PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 21 件
#ツツジ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

岩崎小弥太のツツジ

昨年に撮ったショットです。作品性はありません。NIKONと三菱グループの基礎を完成させた岩崎小弥太氏の別荘であった現在は箱根の山のホテルのツツジです。(私が勤めていた会社も岩崎小弥太が創始者です。)背景には富士山も見えます。毎年、行きますが、今年はゴールデンウイーク明けに行く予定です。^^ 

  • 箱根
  • 山のホテル
  • ツツジ
  • シャクナゲ
  • 岩崎小彌太
回答 4 27
Finder
| 05/02

岩崎小弥太のツツジ 昨年に撮ったショットです。作品性はありません。NIKONと三菱グループの基礎を完成させた岩崎小弥太氏の別荘であった現在は箱根の山のホテルのツツジです。(私が勤めていた会社も岩崎小弥太が創始者です。)背景には富士山も見えます。毎年、行きますが、今年はゴールデンウイーク明けに行く予定です。^^ 

  • 箱根
  • 山のホテル
  • ツツジ
  • シャクナゲ
  • 岩崎小彌太
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 27
Finder
| 05/02 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ともに頂へ

もし「東京の春 十景」というジャンルがあるなら、わたしはここを推したいです。 2025.4.30 東京・六義園にて

  • ツツジ
  • 春
  • 五月晴れ
  • 東京
  • 六義園
  • 大名庭園
回答 1 19
やすぅ
| 05/02

ともに頂へ もし「東京の春 十景」というジャンルがあるなら、わたしはここを推したいです。 2025.4.30 東京・六義園にて

  • ツツジ
  • 春
  • 五月晴れ
  • 東京
  • 六義園
  • 大名庭園
ユーザー画像
回答 1 19
やすぅ
| 05/02 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

自然公園の今(4月27日)

4月27日に近くの自然公園で撮影したショットです。アイキャッチは、ツマグロヒョウモン♂です。ハルジオンの花に止まって吸蜜しています。この蝶は、花にとまって吸蜜します。翅も開いたままです。見つける事が出来れば撮影は、比較的に容易です。 ↓カラスアゲハ♂です。アゲハはツツジの花に潜る時以外は、

  • 蝶
  • チョウ
  • ツマグロヒョウモン
  • カラスアゲハ
  • ミヤマカラスアゲハ
  • ジャガ
  • シャクナゲ
  • カワトンボ
  • ツツジ
  • ハルジオン
回答 0 32
Finder
| 04/30

自然公園の今(4月27日) 4月27日に近くの自然公園で撮影したショットです。アイキャッチは、ツマグロヒョウモン♂です。ハルジオンの花に止まって吸蜜しています。この蝶は、花にとまって吸蜜します。翅も開いたままです。見つける事が出来れば撮影は、比較的に容易です。 ↓カラスアゲハ♂です。アゲハはツツジの花に潜る時以外は、

  • 蝶
  • チョウ
  • ツマグロヒョウモン
  • カラスアゲハ
  • ミヤマカラスアゲハ
  • ジャガ
  • シャクナゲ
  • カワトンボ
  • ツツジ
  • ハルジオン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 32
Finder
| 04/30 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ピンクに咲く

先ほど撮影してきました。庭のツツジです。庭木の木漏れ日との加算平均撮影です。ピンク色に咲きます。Z7+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S木漏日:f/32・1/60秒・ISO3200・100mmツツジ:f/4.5・1/8000秒・ISO3200・100mm 

  • 花
  • ツツジ
  • 加算平均
  • 多重露出
  • 庭
回答 2 31
denshakamera2
| 04/29

ピンクに咲く 先ほど撮影してきました。庭のツツジです。庭木の木漏れ日との加算平均撮影です。ピンク色に咲きます。Z7+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S木漏日:f/32・1/60秒・ISO3200・100mmツツジ:f/4.5・1/8000秒・ISO3200・100mm 

  • 花
  • ツツジ
  • 加算平均
  • 多重露出
  • 庭
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 31
denshakamera2
| 04/29 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

庭のツツジ

例年一斉に咲く庭のツツジですが、今年はまだらに咲き、まだらに散ります。Z8+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sf/4.8・1/400秒・ISO64・125mm 

  • 花
  • ツツジ
  • pickup
回答 3 24
denshakamera2
| 04/28

庭のツツジ 例年一斉に咲く庭のツツジですが、今年はまだらに咲き、まだらに散ります。Z8+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sf/4.8・1/400秒・ISO64・125mm 

  • 花
  • ツツジ
  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 3 24
denshakamera2
| 04/28 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

緑の散歩道

昨日、お散歩しながら撮影したショットです。緑が美しくなりましたね。ツツジも綺麗に咲いています。皆様、楽しいゴールデンウイークをお過ごしくださいネ。^^カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • 散歩道
  • 新緑
  • ツツジ
  • 茅ヶ崎
回答 4 35
Finder
| 04/27

緑の散歩道 昨日、お散歩しながら撮影したショットです。緑が美しくなりましたね。ツツジも綺麗に咲いています。皆様、楽しいゴールデンウイークをお過ごしくださいネ。^^カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • 散歩道
  • 新緑
  • ツツジ
  • 茅ヶ崎
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 35
Finder
| 04/27 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ツツジに集うアゲハたち(カラスアゲハ)

ツツジにやって来るアゲハを紹介します。過去作です。アイキャッチは、2019年に撮影したカラスアゲハ♀です。カラスアゲハは、とても人気の高いアゲハです。主に山間部にいますが、市街地でも食草(カラスザンショ、山椒など)がある自然公園で見る事が出来ます。飛んでいる状態でその美しさを確認するのは、難しいです

  • カラスアゲハ
  • 蝶
  • チョウ
  • ツツジ
回答 3 29
Finder
| 04/21

ツツジに集うアゲハたち(カラスアゲハ) ツツジにやって来るアゲハを紹介します。過去作です。アイキャッチは、2019年に撮影したカラスアゲハ♀です。カラスアゲハは、とても人気の高いアゲハです。主に山間部にいますが、市街地でも食草(カラスザンショ、山椒など)がある自然公園で見る事が出来ます。飛んでいる状態でその美しさを確認するのは、難しいです

  • カラスアゲハ
  • 蝶
  • チョウ
  • ツツジ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 3 29
Finder
| 04/21 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ツツジに集うアゲハたち(クロアゲハ)

ツツジにやって来るアゲハを紹介します。過去作です。アイキャッチは、2023年に撮影したクロアゲハ♀です。ジャコウアゲハで解説文があった様にこの蝶は、ベーツ擬態でジャコウアゲハに似せていると言われています。二枚目は、♂です。♀の方が大きく模様も綺麗です。カメラ:D750  / レンズ:SP

  • ツツジ
  • クロアゲハ
  • 蝶
  • チョウ
回答 0 28
Finder
| 04/20

ツツジに集うアゲハたち(クロアゲハ) ツツジにやって来るアゲハを紹介します。過去作です。アイキャッチは、2023年に撮影したクロアゲハ♀です。ジャコウアゲハで解説文があった様にこの蝶は、ベーツ擬態でジャコウアゲハに似せていると言われています。二枚目は、♂です。♀の方が大きく模様も綺麗です。カメラ:D750  / レンズ:SP

  • ツツジ
  • クロアゲハ
  • 蝶
  • チョウ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 28
Finder
| 04/20 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ツツジに集うアゲハたち(ジャコウアゲハ)

ツツジにやって来るアゲハを紹介します。過去作です。2022年と2015年に撮影したジャコウアゲハアイキャッチは♀、二枚目は♀が飛んでいる姿です。♀は、その美しい姿が愛好家に人気の蝶です。三枚目は、♂です。山林近くのウマノスズクサを食草にしています。ウマノスズクサの毒を持っている蝶で鳥などに襲われ難く

  • ツツジ
  • ジャコウアゲハ
  • チョウ
  • 蝶
回答 0 27
Finder
| 04/20

ツツジに集うアゲハたち(ジャコウアゲハ) ツツジにやって来るアゲハを紹介します。過去作です。2022年と2015年に撮影したジャコウアゲハアイキャッチは♀、二枚目は♀が飛んでいる姿です。♀は、その美しい姿が愛好家に人気の蝶です。三枚目は、♂です。山林近くのウマノスズクサを食草にしています。ウマノスズクサの毒を持っている蝶で鳥などに襲われ難く

  • ツツジ
  • ジャコウアゲハ
  • チョウ
  • 蝶
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 27
Finder
| 04/20 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ツツジに集うアゲハたち(モンキアゲハ)

ツツジにやって来るアゲハを紹介します。過去作です。2024年に撮影したモンキアゲハ♀です。日本で一番大きなチョウです。カメラ:D7500 / レンズ:AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 

  • ツツジ
  • モンキアゲハ
  • 蝶
  • チョウ
回答 0 24
Finder
| 04/19

ツツジに集うアゲハたち(モンキアゲハ) ツツジにやって来るアゲハを紹介します。過去作です。2024年に撮影したモンキアゲハ♀です。日本で一番大きなチョウです。カメラ:D7500 / レンズ:AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 

  • ツツジ
  • モンキアゲハ
  • 蝶
  • チョウ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 24
Finder
| 04/19 | 動物・ペット
  • 11-20件 / 全21件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル