ミュートした投稿です。
『1日の終わり』
『1日の終わり』 1日、おつかれ。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
上寺山 餘慶寺、日も暮れて
上寺山 餘慶寺、日も暮れて 久々に訪れましたが、このお寺のロケーションがやはり素晴らしい。●上寺山 餘慶寺( 岡山県瀬戸内市邑久町北島1187)
黄金に輝く空を上る
黄金に輝く空を上る 黄金に輝く空を上るヒコーキ
雲を染める
雲を染める サブ機のメンテで久々に撮影データを抜き、見返して良さげなのを弄ってみました^^;Z50II + Z 14-30モデル名: NIKON Z50II焦点距離: 18mm (換算で27mm)露出絞り値:
晩夏の日暮
晩夏の日暮 まだまだ日中は暑いですが、それでも日暮時にになると少し暑さがやわらぎ季節の変化が感じられるようになってきました。 撮影直前は、30度越えの汗ダラダラだったのですが、日が暮れ始めると心地よい海風が感じられました。
夏を惜しんで
夏を惜しんで 9月に入っても暑い日が続きますね。夕方に浅草界隈を歩いてみました。まだまだ人出は多くありましたが、みんな、過行く夏を惜しんでいるように思われました。そんな時、きれいな夕焼けが見られたので、撮ってみました。
夕暮れ東京
夕暮れ東京 雨上がりの夕暮れ
花火を待つ
花火を待つ 千葉の小さな漁港で撮ったものです。花火を見に来た、浴衣を着た女の子が、防波堤の上で遊んでいたのですが、気付くのが遅れてアンバランスな構図になってしまいました。
京の夕焼け
京の夕焼け 暑い!湿気MAX!住みにくい京都!!と思いますが夕暮れのこの景色を見ると京都でよかったなぁと思います
港の夕暮れ
港の夕暮れ 19時半からの神戸花火の打ち上げを待っている時、陽が沈む頃の神戸港の夕暮れがとてもきれいでした。カモメだと思いますが、ちょうど陽の上を通過するところだったので、そのタイミングで撮影しました。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S