、オリンパスE-M1Ⅲを肩から提げたお嬢さんと話していた。熱くオリンパス愛を語っていたので、いや僕も初めて買ったカメラがOM10でOM1も使っていて・・とか話したけど。あ、中古屋さんに並んでいるやつですか?とか言うだけでイマイチ話が通じなかった。ニコンZfcを愛する青年とも話した。昔、リト
「PHOTO HUB by nikkor club」URL変更のお知らせ
「PHOTO HUB by nikkor club」URL変更のお知らせ 日頃よりニッコールクラブをご支援いただきありがとうございます。イメージングサイトのリニューアルに伴い、「PHOTO HUB by nikkor club」のURLが変わりました。ブックマークをされている方は、変更をお願いいたします。新しいURL:https://photohub.nij.nikon.
行進【40ミリチャレンジ】
行進【40ミリチャレンジ】 40mmというのは中途半端な焦点距離だけど、考えてみると50mmが標準だとか(最近あまり言わないか)35mmや28mmが広角だとか、ある種の固定観念だと思う。自分にとっては40mmぐらいがちょうど普通にものを見たときの画角かもしれない。35mmと40mmの間ぐらいかな。昔、コンパクトカメラといえば3
湯島の白梅
湯島の白梅 105ミリマクロの玉ボケの練習梅には、ちょっと遅かったかもしれませんが、玉ボケの練習をしてみました。NIKON Zff/141/250秒ISO 640
いただきます!
いただきます! Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
春のご馳走
春のご馳走 久しぶりの投稿です🙇🏻♀️散歩中に河津桜が満開で、よくみるとヒヨドリたちが蜜を吸いに集まってきてました。ヒヨドリは動き回りますし前後の桜にピントが持って行かれるので苦労しましたが、オールドレンズで鍛えられたMF操作で頑張った一枚です。 ○撮影機材・設定本体 :Nikon Z fレンズ
【イベントレポート】2/15 ポートレートサークル オンラインセミナー
【イベントレポート】2/15 ポートレートサークル オンラインセミナー ポートレートサークル オンラインセミナーワークショップin鳥取県立美術館 作品講評1月25日(土)に鳥取県立美術館で開催されたワークショップに参加された方々の作品講評のオンラインセミナーを開催いたしました。まだ開館前という貴重な空間をニッコールクラブが貸し切り、とても贅沢で特別なシチュエーションだっ
びっくりですね〜 Raven(カラス・カフェ)の看板が面白くて撮ったものなんです〜😀 あの街角の同じ場所で撮られたと思いますが、地球の裏側で「時空を超えた邂逅」ですね!! パディントンにペルーで会った話はこちらに載せています〜⬇️ https://photohub.nij.nikon.com/an
横顔がすてきです!
横顔がすてきです! 宇治の黄檗にある萬福寺の大伽藍。巨大な伽藍が立ち並ぶ禅宗の大本山なのに観光客は少ない。撮影オッケーなところもよい。一応RAWで撮ったけど、そのままJpegに変換。Nikon Z6Ⅱ Z24-70mmF4S