静寂の夜
静寂の夜久しぶりに富士山の作品を。4月としては、稀な好天に恵まれ富士山のシルエットが綺麗に見えました。手持ち1/13秒で撮影しています。連写して手振れしていないショットを仕上げました。^^カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
『16:55』
『16:55』ふと、目に入った光景。 カメラ Nikon Zfレンズ (マウントアダプター M42-NIk Z ) supetakumar55mmf1.8
帰り道で、
帰り道で、出会った、瞬間楽しげな声が。 Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
夕暮れ時の。
夕暮れ時の。帰り道にて。 Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
不機嫌な富士山:その2
不機嫌な富士山:その2昨日は、午前中は、雨でとても寒く冬に逆戻りでしたね。午後からは晴れてきて過ごしやすさが戻ってきました。夕刻の富士山です。これは何雲と言うのでしょうね?富士山の裾野から立ち上がっている不思議な雲でした。ホワイトバランスを調整して夕暮れの雰囲気を強調しています。その1は、こちらです。^^不機嫌な富士山
天平の都に沈む夕日
天平の都に沈む夕日天平の都に沈む夕日 奈良の街に夕日が沈みます。天平の人々が見た景色と同じ景色を見ていると思うと震えます。 Z 8NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
祈祷に続く路
祈祷に続く路祈祷に続く路 春日大社内 二月堂に続く路です。夕暮れの中で厳かに威風堂々佇んでいます。 Z 8NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
夕暮れを飛ぶ
夕暮れを飛ぶNikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 撮って出し コメント歓迎
夕暮れ
夕暮れZ6+NIKKOR Z 50mm f/1.8 S こんな飛行機写真もあっていいかな
夕焼けの光芒に旅立つ
夕焼けの光芒に旅立つ夕焼けの光芒に旅立つ 夕暮れに出港するフェリーです夕焼けの光芒に向かって出航するさまは何かこれから起こる物語を想起させるようです。