ミュートした投稿です。
いづこもおなじ
いづこもおなじ 秋の夕暮れ・・・。台風前日、久しぶりに焼けたので。 D5600 + DX 18-55mm3.5-5.6GⅡ + NX Studio35mm F8 1/8 ISO200
台風前日の夕焼け(14mm画像追加しました)
台風前日の夕焼け(14mm画像追加しました) これも記録画像で恐縮です。台風前日(2025.10.08)の夕焼けです。Z6+FTZ+Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5Ef/4.5・1/60秒・ISO100・8mm・15mm うろこ雲がわかる追加画像です。Z6+14-30mmf/4.5・1/30秒
雲を染める
雲を染める サブ機のメンテで久々に撮影データを抜き、見返して良さげなのを弄ってみました^^;Z50II + Z 14-30モデル名: NIKON Z50II焦点距離: 18mm (換算で27mm)露出絞り値:
テイクオフ
テイクオフ 夕陽を浴びながら離陸する飛行機
龍神
龍神 西の空に龍が現れた!Z5 II + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
着陸
着陸 まもなく羽田空港です。Z7+Z 800mm f/6.3 VR Sf/6.3・1/60秒・ISO3200・800mm
旅路に光あれ
旅路に光あれ 夕日を横切る飛行機。旅路に光あれ!
夕雲
夕雲 真っ赤には焼けなかったが、黒と渋いオレンジの対比が美しい
思い出
思い出 8/17、足利灯籠流しに行きました。夕刻、きれいな夕焼けになり、渡良瀬川にかかる中橋が、くっきりと浮かび上がっていました。その中橋を、これから灯籠流しに向かうのでしょうか、灯籠を持った母子が渡って行きました。この光景、いつか良い思い出になるんだろうなぁ!!!
大屋根リングの絶景
大屋根リングの絶景 EXPO2025 大屋根リングの夕焼け・・・絶景でした↓いつの間にかリング上は人でいっぱい、これから始まるショータイム待ち! ↓薄明光線を発っしながら「トルクメニスタン館」に沈んでいく夕陽・・・幻想的ですね ↓六甲山系沈む夕陽、辛うじて太陽の丸み(上半分)が見えている死ぬほど暑