PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
みんなの広場
  • 事務局より
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 13 件
#紫陽花を撮りましょう

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

紫陽花を撮りましょう♪

~紫陽花を撮りましょう~ 呼びかけいただいていたのに、そのタイトルで投稿していませんでした(申し訳ないです・・) 大半の紫陽花は痛み、花の色は褪せ始めていますがそのなかでも、ちょっと咲くのが遅かったケド、頑張って咲いたよー。見てよー。って言っている紫陽花もいます。 そ

  • 紫陽花を撮りましょう
  • 初夏の紫陽花
  • 残り物には運がある
  • 今週も素敵な1週間になりますように。
  • 横浜市立児童遊園地
回答 5 41
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 07/13

紫陽花を撮りましょう♪ ~紫陽花を撮りましょう~ 呼びかけいただいていたのに、そのタイトルで投稿していませんでした(申し訳ないです・・) 大半の紫陽花は痛み、花の色は褪せ始めていますがそのなかでも、ちょっと咲くのが遅かったケド、頑張って咲いたよー。見てよー。って言っている紫陽花もいます。 そ

  • 紫陽花を撮りましょう
  • 初夏の紫陽花
  • 残り物には運がある
  • 今週も素敵な1週間になりますように。
  • 横浜市立児童遊園地
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 41
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 07/13 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

紫陽花

お言葉に甘えて2枚目です。6月16日の撮影です。介護施設での撮影です。甲虫に気を取られてしまいました。Z8+Z100-400mmf/4.5-5.6f/5.6・1/1000秒・ISO64・400mm(600mm) 

  • 花
  • 紫陽花
  • 紫陽花を撮りましょう
  • pickup
回答 11 35
denshakamera2
| 07/13

紫陽花 お言葉に甘えて2枚目です。6月16日の撮影です。介護施設での撮影です。甲虫に気を取られてしまいました。Z8+Z100-400mmf/4.5-5.6f/5.6・1/1000秒・ISO64・400mm(600mm) 

  • 花
  • 紫陽花
  • 紫陽花を撮りましょう
  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 11 35
denshakamera2
| 07/13 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

紫陽花

6月4日の撮影です。確認すると左側の葉先が枯れていました。Z8+Z24-120mm f/4 Sf/9・1/320秒・ISO640・24mm 

  • 花
  • 紫陽花
  • 紫陽花を撮りましょう
回答 1 29
denshakamera2
| 07/13

紫陽花 6月4日の撮影です。確認すると左側の葉先が枯れていました。Z8+Z24-120mm f/4 Sf/9・1/320秒・ISO640・24mm 

  • 花
  • 紫陽花
  • 紫陽花を撮りましょう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 29
denshakamera2
| 07/13 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

紫陽花の白を残して庭暮れぬ

長く続いた紫陽花の投稿もそろそろ途絶えて来ましたね。私もこれを最後にしたいと思います。 先月、小田原に出掛けた際に城内で撮ったものです。咲き始めの花がとても可憐でした。  これも可愛らしいと思って城内で撮ったのですが、何なのか分かりません。どなたか知っていらっしゃる方が

  • 紫陽花を撮りましょう
  • 小田原
  • 小田原城
  • Z8
  • Z24-70mmf/2.8S
回答 2 33
弥生2.0
| 07/11

紫陽花の白を残して庭暮れぬ 長く続いた紫陽花の投稿もそろそろ途絶えて来ましたね。私もこれを最後にしたいと思います。 先月、小田原に出掛けた際に城内で撮ったものです。咲き始めの花がとても可憐でした。  これも可愛らしいと思って城内で撮ったのですが、何なのか分かりません。どなたか知っていらっしゃる方が

  • 紫陽花を撮りましょう
  • 小田原
  • 小田原城
  • Z8
  • Z24-70mmf/2.8S
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 33
弥生2.0
| 07/11 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

紫陽花や約束などと淡きもの

こちらも本土寺の紫陽花です。濃紫の紫陽花の間に、まだ咲き始めの淡い色あいの紫陽花が咲いている姿が可憐でした。 📷 Z8 +  Z 24-70mm f/2.8 S   

  • pickup
  • 紫陽花を撮りましょう
  • 本土寺の紫陽花
回答 4 33
弥生2.0
| 06/28

紫陽花や約束などと淡きもの こちらも本土寺の紫陽花です。濃紫の紫陽花の間に、まだ咲き始めの淡い色あいの紫陽花が咲いている姿が可憐でした。 📷 Z8 +  Z 24-70mm f/2.8 S   

  • pickup
  • 紫陽花を撮りましょう
  • 本土寺の紫陽花
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 33
弥生2.0
| 06/28 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

紫陽花に強き日差しのうねりあり

6月19日に千葉県松戸市の本土寺で撮ったものです。急な暑さが続いたためピークを過ぎた紫陽花が多かったです。 📷 Z8 +  Z 24-70mm f/2.8 S

  • pickup
  • 紫陽花を撮りましょう
  • 本土寺の紫陽花
回答 2 32
弥生2.0
| 06/27

紫陽花に強き日差しのうねりあり 6月19日に千葉県松戸市の本土寺で撮ったものです。急な暑さが続いたためピークを過ぎた紫陽花が多かったです。 📷 Z8 +  Z 24-70mm f/2.8 S

  • pickup
  • 紫陽花を撮りましょう
  • 本土寺の紫陽花
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 32
弥生2.0
| 06/27 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ミミが愛して止まないもの ~紫陽花~

私はみなさまに、、 ・紫陽花を見てほしいのか、・ミミを見てほしいのか。。 紫陽花に悦ぶミミを見てほしい、それが結論でした。( ´艸`) カテゴリーにめっちゃ悩みました~。  梅雨が楽しくなる笑顔。来年も撮れるといいな。

  • ラブラドールのミミです
  • 紫陽花
  • 2025年
  • 来年も撮れますように
  • 撮りながら願う
  • いつまでも一緒にいたい
  • 紫陽花を撮りましょう
回答 9 35
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 06/15

ミミが愛して止まないもの ~紫陽花~ 私はみなさまに、、 ・紫陽花を見てほしいのか、・ミミを見てほしいのか。。 紫陽花に悦ぶミミを見てほしい、それが結論でした。( ´艸`) カテゴリーにめっちゃ悩みました~。  梅雨が楽しくなる笑顔。来年も撮れるといいな。

  • ラブラドールのミミです
  • 紫陽花
  • 2025年
  • 来年も撮れますように
  • 撮りながら願う
  • いつまでも一緒にいたい
  • 紫陽花を撮りましょう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 9 35
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 06/15 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

わが庭の雨に馴染みて濃紫陽花

我が家の紫陽花もたくさん花を付けました。鉢で買ってシーズンが過ぎてから地植えにしたものです。何年かはなかなか花が咲かなかったのですがその後毎年咲くようになりました。 📷 Z8 +  Z MC 105mm f/2.8 VR S

  • pickup
  • 紫陽花を撮りましょう
  • Z8
  • ZMC105mmf/2.8VRS
  • 我が家の紫陽花
回答 2 48
弥生2.0
| 06/12

わが庭の雨に馴染みて濃紫陽花 我が家の紫陽花もたくさん花を付けました。鉢で買ってシーズンが過ぎてから地植えにしたものです。何年かはなかなか花が咲かなかったのですがその後毎年咲くようになりました。 📷 Z8 +  Z MC 105mm f/2.8 VR S

  • pickup
  • 紫陽花を撮りましょう
  • Z8
  • ZMC105mmf/2.8VRS
  • 我が家の紫陽花
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 48
弥生2.0
| 06/12 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

日本の原風景

だいぶ前になりますが、岩手県一関市舞川地区にある「金山棚田」を撮影に行きました。 ここは100年以上前、江戸後期の開墾当時の形を残し、1枚8畳程度の小さな田んぼが50枚ほどの棚田で、日本の原風景そのものと言われています。 現在は田んぼオーナーを募って維持管理に努めているようです。

  • pickup
  • 金山棚田
  • 日本の原風景
  • 紫陽花を撮りましょう
回答 4 42
弥生2.0
| 06/10

日本の原風景 だいぶ前になりますが、岩手県一関市舞川地区にある「金山棚田」を撮影に行きました。 ここは100年以上前、江戸後期の開墾当時の形を残し、1枚8畳程度の小さな田んぼが50枚ほどの棚田で、日本の原風景そのものと言われています。 現在は田んぼオーナーを募って維持管理に努めているようです。

  • pickup
  • 金山棚田
  • 日本の原風景
  • 紫陽花を撮りましょう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 42
弥生2.0
| 06/10 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

紫陽花の藍の極みに切らんかな

以前に南会津に撮影に出掛けた折に撮りました。藪の中にひっそりと咲いていました。 📷 D750 + AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

  • pickup
  • 紫陽花を撮りましょう
  • 南会津
  • D750
回答 2 42
弥生2.0
| 05/28

紫陽花の藍の極みに切らんかな 以前に南会津に撮影に出掛けた折に撮りました。藪の中にひっそりと咲いていました。 📷 D750 + AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

  • pickup
  • 紫陽花を撮りましょう
  • 南会津
  • D750
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 42
弥生2.0
| 05/28 | 花・植物
  • 1-10件 / 全13件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 事務局より
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル