ミュートした投稿です。
個性🦊🦊🦊🦊
個性🦊🦊🦊🦊 今年の北海道に住む野生の生き物たち🦊🐿️🦌🦉の、子育てシーズンの早さにびっくり❗️😳している今日この頃です...💦自宅🏡近くにあるこの巣穴で出会えた子ぎつねさん🦊🦊🦊🦊も、兄弟姉妹でそれぞれ成長度合いが異なっていて、極端な "三寒四温" の影響なのか🤔...それとも "暖冬" だった影響なのか🤔..
今日も、楽しかった。
今日も、楽しかった。 楽しい1日の、終わり。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
【50mmチャレンジ】雨の日の花壇
【50mmチャレンジ】雨の日の花壇 昨日は雨でしたが、シャッターが切りたくて行きつけの花壇に。いつもは花が主役ですが、今回はベンチを主役に抜擢。
帰る人たち
帰る人たち 2008年にベトナム・ホーチミン市のサイゴン川で撮影したものです。ホーチミン市内に農産物や貨物を運び仕事が終わったのかサイゴン川を上って郊外に帰っているのだと思います。カラーでは、夕刻の群青色に染まっていましたが、モノクロで時代を消去、粒子を大きくしてフィルムの増感現像っぽくしてみました。カメラ:D
キビタキ
キビタキ Z9+800f6.3
春のコラボレーション
春のコラボレーション 藤の下にタンポポが咲いていて、なんとか1枚の写真にしようと思い頑張りました。笑
藤色のカーテン
藤色のカーテン 藤色と黄白色のコンビネーションが印象的でした、お天気も良かったです。
「1973年のピンボール」
「1973年のピンボール」 村上春樹ライブラリーにて 15 April 2025
庭のツツジ
庭のツツジ 例年一斉に咲く庭のツツジですが、今年はまだらに咲き、まだらに散ります。Z8+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sf/4.8・1/400秒・ISO64・125mm
名のない花
名のない花 公園の小さな小川のちっちゃな段差のところで撮りました。この花と、後ろのキラキラした春の水を撮りたかったものですから。 小生、この花を見るといつも気になるのですが、名前が出てきません。そしていつも誰かの歌が、頭をよぎるんですよね。 この花、よ~く見ると いろいろな色を見せてくれるん