メンバーズ・トーク

サークルに入っていない方も、自由なテーマでお話してください。画像なしの投稿もOKです!

ユーザー画像

「レンズの特性を活かした作品」の募集が始まりました! 今回のお題は「レンズの特性を活かした作品」です。レンズのボケを活かした作品、圧縮効果を活かした作品など、皆様の作品をお待ちしております!

「レンズの特性を活かした作品」の募集が始まりました! 今回のお題は「レンズの特性を活かした作品」です。レンズのボケを活かした作品、圧縮効果を活かした作品など、皆様の作品をお待ちしております!

コメント 0 9
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/10/05 | 機材

「レンズの特性を活かした作品」の募集が始まりました! 今回のお題は「レンズの特性を活かした作品」です。レンズのボケを活かした作品、圧縮効果を活かした作品など、皆様の作品をお待ちしております!

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/10/05 | 機材
ユーザー画像

第1回ニッコールクラブ みやこ支部写真展 のご案内 会場:ニコンプラザ大阪 The Gallere 会期:2023年10月19日(木)~2023年11月1日(水) 開催時間:10時30分~18時30分(最終日15時まで) ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚ テーマは「confusion』 21名の会員が創る深い洞察の世界 コロナ渦の複雑な感情を表現しました。 ご覧いただけるますようお願い申し上げます。

第1回ニッコールクラブ みやこ支部写真展 のご案内 会場:ニコンプラザ大阪 The Gallere 会期:2023年10月19日(木)~2023年11月1日(水) 開催時間:10時30分~18時30分(最終日15時まで) ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚ テーマは「confusion』 21名の会員が創る深い洞察の世界 コロナ渦の複雑な感情を表現しました。 ご覧いただけるますようお願い申し上げます。

コメント 0 9
Yuko
| 2023/10/10 | 支部だより

第1回ニッコールクラブ みやこ支部写真展 のご案内 会場:ニコンプラザ大阪 The Gallere 会期:2023年10月19日(木)~2023年11月1日(水) 開催時間:10時30分~18時30分(最終日15時まで) ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚ テーマは「confusion』 21名の会員が創る深い洞察の世界 コロナ渦の複雑な感情を表現しました。 ご覧いただけるますようお願い申し上げます。

ユーザー画像
Yuko
| 2023/10/10 | 支部だより
ユーザー画像 バッジ画像

10月9日にZfをNikonダイレクトからインディコブルーで予約しました。はじめからこの色と決めましたので、郵送の手間と少しでも早く手にしたいので、決心しました。プレゼントのZf文字入りバックインバックとラゲージタグも楽しみです。

10月9日にZfをNikonダイレクトからインディコブルーで予約しました。はじめからこの色と決めましたので、郵送の手間と少しでも早く手にしたいので、決心しました。プレゼントのZf文字入りバックインバックとラゲージタグも楽しみです。

コメント 1 9
JUMBO
| 2023/10/11 | 機材

10月9日にZfをNikonダイレクトからインディコブルーで予約しました。はじめからこの色と決めましたので、郵送の手間と少しでも早く手にしたいので、決心しました。プレゼントのZf文字入りバックインバックとラゲージタグも楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
JUMBO
| 2023/10/11 | 機材
ユーザー画像

本日のセミナー途中参加になってしまいましたが、自分の写真に対してコメントを頂く機会が少ないですし、他の方の作品からも刺激を頂き大変有意義でした。 次の課題であるレンズの特性を活かすについては自分なりの解釈で臨みたいと思います。 問題は作品を仕上げる時間が作れるかですが💦

本日のセミナー途中参加になってしまいましたが、自分の写真に対してコメントを頂く機会が少ないですし、他の方の作品からも刺激を頂き大変有意義でした。 次の課題であるレンズの特性を活かすについては自分なりの解釈で臨みたいと思います。 問題は作品を仕上げる時間が作れるかですが💦

コメント 2 9
hide
| 2023/10/15 | 機材

本日のセミナー途中参加になってしまいましたが、自分の写真に対してコメントを頂く機会が少ないですし、他の方の作品からも刺激を頂き大変有意義でした。 次の課題であるレンズの特性を活かすについては自分なりの解釈で臨みたいと思います。 問題は作品を仕上げる時間が作れるかですが💦

ユーザー画像
hide
| 2023/10/15 | 機材
ユーザー画像

【今日からPHOTO HUBのトップイメージが冬仕様になりました⛄】 すでにイルミネーションのイベントが始まっているところもありますね。地域によっては雪まつりなど、冬ならではのお祭りもおこなわれることと思います。外に出るのがつらい寒さの日もありますが、風邪をひかないようにしっかり防寒対策をしつつ、カメラを手に撮影に行ってみてくださいね♪予備バッテリーも忘れずに!😊👍

【今日からPHOTO HUBのトップイメージが冬仕様になりました⛄】 すでにイルミネーションのイベントが始まっているところもありますね。地域によっては雪まつりなど、冬ならではのお祭りもおこなわれることと思います。外に出るのがつらい寒さの日もありますが、風邪をひかないようにしっかり防寒対策をしつつ、カメラを手に撮影に行ってみてくださいね♪予備バッテリーも忘れずに!😊👍

コメント 0 9
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2023/12/01 | フリートーク

【今日からPHOTO HUBのトップイメージが冬仕様になりました⛄】 すでにイルミネーションのイベントが始まっているところもありますね。地域によっては雪まつりなど、冬ならではのお祭りもおこなわれることと思います。外に出るのがつらい寒さの日もありますが、風邪をひかないようにしっかり防寒対策をしつつ、カメラを手に撮影に行ってみてくださいね♪予備バッテリーも忘れずに!😊👍

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2023/12/01 | フリートーク
ユーザー画像

Zfを購入して、お洒落で綺麗な写真が撮れることに所有欲満たされまくってるんだけど、唯一の不満点がZfで撮影したRAWデータがiPhoneの写真アプリで閲覧できないこと...。 今までZ6Ⅱ➝SnapBridge➝iPhoneで閲覧していただけに少し面倒に💦 でもこれってiPhone側の問題なのね。Appleさんアップデートで解決してくださらないかなぁ。

Zfを購入して、お洒落で綺麗な写真が撮れることに所有欲満たされまくってるんだけど、唯一の不満点がZfで撮影したRAWデータがiPhoneの写真アプリで閲覧できないこと...。 今までZ6Ⅱ➝SnapBridge➝iPhoneで閲覧していただけに少し面倒に💦 でもこれってiPhone側の問題なのね。Appleさんアップデートで解決してくださらないかなぁ。

コメント 2 9
たくさん
| 2024/03/25 | フリートーク

Zfを購入して、お洒落で綺麗な写真が撮れることに所有欲満たされまくってるんだけど、唯一の不満点がZfで撮影したRAWデータがiPhoneの写真アプリで閲覧できないこと...。 今までZ6Ⅱ➝SnapBridge➝iPhoneで閲覧していただけに少し面倒に💦 でもこれってiPhone側の問題なのね。Appleさんアップデートで解決してくださらないかなぁ。

ユーザー画像
たくさん
| 2024/03/25 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大阪のレトロビル、美園ビルが今年いっぱいで閉めて取り壊しの予定だそうです。私自身は行ったことがなく、映像や写真で見ただけですが、すごく雰囲気のいい建物です。無くなる前にここで撮影会ができたらいいのになぁと思っています。ニコンさんの力で何とかならないですかね。きっと、ニコンのカメラだったり、ニッコールレンズの宣伝にもなると思うんですよねー。ぜひ、ご検討ください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/83e2f4caaf676bd0f330c7ce835b8e017d57e1d1

大阪のレトロビル、美園ビルが今年いっぱいで閉めて取り壊しの予定だそうです。私自身は行ったことがなく、映像や写真で見ただけですが、すごく雰囲気のいい建物です。無くなる前にここで撮影会ができたらいいのになぁと思っています。ニコンさんの力で何とかならないですかね。きっと、ニコンのカメラだったり、ニッコールレンズの宣伝にもなると思うんですよねー。ぜひ、ご検討ください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/83e2f4caaf676bd0f330c7ce835b8e017d57e1d1

コメント 10 9
まさやん
| 2024/05/11 | ポートレート

大阪のレトロビル、美園ビルが今年いっぱいで閉めて取り壊しの予定だそうです。私自身は行ったことがなく、映像や写真で見ただけですが、すごく雰囲気のいい建物です。無くなる前にここで撮影会ができたらいいのになぁと思っています。ニコンさんの力で何とかならないですかね。きっと、ニコンのカメラだったり、ニッコールレンズの宣伝にもなると思うんですよねー。ぜひ、ご検討ください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/83e2f4caaf676bd0f330c7ce835b8e017d57e1d1

ユーザー画像 バッジ画像
まさやん
| 2024/05/11 | ポートレート
ユーザー画像

本日、「ニッコールフォトコンテスト 入賞者の声③」という題名の記事を誤って投稿してしまいました。皆様には通知メールが届いてしまいましたことをお詫び申し上げます。現在ご案内の記事は削除しておりますが、近日公開を予定しておりますので今しばらくお待ちください。引き続きよろしくお願いいたします。

本日、「ニッコールフォトコンテスト 入賞者の声③」という題名の記事を誤って投稿してしまいました。皆様には通知メールが届いてしまいましたことをお詫び申し上げます。現在ご案内の記事は削除しておりますが、近日公開を予定しておりますので今しばらくお待ちください。引き続きよろしくお願いいたします。

コメント 0 9
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/06/20 | フリートーク

本日、「ニッコールフォトコンテスト 入賞者の声③」という題名の記事を誤って投稿してしまいました。皆様には通知メールが届いてしまいましたことをお詫び申し上げます。現在ご案内の記事は削除しておりますが、近日公開を予定しておりますので今しばらくお待ちください。引き続きよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/06/20 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おすすめバックアップと同期とバックアップの違い 昨日のPHOTO HUB交流会で少しお話がでましたので記載しておきます。 ※以前、自身のnoteで投稿した内容の転載です。 今はクラウドサービスを含め様々な選択肢がありますよね。結論から申し上げるとバックアップは現状で Amazon Photos が最強ではないでしょうか? ・Amazon Prime会員なら無料で使える ・画像データに関しては容量無制限  →もちろん通常のRAWデータやニコンの高効率RAWにも対応しちゃってます。   ※高効率RAWはAmazon Photos上では正しく表示されない制限あり(2024/7/21現在) WindowsだけではなくMac用の専用アプリもあり、バックアップしたいフォルダを指定するだけでOK。何も手間が掛かりません。外付けハードディスクでも問題ありませんよ。 注意点がひとつ 【同期させてはなりません】 同期は「バックアップ」ではありません! 指定したフォルダと全く同じ内容がクラウド上に保存されて便利じゃん、と思われがちですが、これは 「ミスしてPCのデータを消した場合、クラウド上でも消えちゃう」 ということになりますので、データの復旧が出来なくなるという事です。 その点は注意しましょう。 あと、考えられる一番のリスクとして ・サービス内容が突然変更される可能性がある ってのがあります。これはお金で済む問題なのかそうでないかで対応方法が異なりますね。 以上

おすすめバックアップと同期とバックアップの違い 昨日のPHOTO HUB交流会で少しお話がでましたので記載しておきます。 ※以前、自身のnoteで投稿した内容の転載です。 今はクラウドサービスを含め様々な選択肢がありますよね。結論から申し上げるとバックアップは現状で Amazon Photos が最強ではないでしょうか? ・Amazon Prime会員なら無料で使える ・画像データに関しては容量無制限  →もちろん通常のRAWデータやニコンの高効率RAWにも対応しちゃってます。   ※高効率RAWはAmazon Photos上では正しく表示されない制限あり(2024/7/21現在) WindowsだけではなくMac用の専用アプリもあり、バックアップしたいフォルダを指定するだけでOK。何も手間が掛かりません。外付けハードディスクでも問題ありませんよ。 注意点がひとつ 【同期させてはなりません】 同期は「バックアップ」ではありません! 指定したフォルダと全く同じ内容がクラウド上に保存されて便利じゃん、と思われがちですが、これは 「ミスしてPCのデータを消した場合、クラウド上でも消えちゃう」 ということになりますので、データの復旧が出来なくなるという事です。 その点は注意しましょう。 あと、考えられる一番のリスクとして ・サービス内容が突然変更される可能性がある ってのがあります。これはお金で済む問題なのかそうでないかで対応方法が異なりますね。 以上

コメント 0 9
つよぽん
| 2024/07/21 | フリートーク

おすすめバックアップと同期とバックアップの違い 昨日のPHOTO HUB交流会で少しお話がでましたので記載しておきます。 ※以前、自身のnoteで投稿した内容の転載です。 今はクラウドサービスを含め様々な選択肢がありますよね。結論から申し上げるとバックアップは現状で Amazon Photos が最強ではないでしょうか? ・Amazon Prime会員なら無料で使える ・画像データに関しては容量無制限  →もちろん通常のRAWデータやニコンの高効率RAWにも対応しちゃってます。   ※高効率RAWはAmazon Photos上では正しく表示されない制限あり(2024/7/21現在) WindowsだけではなくMac用の専用アプリもあり、バックアップしたいフォルダを指定するだけでOK。何も手間が掛かりません。外付けハードディスクでも問題ありませんよ。 注意点がひとつ 【同期させてはなりません】 同期は「バックアップ」ではありません! 指定したフォルダと全く同じ内容がクラウド上に保存されて便利じゃん、と思われがちですが、これは 「ミスしてPCのデータを消した場合、クラウド上でも消えちゃう」 ということになりますので、データの復旧が出来なくなるという事です。 その点は注意しましょう。 あと、考えられる一番のリスクとして ・サービス内容が突然変更される可能性がある ってのがあります。これはお金で済む問題なのかそうでないかで対応方法が異なりますね。 以上

ユーザー画像 バッジ画像
つよぽん
| 2024/07/21 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」W-Nikkor 3.5cm F2.5 本日、つよぽんさんよりW-Nikkor 3.5cm F2.5の作例を「私のニッコール」シリーズとして機材サークルに投稿していただきました! しかもオールドレンズをAF化する素敵なアダプターもご紹介していただいています。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jju7r2uxvf7tit1m こちらのレンズ、なんと「Nippon Kogaku Japan」です。 NIKKORレンズのお兄さん的な、Sマウント。 SマウントのSは、シンクロのS。そういう時代のレンズです。 その辺は機材サークルの専門家の皆様、語って下さい( ´艸`) さらに、こちらのレンズは ニッコール千夜一夜にも三十七夜に掲載があります。 詳細を知りたい方は、ぜひ以下のリンクもご覧くださいませ。 https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0037/index.html ぜひ、同じレンズをお持ちのかたはコメント欄に写真とキャプを添えて投稿して作例集をつくりませんか? 今現在 AF-S 50mm 1:1.8G AF-S 500mm PF 1:5.6 AF-P 18-55mm 1:3.5-5.6G Z 14-30 1:4 AF-S MC NIKKOR 105mm 1:2.8 Z MC 105mm 1:28 AF-S 16-80mm 1:2.8-4E W-Nikkor 3.5cm F2.5 が、機材サークルで展開中です!(すごく増えてきた!) NIKKORレンズの良さを再認識し、語り、魅力を知り、作品作りに取り組めたら、どんなに楽しいことか。。そんな想いです。 新旧レンズ大歓迎です! 皆様の投稿、お待ちしております!

PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」W-Nikkor 3.5cm F2.5 本日、つよぽんさんよりW-Nikkor 3.5cm F2.5の作例を「私のニッコール」シリーズとして機材サークルに投稿していただきました! しかもオールドレンズをAF化する素敵なアダプターもご紹介していただいています。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jju7r2uxvf7tit1m こちらのレンズ、なんと「Nippon Kogaku Japan」です。 NIKKORレンズのお兄さん的な、Sマウント。 SマウントのSは、シンクロのS。そういう時代のレンズです。 その辺は機材サークルの専門家の皆様、語って下さい( ´艸`) さらに、こちらのレンズは ニッコール千夜一夜にも三十七夜に掲載があります。 詳細を知りたい方は、ぜひ以下のリンクもご覧くださいませ。 https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0037/index.html ぜひ、同じレンズをお持ちのかたはコメント欄に写真とキャプを添えて投稿して作例集をつくりませんか? 今現在 AF-S 50mm 1:1.8G AF-S 500mm PF 1:5.6 AF-P 18-55mm 1:3.5-5.6G Z 14-30 1:4 AF-S MC NIKKOR 105mm 1:2.8 Z MC 105mm 1:28 AF-S 16-80mm 1:2.8-4E W-Nikkor 3.5cm F2.5 が、機材サークルで展開中です!(すごく増えてきた!) NIKKORレンズの良さを再認識し、語り、魅力を知り、作品作りに取り組めたら、どんなに楽しいことか。。そんな想いです。 新旧レンズ大歓迎です! 皆様の投稿、お待ちしております!

コメント 0 9
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/22 | フリートーク

PHOTO HUB会員による「私のNIKKOR」W-Nikkor 3.5cm F2.5 本日、つよぽんさんよりW-Nikkor 3.5cm F2.5の作例を「私のニッコール」シリーズとして機材サークルに投稿していただきました! しかもオールドレンズをAF化する素敵なアダプターもご紹介していただいています。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jju7r2uxvf7tit1m こちらのレンズ、なんと「Nippon Kogaku Japan」です。 NIKKORレンズのお兄さん的な、Sマウント。 SマウントのSは、シンクロのS。そういう時代のレンズです。 その辺は機材サークルの専門家の皆様、語って下さい( ´艸`) さらに、こちらのレンズは ニッコール千夜一夜にも三十七夜に掲載があります。 詳細を知りたい方は、ぜひ以下のリンクもご覧くださいませ。 https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0037/index.html ぜひ、同じレンズをお持ちのかたはコメント欄に写真とキャプを添えて投稿して作例集をつくりませんか? 今現在 AF-S 50mm 1:1.8G AF-S 500mm PF 1:5.6 AF-P 18-55mm 1:3.5-5.6G Z 14-30 1:4 AF-S MC NIKKOR 105mm 1:2.8 Z MC 105mm 1:28 AF-S 16-80mm 1:2.8-4E W-Nikkor 3.5cm F2.5 が、機材サークルで展開中です!(すごく増えてきた!) NIKKORレンズの良さを再認識し、語り、魅力を知り、作品作りに取り組めたら、どんなに楽しいことか。。そんな想いです。 新旧レンズ大歓迎です! 皆様の投稿、お待ちしております!

ユーザー画像 バッジ画像
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/22 | フリートーク
ユーザー画像

神戸支部キヌキヌです。神戸支部では、来る10/5(土)にクキモトノリコ先生を講師に神戸市立王子動物園で支部撮影会を開催。ニッコールクラブ会員の参加も受け付けます。詳しくは以下支部活動リンク先をご確認ください。 https://nc-community.nikon-image.com/chats/a23dpoluc2id5gkh

神戸支部キヌキヌです。神戸支部では、来る10/5(土)にクキモトノリコ先生を講師に神戸市立王子動物園で支部撮影会を開催。ニッコールクラブ会員の参加も受け付けます。詳しくは以下支部活動リンク先をご確認ください。 https://nc-community.nikon-image.com/chats/a23dpoluc2id5gkh

コメント 0 9
キヌキヌ
| 09/21 | フリートーク

神戸支部キヌキヌです。神戸支部では、来る10/5(土)にクキモトノリコ先生を講師に神戸市立王子動物園で支部撮影会を開催。ニッコールクラブ会員の参加も受け付けます。詳しくは以下支部活動リンク先をご確認ください。 https://nc-community.nikon-image.com/chats/a23dpoluc2id5gkh

ユーザー画像
キヌキヌ
| 09/21 | フリートーク
ユーザー画像

11/27のステップアップサークルのオンラインセミナーを、パソコンの調子が悪くて見られませんでしたので、後で見ることができますか

11/27のステップアップサークルのオンラインセミナーを、パソコンの調子が悪くて見られませんでしたので、後で見ることができますか

コメント 2 9
マサカズ
| 11/17 | ステップアップ

11/27のステップアップサークルのオンラインセミナーを、パソコンの調子が悪くて見られませんでしたので、後で見ることができますか

ユーザー画像
マサカズ
| 11/17 | ステップアップ
ユーザー画像

NX StudioのVer. 1.9.0で、印刷のプリンターの選択でFaxを選んで印刷するとき「ファイル出力」がなくなっています。 デジタルフォトフレームに表示するための撮影日付を写し込んだデータの作成ができません。 NX Studioの作製担当者様、お願いです。復活してください。

NX StudioのVer. 1.9.0で、印刷のプリンターの選択でFaxを選んで印刷するとき「ファイル出力」がなくなっています。 デジタルフォトフレームに表示するための撮影日付を写し込んだデータの作成ができません。 NX Studioの作製担当者様、お願いです。復活してください。

コメント 2 9
TOM1954
| 05/25 | フリートーク

NX StudioのVer. 1.9.0で、印刷のプリンターの選択でFaxを選んで印刷するとき「ファイル出力」がなくなっています。 デジタルフォトフレームに表示するための撮影日付を写し込んだデータの作成ができません。 NX Studioの作製担当者様、お願いです。復活してください。

ユーザー画像
TOM1954
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

朝から、コンテスト用プリントに追われています。 写真を選ぶのと題名を考えたりは、楽しいのですが、 どうも、データー等の記入は面倒くさいです。 最初は、プリンターが言うこと聞かずに少々てこずりました。 以前、息子が使用したときの無線通信の悪さで異常があった様です。 あら、インクがなくなるぅ~。 えっ、紙も残り少な~い。 こういう時は、アマゾンです。 今、注文すると、本日中に届きます。 い~ゃ、便利な世の中です。 昔なら、プリントの数日前に現像液や定着液をとき、 液温を20℃にするのがこりゃまた大変で・・・・・・。 昔を思えば、超、楽!。 さて、今日も、楽しく行ってみましょう!。

朝から、コンテスト用プリントに追われています。 写真を選ぶのと題名を考えたりは、楽しいのですが、 どうも、データー等の記入は面倒くさいです。 最初は、プリンターが言うこと聞かずに少々てこずりました。 以前、息子が使用したときの無線通信の悪さで異常があった様です。 あら、インクがなくなるぅ~。 えっ、紙も残り少な~い。 こういう時は、アマゾンです。 今、注文すると、本日中に届きます。 い~ゃ、便利な世の中です。 昔なら、プリントの数日前に現像液や定着液をとき、 液温を20℃にするのがこりゃまた大変で・・・・・・。 昔を思えば、超、楽!。 さて、今日も、楽しく行ってみましょう!。

コメント 0 9
camerahiro
| 06/08 | フリートーク

朝から、コンテスト用プリントに追われています。 写真を選ぶのと題名を考えたりは、楽しいのですが、 どうも、データー等の記入は面倒くさいです。 最初は、プリンターが言うこと聞かずに少々てこずりました。 以前、息子が使用したときの無線通信の悪さで異常があった様です。 あら、インクがなくなるぅ~。 えっ、紙も残り少な~い。 こういう時は、アマゾンです。 今、注文すると、本日中に届きます。 い~ゃ、便利な世の中です。 昔なら、プリントの数日前に現像液や定着液をとき、 液温を20℃にするのがこりゃまた大変で・・・・・・。 昔を思えば、超、楽!。 さて、今日も、楽しく行ってみましょう!。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

東芝製3.5インチHDD注文です。 届くのは、盆休み明けです。 パソコン内のHDDが一杯になりました。

東芝製3.5インチHDD注文です。 届くのは、盆休み明けです。 パソコン内のHDDが一杯になりました。

コメント 4 9
camerahiro
| 08/09 | フリートーク

東芝製3.5インチHDD注文です。 届くのは、盆休み明けです。 パソコン内のHDDが一杯になりました。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/09 | フリートーク
ユーザー画像

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

コメント 1 8
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/04 | スナップ

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/04 | スナップ
ユーザー画像

ポートレートサークルの皆さん、佐藤先生、よろしくお願いします 事前のアンケートの興味の質問を機材、ポトレ、風景と回答したためか、ポトレサークルに入りました ほとんどポトレはしたことがありませんので、この際、佐藤先生をはじめ皆さんにご指導いただきたいと思います よろしくお願いいたします

ポートレートサークルの皆さん、佐藤先生、よろしくお願いします 事前のアンケートの興味の質問を機材、ポトレ、風景と回答したためか、ポトレサークルに入りました ほとんどポトレはしたことがありませんので、この際、佐藤先生をはじめ皆さんにご指導いただきたいと思います よろしくお願いいたします

コメント 2 8
HIDEKI
| 2023/08/04 | ポートレート

ポートレートサークルの皆さん、佐藤先生、よろしくお願いします 事前のアンケートの興味の質問を機材、ポトレ、風景と回答したためか、ポトレサークルに入りました ほとんどポトレはしたことがありませんので、この際、佐藤先生をはじめ皆さんにご指導いただきたいと思います よろしくお願いいたします

ユーザー画像
HIDEKI
| 2023/08/04 | ポートレート
ユーザー画像 バッジ画像

佐藤先生、皆様、初めましてシュンです。よろしくお願いします。まだまだ、初心者ですが、数年前から、ポトレ修行中です。よろしくお願いします。

佐藤先生、皆様、初めましてシュンです。よろしくお願いします。まだまだ、初心者ですが、数年前から、ポトレ修行中です。よろしくお願いします。

コメント 0 8
シュン
| 2023/08/05 | ポートレート

佐藤先生、皆様、初めましてシュンです。よろしくお願いします。まだまだ、初心者ですが、数年前から、ポトレ修行中です。よろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
シュン
| 2023/08/05 | ポートレート
ユーザー画像

ただ、美しいものを写し撮るというというのが写真であれば組写真はいらないのでしょう。でも、時に時系列に、時に視点の移動などで、あるいは被写体を移りながら、複数枚の写真で感じた想いを表現できるというのは、組写真ならではの素晴らしさであり、写真を撮る楽しみを大きく広げてくれるものだと思っています。

ただ、美しいものを写し撮るというというのが写真であれば組写真はいらないのでしょう。でも、時に時系列に、時に視点の移動などで、あるいは被写体を移りながら、複数枚の写真で感じた想いを表現できるというのは、組写真ならではの素晴らしさであり、写真を撮る楽しみを大きく広げてくれるものだと思っています。

コメント 1 8
キヌキヌ
| 2023/08/23 | 組写真

ただ、美しいものを写し撮るというというのが写真であれば組写真はいらないのでしょう。でも、時に時系列に、時に視点の移動などで、あるいは被写体を移りながら、複数枚の写真で感じた想いを表現できるというのは、組写真ならではの素晴らしさであり、写真を撮る楽しみを大きく広げてくれるものだと思っています。

ユーザー画像
キヌキヌ
| 2023/08/23 | 組写真
ユーザー画像

初めまして 写真オタクのカズです 私もスナップ写真がメインで、先日も富岡八幡宮の水掛け祭りで、水を被りながら、1万5千枚の写真を撮影しました。 熊切先生を始め皆様よろしくお願いいたします

初めまして 写真オタクのカズです 私もスナップ写真がメインで、先日も富岡八幡宮の水掛け祭りで、水を被りながら、1万5千枚の写真を撮影しました。 熊切先生を始め皆様よろしくお願いいたします

コメント 1 8
わくわく映像
| 2023/09/07 | スナップ

初めまして 写真オタクのカズです 私もスナップ写真がメインで、先日も富岡八幡宮の水掛け祭りで、水を被りながら、1万5千枚の写真を撮影しました。 熊切先生を始め皆様よろしくお願いいたします

ユーザー画像
わくわく映像
| 2023/09/07 | スナップ
ユーザー画像 バッジ画像

初めまして、よろしくお願いいたします。 私もNikon一筋30年以上になります、最初はF2フォトミック、FE,FM、から始まりF3とフィルムカメラを所有していましたが、デジタルに変わり、D70,D200、からD300,D800,D500,D850を経て、現在はミラーレスZ9,Z7,Z6,Zfcを所有しています。レンズもSラインを中心に所有しています。カメラは自分なりのカスタマイズで楽しんでいます。機材の使用感などをお教え頂ければ幸いです。

初めまして、よろしくお願いいたします。 私もNikon一筋30年以上になります、最初はF2フォトミック、FE,FM、から始まりF3とフィルムカメラを所有していましたが、デジタルに変わり、D70,D200、からD300,D800,D500,D850を経て、現在はミラーレスZ9,Z7,Z6,Zfcを所有しています。レンズもSラインを中心に所有しています。カメラは自分なりのカスタマイズで楽しんでいます。機材の使用感などをお教え頂ければ幸いです。

コメント 0 8
JUMBO
| 2023/09/09 | 機材

初めまして、よろしくお願いいたします。 私もNikon一筋30年以上になります、最初はF2フォトミック、FE,FM、から始まりF3とフィルムカメラを所有していましたが、デジタルに変わり、D70,D200、からD300,D800,D500,D850を経て、現在はミラーレスZ9,Z7,Z6,Zfcを所有しています。レンズもSラインを中心に所有しています。カメラは自分なりのカスタマイズで楽しんでいます。機材の使用感などをお教え頂ければ幸いです。

ユーザー画像 バッジ画像
JUMBO
| 2023/09/09 | 機材
ユーザー画像 バッジ画像

オンラインセミナーに参加しましたが、人数が若干少なかった様に思います。日曜日や土曜日の午前中には大抵の方は撮影に行かれたり、予定を入れて、出掛けられている方が多いと思います。 出来ましたら次回から、20時以降など参加しやすい時間帯に開催をお願いしたいと思います。 支部の方にもお聞きしましたが、参加したいけれども、用事があり参加できなかったともお聞きしました。 また、アーカイブなどで、参加出来なかった人もが見れるようにして欲しいです。

オンラインセミナーに参加しましたが、人数が若干少なかった様に思います。日曜日や土曜日の午前中には大抵の方は撮影に行かれたり、予定を入れて、出掛けられている方が多いと思います。 出来ましたら次回から、20時以降など参加しやすい時間帯に開催をお願いしたいと思います。 支部の方にもお聞きしましたが、参加したいけれども、用事があり参加できなかったともお聞きしました。 また、アーカイブなどで、参加出来なかった人もが見れるようにして欲しいです。

コメント 2 8
シュン
| 2023/09/13 | ポートレート

オンラインセミナーに参加しましたが、人数が若干少なかった様に思います。日曜日や土曜日の午前中には大抵の方は撮影に行かれたり、予定を入れて、出掛けられている方が多いと思います。 出来ましたら次回から、20時以降など参加しやすい時間帯に開催をお願いしたいと思います。 支部の方にもお聞きしましたが、参加したいけれども、用事があり参加できなかったともお聞きしました。 また、アーカイブなどで、参加出来なかった人もが見れるようにして欲しいです。

ユーザー画像 バッジ画像
シュン
| 2023/09/13 | ポートレート
ユーザー画像

いよいよ9月16日(土)に開催される秋山先生オンラインセミナーのURLが公開されました! PHOTO HUBオープン後に初めて開催されるオンラインセミナーです!とても楽しみです! もっと上手になりたい!まだまだ初心者で何もわからない!という方、ぜひご参加ください! 秋山先生のお話が聞ける貴重な時間ですので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 当日質問などあれば、お気軽にZoomチャット欄へ入力してください!

いよいよ9月16日(土)に開催される秋山先生オンラインセミナーのURLが公開されました! PHOTO HUBオープン後に初めて開催されるオンラインセミナーです!とても楽しみです! もっと上手になりたい!まだまだ初心者で何もわからない!という方、ぜひご参加ください! 秋山先生のお話が聞ける貴重な時間ですので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 当日質問などあれば、お気軽にZoomチャット欄へ入力してください!

コメント 2 8
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/15 | ステップアップ

いよいよ9月16日(土)に開催される秋山先生オンラインセミナーのURLが公開されました! PHOTO HUBオープン後に初めて開催されるオンラインセミナーです!とても楽しみです! もっと上手になりたい!まだまだ初心者で何もわからない!という方、ぜひご参加ください! 秋山先生のお話が聞ける貴重な時間ですので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 当日質問などあれば、お気軽にZoomチャット欄へ入力してください!

ユーザー画像
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/15 | ステップアップ
ユーザー画像

本日9月20日にヘリテージデザインと最新性能を両立したフルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z f」を発表しました。 機材サークルでは、Z fに関する皆様の質問・疑問にお答えいただくオンラインセミナーを実施いたします!サークルに登録していただき、ぜひご参加ください! サークルの登録・追加方法はこちら↓ https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxyv6tfe75xa79gc

本日9月20日にヘリテージデザインと最新性能を両立したフルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z f」を発表しました。 機材サークルでは、Z fに関する皆様の質問・疑問にお答えいただくオンラインセミナーを実施いたします!サークルに登録していただき、ぜひご参加ください! サークルの登録・追加方法はこちら↓ https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxyv6tfe75xa79gc

コメント 7 8
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/20 | フリートーク

本日9月20日にヘリテージデザインと最新性能を両立したフルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z f」を発表しました。 機材サークルでは、Z fに関する皆様の質問・疑問にお答えいただくオンラインセミナーを実施いたします!サークルに登録していただき、ぜひご参加ください! サークルの登録・追加方法はこちら↓ https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxyv6tfe75xa79gc

ユーザー画像
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/20 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

2023年9月24日、ニッコンカレッジ講師西村仁見先生を招いて、彼岸花撮影会を奈良、明日香村にて開催しました。天候にも恵まれ、大変楽しく、為になる撮影会になりました。只今、神戸支部では、絶賛、新規会員を募集中です。是非、参加をお待ちしています。

2023年9月24日、ニッコンカレッジ講師西村仁見先生を招いて、彼岸花撮影会を奈良、明日香村にて開催しました。天候にも恵まれ、大変楽しく、為になる撮影会になりました。只今、神戸支部では、絶賛、新規会員を募集中です。是非、参加をお待ちしています。

コメント 1 8
シュン
| 2023/10/03 | 支部だより

2023年9月24日、ニッコンカレッジ講師西村仁見先生を招いて、彼岸花撮影会を奈良、明日香村にて開催しました。天候にも恵まれ、大変楽しく、為になる撮影会になりました。只今、神戸支部では、絶賛、新規会員を募集中です。是非、参加をお待ちしています。

ユーザー画像 バッジ画像
シュン
| 2023/10/03 | 支部だより
  • 376-400件 / 全553件