PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
みんなの広場
  • 事務局より
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 17 件
#私とニコン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

#私とニコン です。 Ryo Dobon(発起人) https://photohub.nij.nikon.com/chats/rdfzx2rr6bqqcwmm nicolasさん https://photohub.nij.nikon.com/chats/eyquko2odkfov9gx 続編:

  • 私とニコン
回答 11 27
Ryo Dobon
| 05/07

#私とニコン です。 Ryo Dobon(発起人) https://photohub.nij.nikon.com/chats/rdfzx2rr6bqqcwmm nicolasさん https://photohub.nij.nikon.com/chats/eyquko2odkfov9gx 続編:

  • 私とニコン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 11 27
Ryo Dobon
| 05/07 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

みなさまこんにちは。日曜写真家のkanegonです。いわとびぺんぎんさんが投稿されていましたので思い出し【私とニコン】の続続編を投稿します。実はカメラでは無くニコン製の顕微鏡です。ニコン党員でNikon S使いだった亡き父に中学生時代に買ってもらった顕微鏡です。カビ防止剤を毎年交換し、今まで大事に保

  • 私とニコン
  • 顕微鏡
回答 6 37
kanegon
| 04/14

みなさまこんにちは。日曜写真家のkanegonです。いわとびぺんぎんさんが投稿されていましたので思い出し【私とニコン】の続続編を投稿します。実はカメラでは無くニコン製の顕微鏡です。ニコン党員でNikon S使いだった亡き父に中学生時代に買ってもらった顕微鏡です。カビ防止剤を毎年交換し、今まで大事に保

  • 私とニコン
  • 顕微鏡
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 37
kanegon
| 04/14 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【私とニコン】(エピソード4:ミラーレスへの移行) (前回までのあらすじ:シカゴの夜景に魅せられ、フィルム一眼レフF100を購入し、リバーサルフィルムで主に夕景・夜景を撮っていた。その後D200にてデジタルに移行、D800にてフルサイズに移行し小三元沼にハマる。) Z 7やZ 6も2型になる頃には

  • 私とニコン
  • コーディーとニコン
回答 0 16
コーディー (Kordie)
| 03/30

【私とニコン】(エピソード4:ミラーレスへの移行) (前回までのあらすじ:シカゴの夜景に魅せられ、フィルム一眼レフF100を購入し、リバーサルフィルムで主に夕景・夜景を撮っていた。その後D200にてデジタルに移行、D800にてフルサイズに移行し小三元沼にハマる。) Z 7やZ 6も2型になる頃には

  • 私とニコン
  • コーディーとニコン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 16
コーディー (Kordie)
| 03/30 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【私とニコン】 ニコン創立100周年を記念して、2017年8月〜9月に東京と大阪で開催された「ニコンファンミーティング」。 その後全国をキャラバン巡回したので、行かれた方も多かったのではないでしょうか? 私は東京会場の初日に参加しましたが、とにかく暑かった💦 発売間もないD850のタッチ&トライ、後

  • ニコン
  • D850
  • 私とニコン
  • D810
  • ニコンファンミーティング
回答 7 28
nicolas
| 03/20

【私とニコン】 ニコン創立100周年を記念して、2017年8月〜9月に東京と大阪で開催された「ニコンファンミーティング」。 その後全国をキャラバン巡回したので、行かれた方も多かったのではないでしょうか? 私は東京会場の初日に参加しましたが、とにかく暑かった💦 発売間もないD850のタッチ&トライ、後

  • ニコン
  • D850
  • 私とニコン
  • D810
  • ニコンファンミーティング
ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 28
nicolas
| 03/20 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【私とニコン】(エピソード3:フルサイズへの移行) (前回までのあらすじ:シカゴの夜景に魅せられ、フィルム一眼レフF100を購入し、リバーサルフィルムで主に夕景・夜景を撮っていた。その後D200にてデジタルに移行した。) 2006年よりデジタル一眼レフを使い始めるもD200はAPS-Cサイズなので

  • 私とニコン
  • コーディーとニコン
回答 0 24
コーディー (Kordie)
| 03/16

【私とニコン】(エピソード3:フルサイズへの移行) (前回までのあらすじ:シカゴの夜景に魅せられ、フィルム一眼レフF100を購入し、リバーサルフィルムで主に夕景・夜景を撮っていた。その後D200にてデジタルに移行した。) 2006年よりデジタル一眼レフを使い始めるもD200はAPS-Cサイズなので

  • 私とニコン
  • コーディーとニコン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 24
コーディー (Kordie)
| 03/16 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【私とニコン】(エピソード2:デジタルへの移行) (前回までのあらすじ:シカゴの夜景に魅せられ、フィルム一眼レフF100を購入し、リバーサルフィルムで主に夕景・夜景を撮っていた。) 2001年よりフィルム一眼レフを始めて5年ほど経つと、世の中は徐々にデジタルカメラに移行しつつあるなぁと感じ始めまし

  • 私とニコン
  • コーディーとニコン
回答 4 29
コーディー (Kordie)
| 03/09

【私とニコン】(エピソード2:デジタルへの移行) (前回までのあらすじ:シカゴの夜景に魅せられ、フィルム一眼レフF100を購入し、リバーサルフィルムで主に夕景・夜景を撮っていた。) 2001年よりフィルム一眼レフを始めて5年ほど経つと、世の中は徐々にデジタルカメラに移行しつつあるなぁと感じ始めまし

  • 私とニコン
  • コーディーとニコン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 29
コーディー (Kordie)
| 03/09 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【私とニコン】(エピソード1:ニコンとの出会い) 元々中学生くらいから一眼レフには憧れていました。そう、「いまのキミはピカピカに光って」の影響でしょうね(笑)。しかしとても買えるはずもなく、時は流れ。。。 社会人になってから(O社の)コンパクト”フィルム”カメラを買い、社内の宴会などで撮っていまし

  • 私とニコン
  • コーディーとニコン
回答 7 26
コーディー (Kordie)
| 03/02

【私とニコン】(エピソード1:ニコンとの出会い) 元々中学生くらいから一眼レフには憧れていました。そう、「いまのキミはピカピカに光って」の影響でしょうね(笑)。しかしとても買えるはずもなく、時は流れ。。。 社会人になってから(O社の)コンパクト”フィルム”カメラを買い、社内の宴会などで撮っていまし

  • 私とニコン
  • コーディーとニコン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 26
コーディー (Kordie)
| 03/02 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【私とニコン】COOLPIX P330についてです。フィルム時代より星空の写真を撮り続けていますが、フィルム時代は一眼レフクラスのカメラを使わないと思うような星空の写りになることはありませんでした。これでは敷居が高く、気楽に撮影を勧めることは出来ませんでした。ところがデジタルカメラの進歩により、コン

  • 私とニコン
  • coolpix
  • P330
  • コンパクトカメラによる星空撮影
回答 4 24
ほしぞらほうこうにん
| 02/22

【私とニコン】COOLPIX P330についてです。フィルム時代より星空の写真を撮り続けていますが、フィルム時代は一眼レフクラスのカメラを使わないと思うような星空の写りになることはありませんでした。これでは敷居が高く、気楽に撮影を勧めることは出来ませんでした。ところがデジタルカメラの進歩により、コン

  • 私とニコン
  • coolpix
  • P330
  • コンパクトカメラによる星空撮影
ユーザー画像
回答 4 24
ほしぞらほうこうにん
| 02/22 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【私とニコン】 昨年、PHOTO HUBサポーターのRyo Dobonさんが立ち上げたこの企画、久しぶりに投稿します。 今回は、D7000とCOOLPIX P300についてです: 私のカメラ熱が再燃したきっかけは、木村拓哉さんのD7000のCMです。2010年頃だったでしょうか。 荒野で獲物を

  • 私とニコン
  • ニコン
  • D7000
  • P300
  • イギリス
  • ビートルズ
  • スナップ
回答 6 28
nicolas
| 02/18

【私とニコン】 昨年、PHOTO HUBサポーターのRyo Dobonさんが立ち上げたこの企画、久しぶりに投稿します。 今回は、D7000とCOOLPIX P300についてです: 私のカメラ熱が再燃したきっかけは、木村拓哉さんのD7000のCMです。2010年頃だったでしょうか。 荒野で獲物を

  • 私とニコン
  • ニコン
  • D7000
  • P300
  • イギリス
  • ビートルズ
  • スナップ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 28
nicolas
| 02/18 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【私とニコン】 父のカメラ機材の他に、母からも光学器を継承しています。母の新婚時代の大家さんの形見のオペラグラス「ミクロン」です。観劇などをよくされる方だったそうです。そのアパートを出た後、数十年後に再会し、晩年までお付き合いが続きました。 社マークについて少し調べると、「NIPPON KOGAK

  • オペラグラス
  • ミクロン
  • 物撮り
  • 私とニコン
回答 7 23
𝙏𝙖𝙠𝙊𝙣
| 01/05

【私とニコン】 父のカメラ機材の他に、母からも光学器を継承しています。母の新婚時代の大家さんの形見のオペラグラス「ミクロン」です。観劇などをよくされる方だったそうです。そのアパートを出た後、数十年後に再会し、晩年までお付き合いが続きました。 社マークについて少し調べると、「NIPPON KOGAK

  • オペラグラス
  • ミクロン
  • 物撮り
  • 私とニコン
ユーザー画像
回答 7 23
𝙏𝙖𝙠𝙊𝙣
| 01/05 | フリートーク
  • 1-10件 / 全17件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 事務局より
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル