PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 88 件
#Z6Ⅲ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

4時46分

新宿駅南口からの夕景。この日の東京の日没時刻は16時59分。雲ひとつなく澄み渡った空がオレンジ色に染まっていく様子をおさめました。 23 January 2025

  • pickup
  • Z6Ⅲ
  • 東京都
  • 新宿
  • 夕景
回答 2 29
Tomo
| 04/07

4時46分 新宿駅南口からの夕景。この日の東京の日没時刻は16時59分。雲ひとつなく澄み渡った空がオレンジ色に染まっていく様子をおさめました。 23 January 2025

  • pickup
  • Z6Ⅲ
  • 東京都
  • 新宿
  • 夕景
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 29
Tomo
| 04/07 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

郵便ポストのある風景【番外編】

香川県小豆島のジョルジュ・ギャラリーと醤の郷現代美術館を訪れてきました。離島寸前に視野に入ってきたのがこの郵便ポスト。出港間際だったので写真を一枚だけ撮って乗船。石で作られた郵便ポスト。石材店の軒先に飾られていました。間違って投函されないように、口のところにテープが貼られてました。 

  • 郵便ポスト
  • 香川県
  • 小豆島
  • Z6Ⅲ
回答 3 31
Tomo
| 03/27

郵便ポストのある風景【番外編】 香川県小豆島のジョルジュ・ギャラリーと醤の郷現代美術館を訪れてきました。離島寸前に視野に入ってきたのがこの郵便ポスト。出港間際だったので写真を一枚だけ撮って乗船。石で作られた郵便ポスト。石材店の軒先に飾られていました。間違って投函されないように、口のところにテープが貼られてました。 

  • 郵便ポスト
  • 香川県
  • 小豆島
  • Z6Ⅲ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 3 31
Tomo
| 03/27 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

42,365人の歓声

MLB開幕戦で盛り上がった3月18日、東京ドームでドジャーズ対カブス戦を観てきました。

  • 東京ドーム
  • MLB
  • ドジャーズ
  • カブス
  • 開幕戦
  • Z6Ⅲ
回答 7 24
Tomo
| 03/19

42,365人の歓声 MLB開幕戦で盛り上がった3月18日、東京ドームでドジャーズ対カブス戦を観てきました。

  • 東京ドーム
  • MLB
  • ドジャーズ
  • カブス
  • 開幕戦
  • Z6Ⅲ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 24
Tomo
| 03/19 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

冬の星空の下のステージ

長野県のスキーリゾートで木々がライトアップされてました。これから森の動物たちのパフォーマンスが繰り広げられる予感。 22 January 2025

  • pickup
  • 長野県
  • 富士見町
  • ライトアップ
  • Z6Ⅲ
回答 2 20
Tomo
| 03/09

冬の星空の下のステージ 長野県のスキーリゾートで木々がライトアップされてました。これから森の動物たちのパフォーマンスが繰り広げられる予感。 22 January 2025

  • pickup
  • 長野県
  • 富士見町
  • ライトアップ
  • Z6Ⅲ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 20
Tomo
| 03/09 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

クレーン解体

近所の建築現場でクレーンの解体をしてました。役目を終えたクレーンはどのように建築現場から撤去されるのか、子供のころ疑問に思ってました。解体されて別のクレーンで下ろされるのですね。 08 March 2025

  • Z6Ⅲ
回答 2 25
Tomo
| 03/09

クレーン解体 近所の建築現場でクレーンの解体をしてました。役目を終えたクレーンはどのように建築現場から撤去されるのか、子供のころ疑問に思ってました。解体されて別のクレーンで下ろされるのですね。 08 March 2025

  • Z6Ⅲ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 25
Tomo
| 03/09 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

観光地での日常

停泊している観光客用のボートを横目に手漕ぎで進む女性。タイの首都バンコクからさほど離れていないダムヌンサドゥアック水上マーケットでのひとコマ。 ツアーで訪れる観光客が多く、運河には無数のボートが浮かんでいる。そのボートの客に商品を売ったり、食事を提供したりするボートが寄ってくる。その光景が

  • pickup
  • Thai
  • 水上マーケット
  • フローティングマーケット
  • ボート
  • 運河
  • Z6Ⅲ
  • タイ
回答 4 29
Tomo
| 03/07

観光地での日常 停泊している観光客用のボートを横目に手漕ぎで進む女性。タイの首都バンコクからさほど離れていないダムヌンサドゥアック水上マーケットでのひとコマ。 ツアーで訪れる観光客が多く、運河には無数のボートが浮かんでいる。そのボートの客に商品を売ったり、食事を提供したりするボートが寄ってくる。その光景が

  • pickup
  • Thai
  • 水上マーケット
  • フローティングマーケット
  • ボート
  • 運河
  • Z6Ⅲ
  • タイ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 29
Tomo
| 03/07 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

郵便ポストのある風景【奈良県編】

奈良県明日香村の飛鳥寺で見つけた丸型郵便ポスト。通常の赤色ではなく紫色のポストでした。写真を見るとペンキを塗り替えたような跡が。かなり年季が入っている様子です。  02 February 2025  

  • 郵便ポスト
  • 奈良県
  • 明日香村
  • 飛鳥寺
  • Z6Ⅲ
回答 4 29
Tomo
| 03/06

郵便ポストのある風景【奈良県編】 奈良県明日香村の飛鳥寺で見つけた丸型郵便ポスト。通常の赤色ではなく紫色のポストでした。写真を見るとペンキを塗り替えたような跡が。かなり年季が入っている様子です。  02 February 2025  

  • 郵便ポスト
  • 奈良県
  • 明日香村
  • 飛鳥寺
  • Z6Ⅲ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 29
Tomo
| 03/06 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

東京遊覧

東京駅で少し時間があって、何をしようか迷っていたときに思いついたのが水素バス。東京駅から竹芝周辺、日の出ふ頭、東京タワー(通過する便も)を運行する無料のバスで、50分ほどで循環します。タイミングよく次の便は5分後に出るとのこと。早速乗ってみました。次の約束があったので、途中下車せずにそのまま東京駅に

  • 東京タワー
  • 水素バス
  • 東京駅
  • 東京遊覧
  • Z6Ⅲ
回答 1 27
Tomo
| 02/26

東京遊覧 東京駅で少し時間があって、何をしようか迷っていたときに思いついたのが水素バス。東京駅から竹芝周辺、日の出ふ頭、東京タワー(通過する便も)を運行する無料のバスで、50分ほどで循環します。タイミングよく次の便は5分後に出るとのこと。早速乗ってみました。次の約束があったので、途中下車せずにそのまま東京駅に

  • 東京タワー
  • 水素バス
  • 東京駅
  • 東京遊覧
  • Z6Ⅲ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 27
Tomo
| 02/26 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

小海線ー南アルプスを背景に

ここは鉄道ファンにとってはかなり知られた撮影場所です。小海線が小淵沢駅と甲斐小泉駅のあいだで180度方向転換します。その転換場所がここで、大曲とか小淵沢大カーブと呼ばれてます。 この日は私以外に撮影者はいなかったものの、普段は大勢の鉄道ファンが押し寄せて撮影しているようです。地元の人による

  • 小海線
  • 南アルプス
  • 甲斐駒ヶ岳
  • 小淵沢
  • 山梨県
  • Z8
  • Z6Ⅲ
回答 5 27
Tomo
| 02/17

小海線ー南アルプスを背景に ここは鉄道ファンにとってはかなり知られた撮影場所です。小海線が小淵沢駅と甲斐小泉駅のあいだで180度方向転換します。その転換場所がここで、大曲とか小淵沢大カーブと呼ばれてます。 この日は私以外に撮影者はいなかったものの、普段は大勢の鉄道ファンが押し寄せて撮影しているようです。地元の人による

  • 小海線
  • 南アルプス
  • 甲斐駒ヶ岳
  • 小淵沢
  • 山梨県
  • Z8
  • Z6Ⅲ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 27
Tomo
| 02/17 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

小海線ー雪の八ヶ岳を背景に

八ヶ岳を背景に小海線の列車を撮りたくて野辺山駅あたりを探していたら、いい感じの撮影スポットを見つけました。レタス街道と呼ばれる道がしばらく小海線と平行に伸びていて、そこで列車が来るのを待ちました。 この辺りはレタスを代表とする高原野菜の産地で、見渡す限り畑です。春になると一面が緑一色になる

  • 小海線
  • 八ヶ岳
  • レタス街道
  • 長野県
  • Z6Ⅲ
回答 6 35
Tomo
| 02/17

小海線ー雪の八ヶ岳を背景に 八ヶ岳を背景に小海線の列車を撮りたくて野辺山駅あたりを探していたら、いい感じの撮影スポットを見つけました。レタス街道と呼ばれる道がしばらく小海線と平行に伸びていて、そこで列車が来るのを待ちました。 この辺りはレタスを代表とする高原野菜の産地で、見渡す限り畑です。春になると一面が緑一色になる

  • 小海線
  • 八ヶ岳
  • レタス街道
  • 長野県
  • Z6Ⅲ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 35
Tomo
| 02/17 | 乗り物(鉄道、飛行機など)
  • 61-70件 / 全88件
    • ‹
    • …
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル