PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

Sancyo
2025/03/15 14:10

イギリス旅行 ③ (ストーンヘンジ/バース) Summer in UK (Stonehenge/Bath): Travel Photos

いつもの様にパディントン (Paddington)駅前のホテルで朝食を摂っていたら、天気予報で「どうやら今日は夏らしい良い天気になりそう。。」〜

慌ててストーンヘンジ(Stonehenge)へOne Day Trip することにしました🚞
地下鉄でWaterloo駅へ、GWR線(Great Western Railway)に乗り換え、Salisbury(ソールズベリー)からはバス🚌です〜

-StonehengeはBC2〜3世紀に建てられた、巨大な環状列石(サークルストーン)です。

「草原にポツンと現れて周りには羊がのんびりと草を食んでいる。。」と思っていましたが^_^ 実際には、観光客が多く間近にはハイウエイも通っています〜😀
 

 

そんなことよりも、長年の夢が叶ってとても嬉しい〜☺️

左:資料館(Museum)には、日本の縄文式土器の展示も。。 右: ランチです〜

-午後は、さらに西のバース(Bath)へ足を伸ばしました。ローマ時代からの公共浴場が有名ですが、小さな街全体が世界遺産になっていて、静かでしっとりとした趣がある街です。

 

-駅前の教会で素敵なステンドグラスを撮ってから、エイボン(Avon)川に沿ってしばらく歩きました。丘の上には小さいけれど魅力的な街並みありました。。

観光客も少なく自然が豊かなので、静かに街歩きが楽しめました😀
Royal Crecent 

 

-さすがに歩き疲れ、遅い夕陽を見ながらGWR🚃で帰路へ。車中でService Dinnerとビール(無料!!)を頂きながら、二人良い気持ちでPaddinton駅まで直行。駅前のホテルへ戻って長い一日が終わりました〜😀

===後記
-ヨーロッパの夏時間は昼間時間が長くて、1日が有効に使えます〜😀今回の旅行ではブリットレイルパス(Britrail Pass)を使い、ちょっと上質な列車旅を楽しめました。。
-家人は-駅前のPaddingtonに「「真夏の夜の夢」のような一日だったよ。。」って、報告していました。

いいね
コメントする
1 件の返信 (新着順)
弥生2.0
2025/03/15 23:06

楽しい夏のイギリス旅行、たくさんの写真とともに
楽しませていただいています😊
小さな仕切りの中にいっぱい入っているのはお風呂に浮かべる
アヒルでしょうか?

パディントンの街にはたくさんの「くまのパディントン」の像が
あるそうですね~🐻
映画「くまのパディントン」の大ファンなので、もし次に
イギリスに行けたら、絶対にパディントンに行ってみたいです!


Sancyo
2025/03/16 09:51

なぜか、黄色いアヒルは人気ですね。。(イギリスだけ?)
「くまのパディントン」はPaddington駅で拾われたから、名前をつけられたので、ここは第二の故郷です〜😀
ここで出会ったのは3人(匹?)です〜①駅の構内で赤と黒の「Official」っぽい子②公園でパパラッチされている子③運河沿いで水色の子。。他にもいるかもしれませんね。。(あ、昨年ペルーでも出会いましたっ!!)
五月には最新映画が封切りらしいので、楽しみですね😀

Pddington の街は下町っぽくて、面白いところでした。。

弥生2.0
2025/03/16 23:52

ペルーにも行かれたんですか?パディントンの故郷ですね~🐻
5月に最新作が上映されるのは知りませんでした。見に行かなくちゃ!
エリザベス女王の即位70周年を祝うプラチナジュビリーで
二人が共演した動画🎞️は最高でしたね~

2016年の夏にバースで撮った写真が奇しくも同じカットだったので
貼らせてくださいね!

Sancyo
2025/03/17 09:27

びっくりですね〜
Raven(カラス・カフェ)の看板が面白くて撮ったものなんです〜😀
あの街角の同じ場所で撮られたと思いますが、地球の裏側で「時空を超えた邂逅」ですね!!

パディントンにペルーで会った話はこちらに載せています〜⬇️
https://photohub.nij.nikon.com/announcements/qwi1ufniy4jou7ct
新作は故郷のペルーに帰る話らしいですけど、撮影はマチュピチュで行なわれたとか。。(噂話です😀)
「女王陛下のパディントン」ですから人気ありますね〜



弥生2.0
2025/03/17 11:18

ペルーのパディントンはリアルに近くて笑ってしまいました。🐻
ペルー旅行記、①まで遡って拝見しましたが、羨ましい~!
マチュピチュは一度は行きたいと思っていましたが、
諸事情でこれからでは体力的に無理そうです💦
海外旅行は行き難いところから先に行っておくべきですね~😔

Sancyo
2025/03/17 16:47

マチュピチュの子は、家人の妄想?連想?なのかもしれません😀
遠いところからとは思うのですが、そうするとツアーに入ることになるので、自由時間がと取れなくなりますね。。

海外旅行なら、上田先生の「写真兄弟」(動画)が面白いですよ(YouTube)。。お勧めします。。

弥生2.0
2025/03/17 21:00

上田先生の「写真兄弟」ですね~
早速探してみます!🏃‍➡️