ミュートした投稿です。
妻と吊り橋
妻と吊り橋 可愛いからカッコいいに!! Z7II35mm
ちゃりんこ
ちゃりんこ 中津駅周辺で夕日をバックにちゃりんこを待ち構えて撮影。■撮影日:2025年5月10日(土)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:Z40mm f/2■絞りf/16 SS1/50秒 ISO80■Lightroomで現像
涙
涙 今年最後の彼岸花です。 意外と早く咲き始めた今年の彼岸花も、もう終わりです。割と綺麗に咲き残っていた一輪を、モノクロ(Customized Tone Curve)で処理しました。もちろんフィルターはRedです。 雨がしとしと降っていて、私の欲しい情景が揃ってましたので、嬉しい時間
月見:浅草灯籠祭り(3)
月見:浅草灯籠祭り(3) 10/5の浅草灯籠祭りで、浅草寺の隣にある浅草神社で催されたものです。10/5は、中秋の名月の前夜。浅草寺の境内から空を眺めた時、ちょうど月が雲の切れ間から顔を出したのですが、月に照らされた雲がちょっとおどろしく感じ、撮りました。こちらでは、10/6、10/7ともに曇りで、満月さえおがめないのが、残
荘厳:浅草灯籠祭り(2)
荘厳:浅草灯籠祭り(2) 10/5の浅草灯籠祭りで、浅草寺の隣にある浅草神社で催されたものです。浅草神社から見た浅草寺と浅草寺の五重塔が、厳かに感じられ、撮ってみました。
小粋:浅草灯籠祭り(1)
小粋:浅草灯籠祭り(1) 10/5の浅草灯籠祭りで、浅草寺の隣にある浅草神社で催されたものです。あまり知られていないとみえて、ほどほどの人出でしたので、撮りやすかったのですが、ただ灯籠の明かりが弱く、うまく撮れませんでした。(少々修正しています)
星座表
星座表 星景写真家の方、申し訳ありません、雨上がりの蜘蛛の巣です眺めていると星座表に見えてきたので・・・
生駒山頂
生駒山頂 奈良から見た、黄昏時の生駒山山頂山頂遊園地のライトアップが始まっている
ニヒリツェ in the 『京急』
ニヒリツェ in the 『京急』 Nikon D200撮影実は今日の作品、方向性がいつもと違いますコメントでどこが違うか当ててみてください!
TAKE OFF
TAKE OFF Z9+NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR