イギリス旅行 ③ (ストーンヘンジ/バース) Summer in UK (Stonehenge/Bath): Travel Photos
いつもの様にパディントン (Paddington)駅前のホテルで朝食を摂っていたら、天気予報で「どうやら今日は夏らしい良い天気になりそう。。」〜
慌ててストーンヘンジ(Stonehenge)へOne Day Trip することにしました🚞
地下鉄でWaterloo駅へ、GWR線(Great Western Railway)に乗り換え、Salisbury(ソールズベリー)からはバス🚌です〜
-StonehengeはBC2〜3世紀に建てられた、巨大な環状列石(サークルストーン)です。
「草原にポツンと現れて周りには羊がのんびりと草を食んでいる。。」と思っていましたが^_^ 実際には、観光客が多く間近にはハイウエイも通っています〜😀
そんなことよりも、長年の夢が叶ってとても嬉しい〜☺️


-午後は、さらに西のバース(Bath)へ足を伸ばしました。ローマ時代からの公共浴場が有名ですが、小さな街全体が世界遺産になっていて、静かでしっとりとした趣がある街です。

-駅前の教会で素敵なステンドグラスを撮ってから、エイボン(Avon)川に沿ってしばらく歩きました。丘の上には小さいけれど魅力的な街並みありました。。


-さすがに歩き疲れ、遅い夕陽を見ながらGWR🚃で帰路へ。車中でService Dinnerとビール(無料!!)を頂きながら、二人良い気持ちでPaddinton駅まで直行。駅前のホテルへ戻って長い一日が終わりました〜😀

===後記
-ヨーロッパの夏時間は昼間時間が長くて、1日が有効に使えます〜😀今回の旅行ではブリットレイルパス(Britrail Pass)を使い、ちょっと上質な列車旅を楽しめました。。
-家人は-駅前のPaddingtonに「「真夏の夜の夢」のような一日だったよ。。」って、報告していました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しい夏のイギリス旅行、たくさんの写真とともに
楽しませていただいています😊
小さな仕切りの中にいっぱい入っているのはお風呂に浮かべる
アヒルでしょうか?
パディントンの街にはたくさんの「くまのパディントン」の像が
あるそうですね~🐻
映画「くまのパディントン」の大ファンなので、もし次に
イギリスに行けたら、絶対にパディントンに行ってみたいです!