メンバーズ・フォト

Sancyo
2025/07/16 15:32

スペイン旅行 ①(Madrid ) Sapin Madrid : Travel Photos

パンデミックの終息が宣言された夏、待ちに待った旅行を再開。スペインへ向かいました。
成田空港で「ワクチン接種証明書」を提示して出国✈️、「ワクチン証明アプリ」を入力してMadrid(マドリード)へはすんなりと到着。

空港からAtocha(アトーチャ)駅まで空港バス🚌で30分、ホテルへ。。あ〜何十年ぶりだったので、「近代化」した街の様子に当惑してしまいました〜😆

 

フラメンコ

早速、夜は齧り付きでフラメンコ💃を観ました〜ダンス、音楽、手拍子、汗が飛んできてすごい迫力!!フラメンコは地方ごとに特色があり、マドリードは都会的とされるらしい。。

Palacio Real(王宮)
翌日は、衛兵交代に間に合うように出発して街を散策しながら、Palacio Real(王宮)へ。。騎馬衛兵は、なかなか格好良いです。。

王宮広場から、王宮と騎馬衛兵の交代式

マドリードの街を歩く。。
オリエンテ公園のベンチで、朝食の残りの洋梨とバナナでランチ(。。映画の様ですが、実は節約とダイエット目的。。。)また街を歩きました。日差しは強いけど空気は乾燥していて、とても気持ち良い。。

左上:セレブの散歩(?)、右上:バルも昼から開いていましたので、一杯頂きました🍺
 左下:本屋で立ち読み 右下:素敵なストリート・ペイント
左上:市場への道、 左中:神父さんと挨拶しました 左下:王宮前の空中回廊
右上:これ全部オリーブです(オリーブ屋さん) 右下:街路脇は公園なので日陰が涼しい

Mercado(市場)
大きな市場へ行きました。観光客も多く来るところだったので、清潔です。ワイン🍷やおツマミ🫒も美味しく安くて、楽しめました。。パエリャも大満足🥘

左上:市場の看板、 右上:ピンチョス(オツマミ)各種、 左下:なぜかズラリと🍎、 右下:イカ墨パエリャ

美術館

Madridでは美術館は鉄板のおすすめです!
Prado(プラド)美術館から Museo National Centro de Arte /Reina Sofia(ソフィア王妃芸術センター)へ。。Goya(ゴヤ)、Picasso(ピカソ)を観ました。

撮影禁止だったので写真はありませんが、多くの人がスマホで気軽に撮っていました。。今では、どの美術館でも撮影はOKになっていますが、これはパンデミック以降の大変化です〜。。

 

=後記=

-海外旅行のお供にミラーレスのZ50とZ DX 16-50mmを導入しました📷軽くて高性能!!
-7ユーロ入りのボロ財布をスられましたが、その直後街の両替屋で「儲け」て取り返したり(両替屋のレート勘違いで🉐)。。お金には注意しましょう😆😆

-堀田善衛の『ゴヤ』(全4巻)を再読しながら、掲載されていた”朝日ジャーナル”を読み耽っていたことを思い出しました。ゴヤの作品では、宮廷ポートレート群に圧倒されますが、後半生に描かれた絵画には反戦やヒューマニズムを強く感じさせられました。

-ピカソの「ゲルニカ」も想像していた以上の大迫力で、平和を語りかけて来ます。

コメントする