ミュートした投稿です。
あべちかからてんしばへ
あべちかからてんしばへ タイトルは「アベノ地下街(あべちか)から天王寺公園の芝生(てんしば)へ」です。9/21の日曜日、久々に茶臼山に行ってみようと大阪メトロの天王寺駅から地下街経由で向かう途中、てんしばの出口を見上げたらトラのマスコット(ふわふわタイガーという子供用のトランポリン)がちょっと面白かったので撮りました。&n
旧づぼらや店舗が改装中(大阪・新世界)
旧づぼらや店舗が改装中(大阪・新世界) 画面左の建物が、かつて大きなフグのちょうちんがあった旧づぼらやの店舗です。改装工事がかなり進んでいました。昨日(9/25)撮影。 Z5 + Z 40mm f/2 (SE) 、ピクコン:(カスタム化)ソンバーで撮影、JPEG保存データからAffinity Photoで修整、シグネチャー追加し
KIMONO
KIMONO やっぱりこのレンズ、一番使いやすい。ところで、以前は着物や浴衣着てるの女子だけだったけどね。最近、男性も着ているなあ。インバウンド。いや、動きにくいやろ・・・絶対Tシャツと短パンのほうがいいと思うけど(-_-)Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
出たくない・・
出たくない・・ 日陰から出ません・・・^^;ちょっと前の写真です。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
散歩道
散歩道 いつもキレイに掃き清められている小さな祠。ところで、クリエイティブレシピっていいですよね。ガーリーフォト風のブルー系・パステル系?の色を出せるようになったぞわしも(^^)というかパステルじゃなくてアクリル系かな、これは。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
暑さにまけるな・・・
暑さにまけるな・・・ 最近、ちょっと涼しくなってきたけどね。あっという間に秋になった・・かと思うとすぐ冬になるんだろうなあ^^;Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
ご近所
ご近所 宇治もインバウンドだらけになってきた。抹茶ブーム?だからか。犬の散歩をしていると外国人から「カワイイ」とか「ハチ」とか声をかけられる。いや、うちの犬は柴犬やで。ハチは秋田犬・・と教えてやりたいけど英語も中国語もわからない(-_-)Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
残暑厳しく御座候
残暑厳しく御座候 ええっと、底が平らなのが積雲で。それが発達すると積乱雲になるんだよな、確か。その昔、理科の時間に習った記憶では。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
ピンク尽くし
ピンク尽くし ピクコン:ピンクでピンク色の薔薇を撮ってみました。Creative Picture Controlのセピア/ブルー/レッド/ピンクは、モノクロと同様の扱いになっていて、フィルター効果(モノクロ用のカラーフィルター効果)が使えることや、色の濃淡、さらには適用度の組み合わせで一見単純そうな着色のコントロ
秋へ向かふ ~赤い薔薇と緑のエノコログサ~
秋へ向かふ ~赤い薔薇と緑のエノコログサ~ 今回は、ピクコン:ブリーチで撮った画像(RAWデータ)で、色合い調整をしてみました。以下が撮影時の未調整画像です。JPEG保存データを縮小のみNX Studioでカラーブースターとホワイトバランスで赤味を強調したところ、深紅らしい色合いになりました。これまでブリーチの「赤」が思うように調整できず、ソ