いただきます!
いただきます!Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
春のご馳走
春のご馳走久しぶりの投稿です🙇🏻♀️散歩中に河津桜が満開で、よくみるとヒヨドリたちが蜜を吸いに集まってきてました。ヒヨドリは動き回りますし前後の桜にピントが持って行かれるので苦労しましたが、オールドレンズで鍛えられたMF操作で頑張った一枚です。 ○撮影機材・設定本体 :Nikon Z fレンズ :TA
補色💚❤️のセカイ
補色💚❤️のセカイ水墨画で描かれる色合いは、下地の「白」と墨の「黒」とで "反対色" で描かれますが、現代のカメラ📷で撮影する時に意識するのが色合いです📸🧐色合いまたは彩りには、"補色関係" とゆう考え方があります🌟🤔この写真は、そんな『補色のセカイ』にヒヨドリさんを被写体にお願いをして、撮影しました✨❗️🙏😍
花鳥画
花鳥画春🌸を感じに旅散歩✨☘️✨"宮本武蔵" など画人の水墨画に影響を受けたわたしにとって、こうゆう写真🐦🌸が一番しっくりくる構図です💫📸手持ち撮影の気軽さやハンドリング自由度の高さは、自分のイメージする画への世界を広げてくれる "gear" としては申し分ないです🌟❗️🥹👍
花ごと食べる
花ごと食べるNikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 花ごと食べる豪快なヒヨドリさんがいました!
くつろ木のヒヨ
くつろ木のヒヨCOOLPIX A1000 35㎜換算:840mm Pオート:補正-0.3COOLPIX A1000 35㎜換算:400mm Pオート:補正-0.3
狭い!
狭い!庭にある植木鉢でヒヨドリが水浴びをしていました。とても狭そうです。1月以降の降水量は10mmです。Z8+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sf/8・1/3200秒・ISO2000 (1)飛び込み!よくみると飛沫が王冠です。(2)狭い!アイキャッチ画像です。(3)こちらも狭い!(4)こち
水辺の鳥
水辺の鳥得意そうに水洗いをしてから食べていました〜
お腹いっぱい
お腹いっぱいZ9+NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
真冬のひよどり
真冬のひよどりひよどりです。他の鳥(シジュウカラやすずめ)を撮りたくて追っかけていたら至近距離の木に止まってくれたので撮影ができました。撮影が終わると飛んでいってしまったので協力してくれたのかな?と都合良く思っています。