ミュートした投稿です。
ひまわり
ひまわり カメラ情報モデル名: Nikon D600レンズ: 300mm f/4焦点距離: 300mm絞り値: f/8シャッタ
クチヲアケタオトコ
クチヲアケタオトコ モデル名: Nikon D600レンズ: 80-200mm f/2.8D焦点距離: 200mm絞り値: f/5.6シ
ヨイショ
ヨイショ モデル名: Nikon D600レンズ: 300mm f/4焦点距離: 300mm絞り値: f/13シャッタースピー
閲覧してくださった皆様 本記事はメンバーズフォトに移行し、 レンズリストに新しくリンクを貼り ・レンズをリスト化 ・レンズのリストから皆様の作例をリンク させました。 以下の投稿先を今後更新する形で運用したいと思いますので、 お含みおきの程、お願い申し上げます。 https://nc-comm
わたしも先日、初めて本社ビルに行って参りました。ドーン!と大きな「Nikon」立体ロゴのモニュメントが目を引きます。ミュージアムが開いたらぜひ足をお運びください😊 ニコンようかん、わたしも以前食べたことがあります。ちょっと変わり種ですが、個人的には柚子、唐辛子が好きでした🤤ほんのりと味わいが異なり
ブツ撮り(失敗作笑)
ブツ撮り(失敗作笑) モデル名: Nikon D600レンズ: 105mm f/2.8D焦点距離: 105mm絞り値: f/29シャッター
PHOTO HUB会員が綴る「私のNIKKOR」
PHOTO HUB会員が綴る「私のNIKKOR」 PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」。 アイキャッチの「私のNIKKOR」は、写真家の皆様の作例が収まったものですが、こんなことをPHOTOHUB会員でやったら、実践的な描写で面白そうですし、情報交換にも役立ちそう、ということでやってみています( ´艸`)。 本記事右
千里川夕景「飛行機モード」
千里川夕景「飛行機モード」 夕暮れ時の千里川土手。Z8の「飛行機モード」の被写体検出は凄まじいです。■撮影日:2024年7月28日(日)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
朝陽と歓喜
朝陽と歓喜 モデル名: Nikon D600レンズ: 80-200mm f/2.8D焦点距離: 80mm絞り値: f/10シャッ
本社移転おめでとうございます。 ニコンのホームページに、創業から現在に至るまでの歴史が掲載されています。 (私は最近知りました) ニッコールクラブ設立についてもありました。 https://www.jp.nikon.com/company/corporate/history/ 戦前・戦後を通し