八重桜
八重桜今年はやたら、八重桜をいろんな場所で見た気がします。
純白
純白純白 春の風に揺られるチューリップを撮影しました。 ふんわり気持ちよさそうなチューリップを表現したくて カメラ内で合成しています。 2025年4月24日 機材 Zfc レンズNIKKOR Z DX 50-250mmf4.5-6.3
道端の春模様
道端の春模様道端の春模様 駅に向かう途中で見つけた場所。 ここにこんなにもフラワースポットがあったとは気づきませんでした。 春の陽気に街に人が繰り出し、 目を止めた一枚です。 2025年4月24日 機材 Zfc レンズ NIKKOR Z DX 50
朝日に向かって
朝日に向かって桜並木で偶然に撮ったものです。朝日が昇るところを桜並木と絡めて撮っていたとき、突然に鳥(烏?)がファインダーに飛び込んできました。あまりの突然さに驚いてシャッターを切ってしまい、偶然に撮れてしまったという次第です。かっこいい写真、面白い写真、めったにお目にかからない写真 ・・・ いずれの写真も、カメ
駆けっこ。
駆けっこ。素敵な、光景に心が微笑んで。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
お花見
お花見こう言う花見もあるのかなぁ?!ちょっと太り気味のおっさんが、チビチャリに乗って桜並木沿いの芝生の上を走っているのを見つけました。チャリにまたがってゆったり走りながら、さも優雅に桜を楽しんでいる、そんなおっさんの様子が、ちょっとユーモラスに感じました。でも本当はここ、チャリで走るとこではないんですよね
風を切って
風を切って桜並木が続く川の土手道で撮ったものです。 綺麗に咲いた桜を撮りたいとカメラを持ちだしたのですが、うまく桜が撮れずにいました。 そんな折、目の前を、自転車の男の子、犬、そしてママチャリの一行が駆け抜けてゆくのを見て、撮ったものです。
帰り道で。
帰り道で。帰り道で、出会った光景。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
SAKURA SAKU
SAKURA SAKU近所の公園で撮った1枚です。気を抜いているとあっという間に葉桜になってしまいますね💦なかなか満開の桜をバッチリと写せたことがありません😅わたしはZfcのピクチャーコントロール「ドリーム」で春の花・植物を撮るのが好きみたいです。写真を撮っていると、自分の好きな色や明るさなどがわかって面白いですね~。
武蔵野の春
武蔵野の春新緑の下で散策するのは気持ちいいですね。 2025.4.4 東京・神代植物公園