ミュートした投稿です。
また見たい只見線のSL(6枚組)
また見たい只見線のSL(6枚組) 絶景路線で有名な福島県の会津若松と新潟県の小出を結んでいる、JR只見線の想い出の過去作。国鉄時代の只見線は、本州のSLの最期となる1974年10月まで木材の搬出や旅客輸送にSLが活躍しました。6枚目のモノクロは高校生の時の1972年8月撮影です。 只見線沿線の観光活性化の地元陳情により、2
エルタワー
エルタワー 左の青いビルがニコンプラザ東京 ショールームのある新宿エルタワーです。組作品にしています。エルタワー | PHOTO HUB by nikkor club
その日の街角
その日の街角 記念すべき?200回目の投稿だけど。何も進歩していないのは、これいかに。数で勝負・・・(-_-)Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
つまさき
つまさき その昔 ニコンカレッジでのひとこまです!なんだか可笑しくってつい撮影しちゃいました(笑)
afternoon
afternoon 組写真を二つ組んでみたんですけど。もう一つは、「組写真サークル」に載せてますm(__)mNikon Z6Ⅱ Z28mmF2.8(SE)
小林紀晴先生×宮坂 淳氏「ニッコールクラブ スペシャル対談」動画公開!
小林紀晴先生×宮坂 淳氏「ニッコールクラブ スペシャル対談」動画公開! この度、ニッコールクラブ アドバイザー6名の先生方がさまざまな被写体やジャンルにまつわるお話など、それぞれゆかりのあるゲストとお話しいただいた「スペシャル対談」動画を公開いたしました。組写真サークルをご担当いただいております小林紀晴先生とアートディレクター宮坂 淳氏の対談では、高校の同級生であるお二
【イベントレポート】11/23 組写真サークル ワークショップ
【イベントレポート】11/23 組写真サークル ワークショップ 組写真サークル ワークショップ「小林紀晴先生と上野・湯島を歩く」11月23日土曜日、組写真サークル ワークショップ、「小林紀晴先生と上野・湯島を歩く」を開催しました。集合場所の上野恩賜公園 竹の台広場 大噴水前(東京国立博物館側)に、参加者の皆さま遅れることなくお集まりいただき、スタッフが注意事項・
【イベントレポート】9/28 組写真サークル ワークショップ
【イベントレポート】9/28 組写真サークル ワークショップ 組写真サークル組写真実践レッスンin新宿9/28ニコンプラザ東京のセミナールームにて、組写真実践レッスンを開催しました。このワークショップはPHOTO HUBでは唯一、プリントされた作品を先生に見いただくことができる貴重なワークショップです。今回のワークショップには8名の方が参加されました。組写真作
【イベントレポート】10/9 組写真サークル オンラインセミナー
【イベントレポート】10/9 組写真サークル オンラインセミナー 組写真サークル組写真実践レッスンin新宿 作品講評10/9(水)組写真サークルオンラインセミナーを開催いたしました。今回東京西大井の新本社イノベーションセンターからオンラインセミナーを行いました。いつもとは雰囲気が異なる場所で行うオンラインセミナー、小林先生の表情も少し違って見えましたね。このオンラ
台風迷走して来たらず
台風迷走して来たらず 各サークルで修業中のテーマを組み合わせての投稿です(モノクローム&街のデザインを活かす&組写真):先生方のオンラインセミナーでの教えをキチンと活かせているかどうかというと、はなはだ疑問ではありますが(汗) 台風10号は、九州から四国、近畿、東海へ至り、関東方面も含めて広く暴風・大雨で大変な