ミュートした投稿です。
スペイン旅行 ④〜終〜(Barcelona ) Spain Barcelona : Travel Photos
スペイン旅行 ④〜終〜(Barcelona ) Spain Barcelona : Travel Photos Barcelona(バルセロナ)マドリードからスペイン国鉄(Renfe)の高速列車で3時間ほどで移動。広軌鉄道の車内は広々としてゆとりがあります。。 Sagrada Família(サグラダ・ファミリア)地下鉄の駅を出るとすぐに巨大な建築物が現れ、多くの人が集まっています♪見上げると尖塔の
スペイン旅行 ②(トレド セゴビア) Spain Tredo Segovia: Travel Photos
スペイン旅行 ②(トレド セゴビア) Spain Tredo Segovia: Travel Photos Madridから「黄金の街Tredo」と「ローマ水道橋のSegovia」へ Tredo(トレド)Toredoへは列車で行きました〜🚞 駅から歩いてすぐの石橋を渡ると、川沿いの丘の上に城塞の街が見えました。。家人と二人、しばらくの間うっとりと眺めていました。。橋から見上げる素晴らしいTred
スペイン旅行 ①(Madrid ) Sapin Madrid : Travel Photos
スペイン旅行 ①(Madrid ) Sapin Madrid : Travel Photos パンデミックの終息が宣言された夏、待ちに待った旅行を再開。スペインへ向かいました。成田空港で「ワクチン接種証明書」を提示して出国✈️、「ワクチン証明アプリ」を入力してMadrid(マドリード)へはすんなりと到着。空港からAtocha(アトーチャ)駅まで空港バス🚌で30分、ホテルへ。。あ〜何十年ぶりだ
イギリス旅行 最終 ④ (ロンドン滞在) Summer in UK (a week in London): Travel Photos
イギリス旅行 最終 ④ (ロンドン滞在) Summer in UK (a week in London): Travel Photos Londonに仕事で来ると、”昼は打合せ、夜は日本と連絡”、季節感が無い時間を過ごします。今回は「そうならないように」という思いで、中心街から離れた街に滞在しました。-最初のトピックスは「バッキンガム宮殿の衛兵交代を、最前列で見ること」。。良く晴れた朝、出掛けました。。 早朝から観光客が集
イギリス旅行 ③ (ストーンヘンジ/バース) Summer in UK (Stonehenge/Bath): Travel Photos
イギリス旅行 ③ (ストーンヘンジ/バース) Summer in UK (Stonehenge/Bath): Travel Photos いつもの様にパディントン (Paddington)駅前のホテルで朝食を摂っていたら、天気予報で「どうやら今日は夏らしい良い天気になりそう。。」〜慌ててストーンヘンジ(Stonehenge)へOne Day Trip することにしました🚞地下鉄でWaterloo駅へ、GWR線(Great Wester
イギリス旅行 ② (ヨーク) Summer in UK (York): Travel Photos
イギリス旅行 ② (ヨーク) Summer in UK (York): Travel Photos EdinburghからLondonへは列車で。。途中Yorkに立ち寄りました。古代ローマ帝国の城壁があり、とても趣がある街で楽しい一日でした〜😀右: ローマ皇帝コンスタチヌス像(カレドニア=スコットランド遠征の帰途、Yorkで没した)左: ローマ時代の城壁跡 右: 城壁につながる城門 -映
イギリス旅行 ① (スコットランド/エジンバラ) Summer in UK (Edinburgh): Travel Photos
イギリス旅行 ① (スコットランド/エジンバラ) Summer in UK (Edinburgh): Travel Photos 7月上旬に夏休みを取ってイギリスを旅しました。香港経由でHeathrowへ、3時間乗り継いでスコットランド(Scottland)の中心エジンバラ(Edinburgh)へ到着です✈️。世界で最悪といわれたHeathrow空港の入国審査が、Pandemicを経て最強の快適さになっていました!今や最悪はJ
中華街の週末
中華街の週末 夜の横浜中華街へ行ってみました。大勢の人に押されて迷子になりそうでしたが、なんとか無事に撮影を楽しんで来ました。都内住みの私にとっては、ちょっとした「旅」でした。 来年の春節は1月28日からなので、その準備も始まっているようです。。「呼び込み」は、やっぱりパンダですよね😀フルーツ飴は初めて
ペルーの旅 4.Travel Photos 旅の終りクスコ(Cusco) 世界遺産の街
ペルーの旅 4.Travel Photos 旅の終りクスコ(Cusco) 世界遺産の街 TravelPhotosの最終地は、標高3,400メートル、インカ帝国の都であった世界遺産のクスコ(Cusco)・先ずは、郊外のサイワマン遺跡(ケチュア語:インカの時代から伝わる山岳地方の言葉)で「満腹のハヤブサ」を訪ねました。ピラミッドが築造されていたとされる広大な遺跡です。ピラミッドの土台跡 天
ペルーの旅3. Travel Photos マチュピチュ遺跡(Machu Piccyu)
ペルーの旅3. Travel Photos マチュピチュ遺跡(Machu Piccyu) ついに、やって来ました!!標高2,300メートルの世界遺産マチュピチュ(Machu Piccyu) ・朝9時、霧のヴェールをまといながら幻想的な姿で迎えてくれました〜 ・感動しかありません!!「この絶景を見る為に生きていたのかもしれない」・・・そんな思いが溢れて来ました・・・ ・