ミュートした投稿です。
NEW 風そよぐ
NEW 風そよぐ 風に揺れるススキの穂。暗い背景にしてススキの輝きを出そうとしましたが、日当たりがいまいちでした。 D5600 + DX 35mm1.8G + NX Studio
秋の日本海
秋の日本海 山陰の日本海に秋を感じました。 Z7Ⅱ Z24-120F4S
秋のローカル鉄道その3
秋のローカル鉄道その3 鉄橋を渡る前に撮った一枚背景の空色が残念だったのでトリミングしました。本来なら縦構図の画だったのですが。再度、チャレンジします。
秋のローカル鉄道その2
秋のローカル鉄道その2 北条鉄道 フワラ2000-3の緑の車両運用の日でした。流し撮りにチャレンジしましたが、思ったより流れていませんでした。
秋のローカル鉄道その1
秋のローカル鉄道その1 北条鉄道の田原駅まだ、稲刈りはしていませんでした。
Nikkor Z 40mm f2 レンズ導入
Nikkor Z 40mm f2 レンズ導入 昔は、一眼レフ買うと標準レンズは50mmf1.8とかf1.2とかだった。でも最近ズームレンズが標準となり、そんなに明るいレンズは無くなった。というかあるけれども高いし大きく重たい。昔の標準レンズの軽さと絞りをあけた時のボケが恋しくて、Nikkor Z 40mmf2 を導入しました。今はス
いづこもおなじ
いづこもおなじ 秋の夕暮れ・・・。台風前日、久しぶりに焼けたので。 D5600 + DX 18-55mm3.5-5.6GⅡ + NX Studio35mm F8 1/8 ISO200
田舎道
田舎道 空が高くて気持ちの良い雰囲気でした。 Z8 Z24-120mm f/18 1/50 ISO500
秋の足音
秋の足音 10月というのに、まだ日中は半袖で十分な気温です。それでも草木は少しづつ次の季節に向けて準備を始めているようです。 紅葉には、まだまだでしょうが、少しづつ秋らしくなってきました。昔に比べて、だんだん夏が長くなってきているように思いますが、いつまでも四季折々の自然の美しさを感じら
秋のエナガ🌙🕊️
秋のエナガ🌙🕊️ 北海道は、平地でも もうすっかり秋の装い🍁🍂下半期の始まりですネ😊 朝の空気が少しキリリとした冷たさを感じながら、自転車🚲で近くの公園⛲️まで朝さんぽ👣🐾シマエナガさん🕊️も、秋めいた林道🍁を楽しんでいる様子でした💖👋😉