ミュートした投稿です。
黄昏平野
黄昏平野 1月に撮影した未公開カット。あべのハルカスを中央奥に橙色を強調し、すこし破滅的な印象となるように現像しました。■撮影日:2025年1月25日(土)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z24-120mm f/4S■焦点距離24㎜ f/11 1/160秒 &nb
大阪万博、大屋根リングからの絶景
大阪万博、大屋根リングからの絶景 2回目のEXPO2025、大阪万博大屋根リングからの夕景を見る(撮る)のも目的の一つこの日は、空(雲)の状態もよく、軽く霞のかかった空と雲に絡んだ夕日が綺麗だった横で「なんや、雲で夕日が見えへんやんか・・・」と言う声も聞こえてきたが、そうなの???遠くに明石海峡大橋この感じが最高!日没後の淡い紅と霞
神戸港の夕景
神戸港の夕景 <キャッチ画像>昨日、2025年9月6日は気温、湿度が低めだったので久し振りに過ごしやすかったです。花火打ち上げ前の神戸港も心地よい風が吹いて気持ち良く、夕景がとてもきれいでした。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
光条の大地
光条の大地 そば畑と夕日の光がひとつの布を織り上げているような情景でした。2025.8.30
GRAND GREEN OSAKA
GRAND GREEN OSAKA ■撮影日:2025年8月30日(土)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z 20mm f/1.8 S■f/16 8/5秒 IS0800■Lightroomで現像
西の空
西の空 西の空には夕日色に染まった雲と眉の形のようなお月さまが。月齢を調べたら三日月でした。
vs人工灯
vs人工灯 昨日、7月24日の日没時。食用油が切れていたので、スーパーマーケットへ。見上げると空は茜色に染まってました。Z6Ⅲ持って行ってよかった😉 妻にどこで油を売ってきたの?って問い詰められたときのために下手な言い訳を考えてました。「いや、売らずに買ってきただけだよ」最近は「油を売る」なんて表現は
神戸の夕景
神戸の夕景 神戸、波止場の夕景
中之島公園の夕景
中之島公園の夕景 ■撮影日:2025年5月31日(土)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z24-120mm f/4S■焦点距離24㎜ f/7.1 1/1600秒 IS100■Lightroomで現像
薄暮
薄暮 近所のいつもの場所で。この時間帯の夕景がとても好きです。 ちょっと日の丸構図全開ですが、とても綺麗でしたので。