山雀(ヤマガラ)
山雀(ヤマガラ)Z50Ⅱ+Z 180-600
山河夕照
山河夕照撮影地 宮城県大崎市
秋色に浮かぶ
秋色に浮かぶ深まる秋色にカルガモが浮かびました。Z6+NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRf/6.3・1/60秒・ISO640・92mm
凍てつく滝
凍てつく滝三木市吉川町の黒滝は別名三木のナイヤガラともよばれ、落差は小さいのですが何年かに1回は氷瀑するので人気があります。今年は数日氷点下が続きそうですから完全な氷瀑が写せそうですね。前回は2台のカメラを持って撮影中ツルン、ドボンと首まで水の中。1台は持ち上げましたが、もう1台は水没。注意しながら撮ってくだ
2024年12月 応募作品 メンバーズPickup! 作品発表!!
2024年12月 応募作品 メンバーズPickup! 作品発表!!#pickup」をつけて投稿してください。ハッシュタグについてはこちら・過去、PHOTO HUBに投稿した作品の再投稿はご遠慮ください。・作品に関するコメントも入力してください。・1月の投稿締切は【2025年1月20日(月)まで】です。・「メンバーズ・フォト」ページ以外の投稿や、「#pickup」タ
閉じ込める
閉じ込める明石海峡大橋から夕日を臨みました良い感じに街灯があるので夕日と街頭を重ねて夕日を閉じ込めたようにしました。よく見ると中心から少しずれてしまってるのでリベンジしたいです
田の神・雪中
田の神・雪中コンデジ使用
ブラック
ブラック厳しい写真となりました、、、、
冬の光を纏うススキ
冬の光を纏うススキ硬くなった冬のススキも光を浴びると柔らかく見えたので、秋のススキのふんわりとは違ったふんわり感で見えるように撮影・現像に挑戦しました。 Z7II z70-200@200 f2.8 1/1000 ISO200
ルプ〜とけるもの〜
ルプ〜とけるもの〜2025年、新年明けたばかりの北海道は、この時期には珍しくしっかりとした雨☔️が降りました😵💫平地では道路がツルツル路面✨🧊✨で、いつも以上に運転⛄️🚗🌀に気をつけなければいけません🤐でも、内陸部の標高の高い山あいでは、安定して雪❄️が降り☃️、キレイな結晶❄️のまま地上まで届けてくれています✨❄