射てのち静か・・・
射てのち静か・・・浅草流鏑馬から一枚、見事に的を射抜いてのち、この射手は静かでした・・・「かっこいい~」Zf 28-400 f/41/2000秒ISO200
忘れ物【50ミリチャレンジ】
忘れ物【50ミリチャレンジ】ホントは一枚目だけでよかったんですけど。寂しいかなあと思って・・なんとなく組写真風?にしましたm(__)mNikon Z6Ⅱ AF-S50mmF1.8G
道端の春模様
道端の春模様道端の春模様 駅に向かう途中で見つけた場所。 ここにこんなにもフラワースポットがあったとは気づきませんでした。 春の陽気に街に人が繰り出し、 目を止めた一枚です。 2025年4月24日 機材 Zfc レンズ NIKKOR Z DX 50
井
井前から気になっているお店です。以前、この前を通ったとき、正面の小さな窓が開いていて美しい女性が料理の仕込みかなにかをしてました。思わずシャッターを切ろうと思ったら、姿が消えたんだよ~(;_;)そしてリベンジはならず。Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
わっ! くすぐったい!
わっ! くすぐったい!広場で鳥を翔ばすバードショーを見てきました。ショーか終わり鳥たちが係員のとこにろ戻ってきたら鳥がじゃれたのがくすぐったかったのか、係員さんがいい表情をされました。 カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
よくみると・・
よくみると・・よくみるとどこかに私がいます。そして名残を惜しむ桜もみえます。あなたにもみえるはずです。もしみえない場合は・・・・^^;Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
粋
粋紫色のステキな着物を着た仲居さんが左手に盆をもって、颯爽と料理を持っていく姿が、すごく格好よくて粋に感じ、投稿させていただきました(後ろ姿だから、大丈夫ですよね・・・とにかく、昨今気になるので)。 カメラ D780レンズ AF-S 24-120mm f/4G
朝日に向かって
朝日に向かって桜並木で偶然に撮ったものです。朝日が昇るところを桜並木と絡めて撮っていたとき、突然に鳥(烏?)がファインダーに飛び込んできました。あまりの突然さに驚いてシャッターを切ってしまい、偶然に撮れてしまったという次第です。かっこいい写真、面白い写真、めったにお目にかからない写真 ・・・ いずれの写真も、カメ
ブリーチ【40ミリチャレンジ】
ブリーチ【40ミリチャレンジ】最近、ちょっとお気に入りのピクチャーコントロールの「ブリーチ」です。よく見ると、ほんの少しモノクロじゃないんですよね。よく見ると。かすかに色が・・Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
届かぬ思い ~その刹那~
届かぬ思い ~その刹那~乗りたかったバスに、乗れなかった瞬間をカメラに乗せました・・・。 あぁ・・。。