梅雨の薄明
梅雨の薄明久しぶりに過ごしやすい気温に下がった梅雨空。雨雲が切れかけ薄明に照らされた雫を纏った姿が綺麗で小走りでカメラを取りに家に戻りました。
ムラサキノンラン
ムラサキノンラン公園に咲く
ゆらぎ
ゆらぎNikon D600 NIKKOR 300mm f4 ED
赤羽緑道公園
赤羽緑道公園久しぶりにカメラを持って出かける用事があったので帰りは運動不足解消ついでに散歩歩いていると赤羽緑道公園という公園に出会えました。紫陽花も盛りはすぎて花も目立たなくなって来ましたが少なくなって来ているからこそ緑の中で色付いている花が目を惹きました。
ひまわり
ひまわり2つ隣の街にある派手な色の理容室。青・赤・黄色のひまわり。狙ってやってるならここの理容師さんはセンスが良すぎ!
雨待つ紫陽花
雨待つ紫陽花NikonZ7II AF NIKKOR 24 -85/2.8-4.0D @85mm FTZ II使用 f4.0 1/2000 ISO オート
タイマツバナ
タイマツバナZ8 + NIKKOR Z MC105mm f/2.8 VR S赤いベルガモットの花が燃える松明のような姿から「松明花」とよばれていると知りました
光明
光明Z8 + NIKKOR Z MC105mm f/2.8 VR S
「辛抱強い愛」
「辛抱強い愛」Nikon Z8 + NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S紫の紫陽花の花言葉「辛抱強い愛」は江戸時代のドイツ人医師シーボルトとお滝さんの恋愛が由来なんですね。他には「知的」「神秘的」という花言葉ももっているそうです。昔より紫陽花も種類が増えて楽しいですね。
ガクアジサイ
ガクアジサイNikon Z8 + NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S今日は湿度も高く強い雨も振りましたが紫陽花は雨の日でも楽しい気分にしてくれます。